• ベストアンサー

私用での車利用を控えようと考えることはおかしい?

私は、私用での車利用をなるべく控える努力しています。 あくまで「なるべく」ですから、実際に控えている利用量は、 それを意識せずに車を利用する場合の1割程度だろうとは思いますが。 こんなもん環境問題で考えた時、焼け石に水レベルにも及ばないでしょう。 が、一滴が呼び水になって、可能な限り、 社会全体が車を利用しないですむようになればなあという思いはあります。 でも、車がないと「社会」は成り立たないという意見を多く耳にします。 社会全体が車の利用を最大限に減らしていくことを最終目的に、 私用での車利用を控えようと考えることはおかしなことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.2

>私用での車利用を控えようと考えることはおかしい? おかしくはないと思います。 自分のお財布利用を合理的に考え、貧乏になって困らないようにということなら 当然のことです。 しかし、国として、景気浮揚の考えからは真反対の思想です。 彼らは高速道路をただにしたりして、国民がどんどん自家用車を走らせるのを促進しています。 私はそれも間違いではないと思っています。 >車がないと「社会」は成り立たないという意見を多く耳にします。 それは常識です。 特に現在の日本経済は世界中へ車を作って売って成り立っている国です。 ともかく 国民がどんどん経済活動を活発にすれば、国は富むのです。 >社会全体が車の利用を最大限に減らしていくことを最終目的に、 私用での車利用を控えようと考えることはおかしなことでしょうか? 現時点ではちょっと先端過ぎる考えだと思います。 今それをはじめたら(原発禁止のように)日本国民は不幸になります。 私は 私用での外食を控えようと考えています。 上記と同様の理由からです。 しかし国としてはもっともっと国民に贅沢をさせて税金を取ろうと考えていたりします。 どちらもそう悪いことではないと思います。 自由社会は個人のエゴとエゴの合法的なぶつかり合いで元気になっていくのだと思います。

noname#199325
質問者

お礼

おっしゃること、よくわかります。 私が質問文中で社会を「」でくくってる意図を察してくださっているようですね。 あちらを立てればこちらが立たないのが社会ってやつかもしれません。 バランスを取るのは骨が折れる作業ですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (14)

回答No.5

これって総論賛成各論反対の最たるもので、みんな環境問題を声高に叫ぶけど、自身の努力は誰もやってないのが普通・・・とすればあなたが変、て事になってしまうのだけれど、それじゃあんまりですよねw あなたのような方にはお手本として頑張って頂きたいです。 でも私は自身の努力は特にするつもりないです。仕事ではそもそもほとんど使ってないし、買い物なんかでは車以外交通手段がないし、若い頃みたいに遊びのドライブもしてないし。それにCO2が地球温暖化させてるとはあんま信じてません。 それでも排気ガスが環境に悪いのは間違いないですし、車は多すぎですね。車の乗合の仕組みもあるようですけど、見知らぬ他人の車に乗るのはなかなか難しそう。 自身の生活を制限してまで車の私用を控えたくはないけど、せめて環境性能の良い車に乗ろうとは思います。

noname#199325
質問者

お礼

>それにCO2が地球温暖化させてるとはあんま信じてません。 環境問題の中には事故等も含まれると思います。 また、車利用のための開発なども。 >自身の生活を制限してまで車の私用を控えたくはないけど、せめて環境性能の良い車に乗ろうとは思います。 私もそれと同じですね。 自分にできることをしたいと思っています。 ご回答ありがとうございました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.4

おかしくないと思いますよ。 どうせわたしひとりやっても無駄だと思ってしまったら、結局何も変わりませんからね。 だったら、何か変わる可能性にかけて、自分だけでもやろうと思うことは大切だと思います。 それが徐々に浸透していって、いつか一般常識になるってことはよくありますから。 ちなみに車がないと「社会」は成り立たないかもしれませんが、私用での車利用を控えても社会は成り立つと思いますよ。 ご参考まで。

noname#199325
質問者

お礼

>それが徐々に浸透していって、いつか一般常識になるってことはよくありますから。 そうですね、よくあることだと思います。 よくあることにしたくない勢力もまた良く見かける気がしますが。 >ちなみに車がないと「社会」は成り立たないかもしれませんが、私用での車利用を控えても社会は成り立つと思いますよ。 なるほど。 そういう「社会」もありますね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

環境問題を懸念して、車の運転を控えようとお考えでしょうか。 それでしたら大変すばらしい考えをお持ちですね。 ただCO2などに限って言えば、 車の排ガスよりも自然災害(火山の噴火など)の方がまさに焼け石に水レベルです。 現実的に1個人が車を乗車するか否かで、地球全体の環境問題が解決することは難しいと思います。 また、最近は電気稼働の自動車などが開発されていますし、 「車=環境問題」 と連想する時代は近い将来なくなるかもしれませんね。 ごめんなさい、話がそれてしまいましたが、 私用での車利用を控えることは、個人的には全然おかしくないと思います。 そういう意識はとても大切です。

noname#199325
質問者

お礼

>また、最近は電気稼働の自動車などが開発されていますし、 >「車=環境問題」 と連想する時代は近い将来なくなるかもしれませんね。 環境問題の中には事故等も含まれると思います。 また、車利用のための開発なども。 >現実的に1個人が車を乗車するか否かで、地球全体の環境問題が解決することは難しいと思います。 おっしゃるとおりですね。 ただ、例えば原発反対も声を挙げることから始まるように思います。 個人ができることをしていくことで、国も動かざるをえなくなる。 そういうことって過去にいろいろあったと思っています。 ご回答ありがとうございました。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

控えても困らない人ならいいんじゃないですか? 毎日往復70km以上の通勤で、電車もバスもない地域に住んでいる私は無理ですが…。

noname#199325
質問者

お礼

通勤が私用にあたるかどうか意見が分かれるところかもしれませんね。 我が家も車は3台あります。 完全に一人1台です。 控えてもさほど困らない部分を控えることはできると思うのですよ。 田舎の人って車の生活に慣れてしまって、数百メートルのところまでも車を出します。 その数百メートルを歩きなり自転車なりにする。 そういう気持ちは大切かなと思う私です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A