締切済み 定期運行最後のあけぼのが出発しましたが 2014/03/14 23:38 あけぼのは日本海と同じく2年くらいの臨時で運行されなくなるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 spica09 ベストアンサー率32% (113/348) 2014/03/15 19:58 回答No.2 JRとしては本音を言えば今すぐにでも廃止にしたいがすぐ廃止にすると反感をかうため、臨時にしてワンクッション置いているという話を聞いたことがあります。 裏を返せば、それだけ利用者がいるっていうこと。 廃止の理由を利用者減少のせいにしてますが、実際は車両老巧化がいちばんの原因のようです。 なので、長くても今度の検査まではないでしょうか。 質問者 お礼 2014/03/16 10:02 1、2年くらいでしょうか 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kuma-gorou ベストアンサー率28% (2474/8746) 2014/03/15 08:15 回答No.1 季節列車としての需要と車輛の老朽化次第としか言えませんね。 質問者 お礼 2014/03/16 10:01 長くはないですね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A 「あけぼの号」が遅くなった訳は何故でしょうか? いつもお世話になっております。 今、私の手元に2013年11月号の時刻表があります。 それによりますと定期運行時の「あけぼの号」の上野ー青森の所要時間は12時間36分。 ところが臨時便の運行になってからは、上野ー青森間は14時間46分と、 2時間以上も時間を要すようになりました。 http://www.jreast-timetable.jp/1406/train/185/187711.html 普通に考えれば、運転停車の回数が増えたとか、 速度を落として走っているとか考えられますけど、 はっきりとした理由が分かりません。 「あけぼの号」は、どのような原因で遅くなったのでしょうか? よろしくお願いいたします。 特急あけぼの号 「特急あけぼの号」は3月末のダイヤ改正で臨時化されますが、編成はB寝台車のみのモノクラス編成になるのでしょうか。 「特急日本海号」が臨時化した時もA寝台車が外され、B寝台車のみでしたが。 あの~、曙って・・・ すみません・・・ 一時代を築いた横綱・曙ですが・・・ 素人目からみても、K-1ファイターの誰にも勝てるとは思いません。 曙より強くても、日本武道館で戦えないファイターは山程いるんじゃないでしょうか? なのにどうして、日本武道館でのファイトが成立するのでしょうか? 僕の中では七不思議の一つです・・・ 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 曙?曙太郎? K1デビュー戦だった去年大晦日のボブサップ戦では、リングネームが「曙」となってて、リングアナウンスコールも「あけぼの」とだけ言ってました。 ただ、その後のスポーツ新聞・ニュースサイトなどでは「曙太郎」と書かれてますし、テレビでも「ジャンクスポーツ」や、きのうの「スポーツ本気顔面」などに出てたときは「曙太郎」という名義でした。(どこかの番組では「あけぼのたろう選手」と言ってたのも聞いた記憶があるような) またK1オフィシャルページの選手名鑑では「曙太郎(TARO AKEBONO)」ではなく「曙(AKEBONO)」と表記されてました。 これは実際にファイターとしてリングに上がるときだけ「曙」と名乗り(つまりリングネームは「曙」)、その他においては「曙太郎」という名義だと解釈すればいい、ということなんでしょうか? そこらへんのところがよく分からないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。 大晦日に出る曙は 大晦日に出る曙は全日本プロレスを背負って出るといってもいいですか 臨時運行許可 臨時運行許可を受けた自動車は保安基準に適合してなくても道路を走っていいのでしょうか 東海道新幹線について、現在300系、700系、N700系の3種類が運行 東海道新幹線について、現在300系、700系、N700系の3種類が運行していると思います。 定期運行ではなく、臨時運行(毎日は走らない)でのぞみが300系で運行することはありますでしょうか? 曙のことを弱いと言ってる人達は 曙はプロレスに専念するそうですが。 もし曙がプロレスでチャンピオンになったら、曙のことを弱いと言っている人達は考えが変わるでしょうか。 「へえーー、チャンピオンになったんだ。