- ベストアンサー
両親と私の関係について
- 両親との関係に悩んでいます。私は嫌いで両親に対してよりついていません。両親は私の前で喧嘩し、お互いの嫌な部分をののしり合っています。子供の前でこんな態度はどうなのか、私が嫌いで知らんぷりしているのは私の性格なのか、それとも両親のせいなのか、皆さんのご意見を聞きたいです。
- 両親との関係に悩んでいます。私は嫌いでよりついていません。両親は私の前で食事やテレビを見ながら喧嘩し、お互いの性格の欠点をののしりあっています。子供の心配と言いながらも、いちいちうるさい態度に迷惑しています。私が両親に対して無関心なのは私の性格のせいですか、それとも両親の行動のせいなのか、皆さんのご意見をお聞かせください。
- 両親との関係について悩んでいます。私は嫌いでよりついていません。両親は私が子供の頃からののしり合い、喧嘩をしています。お互いの嫌な部分を言い合っている姿は見ていて辛いです。私が両親に対して無関心なのは私の性格なのか、それとも両親の態度のせいなのか、皆さんのご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は男ですけどね。 原因というか…私は「ごく普通」と思いましたよ?。 知らんぷりを気にしてるみたいだけど、別に気にしなくていいんじゃないかな?。 親子って、すごく関係性が深くて、切っても切れない絆で結ばれて…と思われるかもしれないけど、そんなことないんだよ。 女性同士とかで分かる部分はあると思うけど、それとは別に「親子だから」ということで分かり合える、ということは、特に無いと思う。 それは「思い込み」じゃないかな?。 夫婦で仲が悪いのも、別に変な話じゃない。 本当に相手との相性が悪いと、一度喧嘩になると止まらないものなんだよね。 それが嫌だから、普通は「話さない」になる。 嫌な気持ちになるからね、お互いが。 話さないのがマシってこと。 だけど「それじゃ納得出来ない」というのが夫婦になれば…あなたの家のようになる。 もう好きも嫌いもなくて、言い争うことが日課みたいになる。 だから「それ」に対しての「回避行動」をすれば、あなたのように「どうとでもしろ」というのもひとつの方法。 方法の中の一つだから、それを気に病むことはないと思うんだけどね?。
その他の回答 (5)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
あのね、まったく関係ないです。 ただ、’原因?’と思われることが最初から、本質的にあるから、責任論になる。 そして、’育った家庭ではこうだったけど、世間一般はどうなの?’って、ほとんど意味がない。 それこそ、箸の上げ下ろしといいますが、家庭内文化はその家庭独自のもので 細かなことは、全部、違う。 ただ、一括すると、ある幅をもって、’同じ’というだけのこと。 経済格差があったとしても、それで、幸せ指数が決定されるものでもないし。 ほとんど、連綿と続く、縦のつながりの、’習慣’です。 男尊女卑とか言うのと同じ。 そして、いまは、ほとんど世帯としてお一人様になるのがご時勢です。 いろんな過程をへて、お一人様。 もともとの刷り込みがあなたのご両親にないから、そこはかとなく、その子供のあなたにもそういうことになるだけのこと。 ご夫婦は横の関係です。 仲がいいとか、悪いとかもほとんど関係ない。 逆に、仲が悪いから、心配というのもあるし、どちらかに味方したいがために、頻繁に立ち寄るというのもありなので。 ちなみに、私は62で6才違いの妹がいる。 認知症になった88の実母を施設に入れても、せっせっと毎週会いに行く。 それ以前は、母は一人暮らしして、面倒を見るのが大変でしたが、妹は、家族をも巻き込んで、奮闘してました。 しかし、彼女は母が嫌いです。 私も、あまり好きじゃないですというか、ほとんど絶縁状態で通している。 この状況を許してもらえるのは、妹の頑張りがあったからですが、 妹がギブアップしたら、私が、同居もやむなしとは、以前から覚悟はしてましたが、施設に入ることになりました。 逐次、妹からの報告もある。 別に義務化しているわけでもないのに、律儀な人です。 ちなみに、私はずっと働く母をやって、子供二人は成人してます。 娘は一人暮らしをして、半分引きこもりの息子と二人暮らし。 旦那は別居10年です。 縦つながりがない。 近距離で義父母もいましたが、長生きされても、たぶん、縦つながりのない、私には、’他人’を看るということは できなかったでしょう。 実母にしても、引き取るだけで、自分では看ない、おそらくは。 そういう、体験を見てないから、できない。 ただ、長女の責務というのは、’見てる、知ってる’というだけのこと。 仲はわるくないですけど、たぶん、我が家の娘、息子も同様でしょう。 文化が、家の中で継承されてないから、それだけのこと。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
