- 締切済み
精神疾患に詳しいかたに質問です
精神疾患について詳しい方に質問です。 以前から、何度か精神科に通っていましたが、今日以前から続いていた症状で深刻化してきたので、久しぶりに受診をした結果、病名を言われることなく(この先生は以前別の件で受診した時は、一度目の診察で病名を言いました。軽度のPTSDでした。)、今回は次のような薬を10日分処方されました。 レクサプロ錠10mg ドンぺリドン錠10mg ジアゼパム2mg (アメル) ジアゼパム5mg (アメル) 今回受診した理由は、恋人や家族など身近な人に対する衝動的な暴力や罵声、ものを壊す、手首切ったり、体を傷つける(自傷行為については、医者には言えませんでした)極度の不安、恐怖、音が怖い、腕と肩などの極度の緊張と痛み、アルコール依存、性的な関係への依存、人に裏切られることが怖い、疑ってしまう、などです。 薬について自分でも調べてみたのですが、やはりうつ病に使われるものなのでしょうか?先生には、病名を言われず、なんだか聞きづらい雰囲気でもあったので、聞けませんでした。気になってしかたがありません。何かアドバイスがある方いましたら、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答