- ベストアンサー
Spybot 2.2の件
いつも質問の際のアドバイス回答も有難うございます。 又疑問点が発生致しましたので宜しくお願いいたします。 Spybot Search & Destroy 2.2を使用させていただいておりますが、検出されたいくつかの脅威の詳細が表示されますが、その後どのような処理を行えば良いのでしょうか? 関連サイトを探してはみましが、相当するものがなかなかない次第です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 川原 文月(@bungetsu)
- ベストアンサー率51% (834/1628)
回答No.2
補足
困っている時の早々のアドバイスも有難うございます。 内容の方・一読させていただきました。 補足をさせていただきますが・・・・ 過去の事例からですと、こうした検出事例はなかったのでなんだか妙に気になっている次第です:-( bungetsuさんのアドバイスからはあまり気にしなくても平気という事と削除があれば実行してみては。。 とありましたが、今現在使用しております2.2は削除というものがないので科目を修正??というものをクリックしてみるのですが実行しますか?とかいう問いかけもないので使用方法の判るサイトをご存知でしたら引き続きアドバイスをいただけたら有難いと思いますがお心当たりはいかがでしょうか?