- ベストアンサー
著者名のはっきりしない本ってどう思いますか?
本屋やコンビニなどに著者名や監修者名のはっきりしない本がありますが、こういう本をどう思いますか? 例えば著者名が書かれていなかったり、書かれていたとしても「○○研究会」というようなインターネットで検索してもはっきりしない集まりである場合です。 どこの誰が言っているのか分からない資料という事ですよね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
taroootsuki さん、こんばんわ。 そうですね。私的にはその方面の興味があり、そのとっかかりの本として一応一読くらいはします。しかし、内容が詰まらなかったり、実際は事実と違うあたりになるとそこで止めます。 まあ、週刊誌ネタくらいの感覚ですね。つまりほとんど信用していません。しかし、内容が面白ければよいという感覚です。
その他の回答 (2)
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3
中身で決めます。著者は気にしません。 小説は面白ければいいし、情報系は欲しい情報が載っていれば良し。 前回読んで気に入ったから同じ著者を探しているのでなければ、誰が書こうが、書いた上で他人の名前を使おうが構いません。 一人で情報収集するよりグループで書き上げるのも一つの方法ですね。そして編集するのは番組製作と同工程で。
質問者
お礼
ありがとうございます。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
回答No.2
それこそゴーストライターちゃいますか? そこに本があるってことは誰かが製本したわけですから
質問者
お礼
ありがとうございます。 今議論になっているゴーストライターかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 どこの誰が言っているのか分からないので信頼性が焦点になりそうですね。