貴女は、貴女の家庭を「普通の家庭」と思っておられる (書いておられますが) 普通の家庭では、ありませんよ。 夫婦が、子供の前でいがみ合う、、と、いうのは、 充分に「異常な家庭」です。 ただ、ご両親は いがみ合いながらも、夫婦としての「縁」があったのでしょうね。 だから、「縁」があるから 磁石のように引きつけあって 離れるに離れられない、、のです。 ですから、そのような親の元に生まれたのは、「縁」なのでしょう。 どちらが悪い、、、ということは出来ません。 貴女は、その家庭の雰囲気が嫌なら、距離を持って接すればいいのです。 「~で なければいけない」ということはありません。 「親だから、嫌々でも、子供は、そばにいなければならない」ということもありません。 それでも、歳をとった親のことが気掛かりでもありましょうから 貴女が「会いに行こう」と思われた時、会いに行かれればいいと思います。 どちらが悪い、、ということではありません。 そういう「夫婦で口汚く罵り合う家庭に生まれた」のも 貴女とご両親の「縁」ですから。
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
一般的に子供の前で夫婦喧嘩をするのは悪いこと、とされています。 やはり子供の心に傷を与えたり情操に良くないからですね。 なので両親が毎日ののしり合いながら生活してきたのを見て育ったあなたがそんなふうになるのは道理というか当然というか、無理もないのかなと思います。 うちは父が一方的に母に対して理不尽に罵るような家庭でした。 母はあまり言いかえしたりはせずに適当に流してました。 負け犬の遠吠えのようなもので「弱い犬ほどよく吠える」と母は言ってました。 そうして一方が相手にしなければののしり合いにはならないわけで。 お宅の場合は言い合う事で成り立っている?ご夫婦なのですね。 だってそれでも未だに別れもせずに一緒にいるんですから、それはそれで夫婦のコミュニケーションのあり方なのでしょう。 うちはそれが原因というわけではないですが、熟年離婚しました。 私は母には感謝しています。父のことは大嫌いです。 思春期にもなればわかりますからね。どちらが人間として正しいのか。 なぜあんな父と別れないのかと母を問い詰めもしました。 経済的にも精神的にも母のおかげで私と弟は無事に大人になれたようなもの。 稼ぎの良い父親なら違ったかも知れませんがそれすら拙い父でしたから。 父は今はどこでどうしているか、生きてるか死んでるかも知りません。 知りたくもありません。 だからお気持ちはわかるような気がしますね。 母のことは私と弟とで面倒みています。 父は母に一円も渡さずに姿を消しましたので。 親を嫌わなきゃならないって子供として不幸ですよね。 まあ嫌われても仕方のないことをしてきたのはご両親でしょう。 人間、誰だって罵り合いなんか見たくないものでしょう。 夫婦って必ずしも良好な関係でばかり結びつくものではないのでしょう。 あなたのご両親は負のベクトルで共鳴しあっているのでしょう。 きっと一生続くでしょうね。それも夫婦なのです。 親を反面教師として温かい家庭を作るのが私の目標でした。 それは果たせたので、もう今さら父を憎む気持ちはありません。 母には精一杯親孝行したいと思います。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
それでも今まで夫婦を続けてるわけですね 実際に本心はどう思っているのでしょう? 嫌いなのに夫婦を続けているのでしょうか? 遠慮しなくて良い相手だから夫婦を続けているのでしょうか? どちらに原因が有るか?と言えば 根本的な部分は両親でしょう ただ ご両親のやってる本音のぶつけ合いってのを あなたと両親でやってみるのも良いかもしれません 40年以上罵り合ってるのですから あなたが何か言って、どうなるか?は判りませんけどね
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
53歳 男性 その様な家庭に育ったから、貴女は結婚したくないのでしょうね でもその様な家庭に育ったなら、貴女は温かい家庭にしたいと思いませんか 私の親父も短気な人で早く家を出たいと思っていました ただオフクロがかわいそうなんですが。。。 だから私もあんまり家に帰りません 息子二人も親父の事を分かっているので、行きたがりません 私は喧嘩しない家庭を作ろうと思い、結婚しました かみさんに短気は損気と何度怒られた事か 両親はもう今のまま直りません 貴女はいい人いないのですか? 心の中で温かい家庭に憧れていませんか 両親は遠くから見る様にして、貴女の幸せを考えて下さい
補足
普通の家庭というなは経済面のことです。 実家にいるときは飲み食いし学校へ行った、会社へ行った、DVなしということ。 両親の、ののしりあいが普通ということではないですよ。