• 締切済み

妊娠→退職→給付金?

現在、妊娠をしております。 臨月ギリギリまで働こうと思ったのですが、会社(介護事業所)は動けない私の存在をよしとしておらず、遠回しに退職をすすめられました。 私自身、会社の足手まといになるのも嫌ですし、出産や育児に専念したいと思っているので退職をしてもよいかと思っております。 ですが、今後夫になる人(デキ婚でまだ入籍しておりません)の給料だけで生活出来るか不安です。 妊娠中に貰える給付はありますか?またどのような手続きをしますか? また、受給中に入籍した場合でも給付は受け取れますか?夫の扶養になったら失業保険などもらえなくなりますか?

みんなの回答

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.2

えと、失業給付は期間の延長手続きをしていても、もらい始めたら1年しか受給できませんし、もらえる日数も決まってますのでその日数がなくなったら終わりです。 また、手当の金額によっては、旦那さんの社会保険の扶養には入れませんのでご注意下さい。 ご本人が今の会社で社会保険に入っていたら産休・育休を取って手当をもらうという選択肢はないのですか?

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

失業保険は、次の仕事が決まらない限り、給付の権利は失効しません。 もちろん、扶養家族になっても問題なく受け取れます。 毎月の給料から天引きされている所得税は、1年間勤めたと仮定しての予定納税ですから、年度の途中で退職すると、過払いになっているはず。来年の年末調整で還付請求。わずかですが戻ってきます。 出産関係の給付金は、自治体によって違いますから、市役所、厚生福祉課などで確認を。 独自の祝い金などがある自治体もあります。 基本収入は同じでも、扶養家族が増えた分だけ所得税の控除がありますから、 手取りは少し増えるはずです。  

q-and-a-e33
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「失業保険は、次の仕事が決まらない限り、給付の権利は失効しません。 もちろん、扶養家族になっても問題なく受け取れます。」ですが、扶養になってももらえると言う事を初めて知り、安心しました! 給付期間の延長?が出来ると聞いたので、産後落ち着いてから給付を受けたいと思います。