• 締切済み

精神疾患に詳しいかたに質問です

精神疾患について詳しい方に質問です。 以前から、何度か精神科に通っていましたが、今日以前から続いていた症状で深刻化してきたので、久しぶりに受診をした結果、病名を言われることなく(この先生は以前別の件で受診した時は、一度目の診察で病名を言いました。軽度のPTSDでした。)、今回は次のような薬を10日分処方されました。 レクサプロ錠10mg ドンぺリドン錠10mg ジアゼパム2mg (アメル) ジアゼパム5mg (アメル) 今回受診した理由は、恋人や家族など身近な人に対する衝動的な暴力や罵声、ものを壊す、手首切ったり、体を傷つける(自傷行為については、医者には言えませんでした)極度の不安、恐怖、音が怖い、腕と肩などの極度の緊張と痛み、アルコール依存、性的な関係への依存、人に裏切られることが怖い、疑ってしまう、などです。 薬について自分でも調べてみたのですが、やはりうつ病に使われるものなのでしょうか?先生には、病名を言われず、なんだか聞きづらい雰囲気でもあったので、聞けませんでした。気になってしかたがありません。何かアドバイスがある方いましたら、お願いします。

みんなの回答

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

こんにちわ!私は鬱&パニック障害19年目です 大変で 辛いでしょうね~ Drはそれだけの 貴女様(以降 貴女で御免)の辛い症状を聞き 重度の「鬱」と診断でしょうね 何故 「病名を。。」ですが Drは 今でも辛く・苦しんでるのに 病名を伝える事により 悲観的になり 自傷行為やもっとひどい事をしてしまうのでは。。と 考え あえて 伝えなかったんでは ないでしょうか・・・ 文章からの推測ですが。。「性的な関係への依存」 前者)これはSEXがたまらなく好きで誰でも良くて依存してるのか 後者)一人の方とのSEXで依存してるんでしょうか? もし後者ならわからなくもないですよ 「アルコール依存」なども含めて 鬱もしくは(パニック・不安)障害に 加えて『依存症』が 考えられますね。。 Drの処方した薬を きちんと服用してくださいね 残念ながら 服薬したからすぐには治らないのが 精神疾患の とても辛いところです 病気と いかに上手く付き合いながら ゆっくりと・焦らずに 治すしか ないと思いますよ 焦りは禁物ですよ~ SEXは別に 体に悪い事ではないので いいと思いますが 「自傷行為」と「アルコール」は止めた方が宜しいかと思いますね~ アルコールは 両面を持っています 一つは 抜けなくなり 薬の効果が効かなくなる。。 もう一つは 薬が効きすぎて 余計にだるくなり 不安を助長します ですから 「アルコールへの依存」は止めて下さいね 「自傷行為」は言うまでも無く 止めて下さいね。。 その行為は ご自身の『心』までも 傷つけているんですよ。。 だから 繰り返してしまうんだと思います アルコールを控え 自分を傷つけない 焦らない 自己否定をしない 悲観的にならない。。 とても 難しく 苦しい事ですが 貴方自身の事を考えて ゆっくりでいいので 上記の事を 少しだけ 努力してみてくださいね 頑張りすぎずに 頑張ってくださいね 私も 頑張り過ぎずに 頑張ってますよ 乱文・長文 しんどくて辛いのに 読んでくださり 有難う御座います 参考になれば幸いです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anjyutan
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

辛い状況お察しします。 私が、うつ病、躁鬱が疑われてたときにその薬を飲んでました。副作用で即中止になりましたが。 私は医者でもカウンセラーでも何でもないただ精神的に病んで6年の歳月が過ぎたと言うだけの者です。なので、『あなたはうつ病です』とは言えませんが可能性として考えられるかと。。 心の病気。辛いですよね。 どうかお大事に。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A