- ベストアンサー
嬉ションは治らないの
4歳のミニチュアダックスフンドの女の子ですが、日中一人にさせているせいか、夕方帰ると喜んで切なそうに吠え、なでてあげるとおしっこをちびってしまいます。おしっこをちびるのは小さいころからで、吠えるのはだんだんとひどくなっているように思います。 また、土日等、ずっと一緒にいても、妹などが遊びに来てなでてあげると、喜んでおしっこをちびります。 これらを治す方法はないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4ヵ月のヨーキーを飼っています。ウチの犬も来たばっかりの頃は、朝起きると何度かウレションしてました。 ウチは両親・私の3人家族で、母がパート勤務の為、どうしても日中の数時間は犬だけになってしまいます。 獣医によると、そういう家庭では、犬が独りでいても平気なようにしつける、人間の都合にあわせて しつけるしかないとの事でした。 独りで没頭できる遊びをいくつか用意しておいたり、帰宅時に犬が鳴いていても 5~10分位ムシしてからかまうようにするとか・・・。 それと、休日ぐらいは一緒に居てあげようという考えはダメなんだそうです。 犬には休日も平日も理解できないから、平日と同じようにすごさせてあげた方がいいんですって。 ウチの犬は休日にかまいすぎてしまって、人がいる時といない時のストレスで胃液を吐いたりしてました・・・・(^^; 犬が独りで没頭できる遊びで、ウチで今やらせているのは、穴があいているコングに缶詰をつめて 冷凍させてサークルに下げておくとか、伝染したストッキングに(一応洗って使います)いくつか結び目をつけて サークルにしばっておくとか・・・などです。どちらも舐めたり噛んだりに夢中になって、人がいても勝手に遊んでます。 ペットショップでは、犬が自分で頭を使って遊ぶオモチャも売っているので、自分が気に入った物を少し揃えました。 犬を人間の都合に合わせて飼うのは、本当に人間のエゴだと思われても仕方ないのですが それぞれに事情があるんですよね。 ウチではずっと犬を飼いたかったのですが、私が子供の頃から小鳥しか飼ったことがなかったんです。 犬はかわいそうって事で・・・。 でも、こういうしつけ方もあるんだったら、もっと早く飼いたかったと家族の意見は一致してます。 なんか話しが少しそれてしまいましたが・・・・(^^; 事情にあわせてしつけすればいいって事で、少しでも参考になればと思います。
その他の回答 (1)
こんばんは。 ちょっと前にもこのフォーラムでうれションが話題になっていたので参考になさって下さい。 うれションは行動学的な問題として獣医学で最近認識されており、対処の仕方が示されています。基本的にはワンちゃんが1日に 充分満足できるだけ遊ぶ時間をとってあげること。それから、帰ってきたときはとにかくワンちゃんの興奮が治まるまでは無視することです。目も合わさないようにします。興奮が治まったところで、飼い主さんの主導で、お座りやお手などから始まって、遊んであげるようにします。 イヌというのは非常に社会性の高い動物ですから、そういった特性を理解して飼うことが大切です。momochanさんのおっしゃるような人間のエゴとか言うことではなく、正しい方法でしつけをして飼うことが、人間もまあそうですが、何よりもワンちゃんが幸せに人間社会の中で暮らしていくための方法だと思います。是非ちょっと詳しいイヌのしつけ法の本などを探してみて下さい。きっともっとイヌのことが分かって、もっとワンちゃんのことが好きになると思います。