• 締切済み

心臓カテーテル検査の副作用

検査開始(左手首より挿入)直後より左肩に痛みを感じ、検査後に痛みは増し、検査後約10時間経過した今では痛くて手が上げられません。 医師に肩が痛いことを伝えると「市販の痛み止めを飲んでください」と言われました。 このような副作用はあるのでしょうか? また、自然治癒を待つべきでしょうか?

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

No.2です。 (Q)完治しましたので良いのですが、「いったいあれは何だったのだろう?」と不思議に思っています。 (A)多分。過度の緊張です。 時間的には、30分ほどだったと思いますが、 緊張して、筋肉に力が入る人がいます。 そんな状態が30分も続けば、立派な筋肉痛となります。 緊張の原因は、検査部位の固定、 カテーテルが血管の中を通るという精神的負担 カテーテルが血管を突き破るのでないかという不安 さらに、患者さんの過去の経験、日頃の運動や循環状態 などの色々な条件が組み合わさって起きます。 この状態で、痛み止めを飲まずに我慢していると、 痛い=何かとてつもない異常が起きているのでないか ということになり、神経過敏となって、 痛み止めの効きも悪くなります。 なので、痛み止めを飲んでくださいと申し上げました。

resy
質問者

お礼

過度に緊張していたとは思いませんし、挿入直後から痛みを感じ、異常がなかったため15分ほどで終了しましたが、、 良くなったことですからこれ以上の詮索はやめにします。 この度はご親切にどうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

こんにちわ!NO1です 完治して良かったですね~~☆ 治ったなら 気になさらずに 普段の生活に戻ってくださいね♪ ホントに 完治されて良かったです(笑顔)

resy
質問者

お礼

そうですね、取りあえず終わったこと、もう気にしないようにします。 ほんと、ご親切にありがとうございました <(_ _*)>

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

左手を他人に持ち上げてもらってください。 それでも痛ければ、カテの直接的な合併症ではないと考えられます。 左手を他人の持ち上げてもらって痛くなければ、可能性は少しはありますが、私的には一度も経験ないです。ガイドワイヤが分岐した血管に迷入する事で痛みがきますが、肩のあたりは迷入しやすい血管がないので、何が起こったのか、推察できません。 なお、肘のところではよく起こりますが、一週間以上痛みがくることは普通はありません。

resy
質問者

お礼

ご親切な回答をいただきましてありがとうございました。 経過は第一回答者さんへポストさせていただきました。 お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q)このような副作用はあるのでしょうか? (A)はい。あります。珍しくありませんが、 普通は、それほど痛くはありません。 (Q)また、自然治癒を待つべきでしょうか? (A)いいえ。医師の指示通りに、痛み止めを飲んでください。 痛みを我慢すると、どんどん悪化する場合があります。 そうなると、治療が困難になります。 痛み止めが効かない場合には、 二三日、痛み止めを飲んでも、良くならない場合には、 医師の診察を受けてください。

resy
質問者

お礼

ご親切な回答をいただきましてありがとうございました。 経過は第一回答者さんへポストさせていただきました。 お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

こんばんわ! 「血管」もしくは「腫瘍」の検査を受けられたんですね? 検査の前に 主治医から 検査の内容と共に 副作用の説明はなかったですか? Drは そこも含めて 説明する義務があるんですが。。。 「市販の痛み止めを飲んでください」と言われました。。と 言う事は もう御自宅に帰られてるんですね 個人的見解です。。。 検査で 副作用は無いと思います (副作用がでるなら 何らかの頓服薬がでます) 手首の1cm程の傷が痛むなら理解でかますが 肩のあたりに痛みを感じるのが不可思議です。 市販の痛み止めを。。の指示も不可思議です 通常なら 心臓までカテーテルを入れているので 経過観察が 大事になると思うのに。。。 考えられるのは2点です 1) 検査も全て上手くすみ 痛みは少し残るが大丈夫(自然治癒) 2) カテーテルを 出し入れするときに 血管の一部に   あたったりして 炎症を起こしているか 血管 そのものを   傷つけてしまったか。。。(医療ミス) 明日になっても 痛みがひかなければ 再度 病院を 受診することを お勧めします 痛みが 無ければ 大丈夫でしょう お大事になさってくださいね 参考になれば幸いです

resy
質問者

お礼

ご親切な回答をいただきましてありがとうございました。 突然胸の痛みを感じ、心臓を調べるとのことで検査を受けました。 幸い異常はありませんでしたがあまりにも肩が痛くなりまして驚きました。 翌日まで手は上がりませんでしたが、翌々日には半分ほどまで、三日後にはまったく痛みは感じなくなりました。 完治しましたので良いのですが、「いったいあれは何だったのだろう?」と不思議に思っています。 末筆ながらお礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A