本当は強いんだね」といった具合に・・・・ 8/10あけぼの 新潟地方の豪雨で現在上越線他が運休になってますが、 8/10のあけぼの号をサイバーステーションで調べたら 該当列車がありませんのようなメッセージが出てしまいます。 8/11で調べると表示されます(×のマークですが)。 8/10は運休してしまうのでしょうか?せっかくあけぼの号の指定券が 取れたのですが、旅の計画立て直ししないといけないのでしょうか? 「あけぼの」の停止位置 お世話様です。またまた寝台「あけぼの」について質問します。昨年「あけぼの」で上京しましたが、 高崎線の事故で、長岡駅で足止めを食らいました。5:00くらいに動き出しましたが、今度は小出駅で停車しました。結局浦佐駅で新幹線に振替輸送になって事なきを得ました。そこで質問です。普通であれば、停車駅でもなく、運転停止駅でもない小出駅に、臨時停車するとき、運転士さんは、どうやって停止位置を把握するのでしょうか?その時は、多客期だったので、車両はいつもより多かったように思います。お分かりになる方、宜しくお願い致します。 電車の運行予定の入手について よく鉄道系のサイトで試運転の電車や臨時列車などの写真を掲載している所がありますが、どうやって試運転の電車や臨時列車などの運行予定を入手してるんですか? 一番長い運行区間を持つ便は? 言葉の使い方が間違っているかもしれませんが、鉄道の一番長い運行区間のことについて教えて下さい。 ここで私が知りたいのは、以下の条件を満たす便です。 ・乗り換え無しで行ける範囲 ・普通料金のみで乗れる範囲 ・臨時便や季節便ではない、通常の定期便 この条件を満たす便は何線何駅発、何駅行きでしょうか? 日本一と、関東一が、それぞれ知りたいのです。 よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム あけぼの・北斗星 あけぼの・北斗星 ゴールデンウィークの寝台特急あけぼの・北斗星の混み具合を教えてください。 門司港カウントダウン後臨時運行しています? こんにちは。 小倉から初のカウントダウンを見に門司港へ見に行く予定です。 心配なのは帰りなのですが、小倉まで臨時運行していますか? 曙はなぜ改名しなくても良いのですか? 小錦さんは相撲をやめてから、 そのままの名前を使えなくなって、 「KONISHIKI」とローマ字の芸名に改名しましたよね。 曙さんの場合は、なぜその後も曙のままでいられるのでしょうか? 急行きたぐに ダイヤ改正後の運行について 3月31日に大阪で用事があり、急行きたぐにで往復しようと考えていたのですがダイヤ改正に伴い定期便の廃止となるようです。 ただ臨時列車で運行されると聞きました。 春休みですので臨時列車の運行があれば乗って行きたいのですが、おわかりになる方がいらっしゃいますでしょうか。 夜行バスでの移動も考えていますが、用事が終わるのが復路の乗車時間にギリギリ間に合うくらいの時間で乗り遅れると困るので思案しています。 よろしくお願いします。 寝台特急あけぼのの牽引車の数 寝台特急あけぼのの編成数を教えてください。 寝台特急あけぼのは、毎日、「青森から上野まで」と「上野から青森」まで、2編成があります。牽引車はEF81ですが、その牽引車(つまり、あけぼの専用)は、2機だけでしょうか。何機かあって、交代(シフト)で運行されているのでしょうか。上野⇔青森の長距離を2機で運用するには大変な気がします。また、故障や検査のために、予備車はあるのでしょうか。 また、寝台特急北陸の場合、上野⇔長岡をEF64-1000番台、長岡⇔金沢をEF81で運用しているようですが、それもどうなっているか教えてください。 最後に、客車も牽引車と同数の編成数があるのでしょうか。教えてください。 お願いします。 春は、曙 お世話になっております。 春は、曙。 そうですか? 「特急あけぼの」について 「特急あけぼの」について 東北新幹線延伸にともない寝台特急あけぼのが廃止になる可能性はあるでしょうか?JRからは既にそのような発表などされているのでしょうか?青森函館フリー切符も発売が終わるようなので、そのへんも考慮して早めに乗っておこうと思っています。 最長鈍行824レはいつまで運行していたのですか。 1970年代、日本最長の鈍行として君臨した山陰本線の 824列車(門司~福知山)はいつまで運行していたのでしょう。当方、当時北九州市小倉に住んでいたので、いつでも乗れると思っていて、乗る機会を逸してしまいました。たしか、1980年代初頭はまだ運行されていたと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
1、2年くらいでしょうか