• ベストアンサー

どうして女は捨てられたら終わりなのにいきがってんの

※ 質問タイトルの文字制限の関係で女と一握りにいっていますが 稼げない、職のない30才以上の女の事です。 旦那に捨てられたら貧困しかまってないのに まわりからみたら数百万もらえてもいらないレベルでしょ。 うるさい、お金だけは食う、労働力にもならない それなのに、テレビみると、旦那は死ぬまではたらいてろ もっと誠実な方がいい、もっと女房をやさしくしろだの ババアが愚痴いってるけど、普通に捨てられたら、ただの社会の荷物の生活保護になるだけでしょ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217538
noname#217538
回答No.13

実際に一番人生で不幸を感じるのは平均46歳だそうですね。まあ多くのことがのしかかる時期ですから、何か毒舌のひとつでも言いたくなるのかもしれません。 でも本当にその人の愚痴や悪口をテレビで聞いても、実際に人々の役にはたちません。そういったものを煽るように流すマスコミも程度が低いです。その人たちがテレビの前で言っている事は実生活では本当だと誰が分かるのでしょう。裏では尽くして良妻賢母かもしれません。まあ自分の価値を知っていれば利口に振舞えるはずです。でも本当だと思いこみ、家庭で安心しきって胡坐をかく人は馬鹿をみるかもしれませんね。 しかし公務員の方なら、ばばあと言う表現は止めた方が良いですね。生活保護を社会の荷物と言う表現も、あなたが何の公務員かは分かりませんが、少し物議を醸しそう。本当に困っていて手が必要な人がいるんですからそういった少し偏見を含んだ表現は立場上差し控えるべきではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • kpkn
  • ベストアンサー率22% (42/190)
回答No.2

そうね。 貴方の奥様に聞いてみたら?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.1

どうしてなんでしょうね・・・? 直接聞いてみられては、どうでしょう・・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A