- 締切済み
これはどういうこと?
はじめまして。 私は先日気になっている方にお誘いのメールをしました。彼は良き先輩であり、私の中でいわゆる恋心のようなものが芽生えつつある人でもあります…。 いつも私から何かと理由をつけてメールや電話をする機会を設けているのですが、今回お誘いをしたのは初めてです。 まだ出会ってからそう月日は経っていないのですが、こんな人がいたのか、と思ってしまうような尊敬する方です。 今回質問させていただきたいことは、 お誘いの「◯◯にいきませんか?」のメールにたいして、「いいけどけっこう向こうになっちゃうよ?」と返ってきたのですが、 これは彼に迷惑だと思われてしまっていますか? 初めて男の人にお誘いのメールをしたので、 不安でたまりません。 ご回答またはこれからについてのアドバイスよろしくお願いします。 因みに、彼とは仕事場で出会い、普通に話せる程度の関係です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ginG1224
- ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.5
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.4
- ginG1224
- ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.3
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
回答No.2
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1
お礼
とても解りやすい回答をありがとうございます。 ginG1224さんがおっしゃること全部、 彼に対してだけでなく、普段の自分にも当てはまり過ぎていて、はっ とさせられました。 私は常に、「嫌われたくない」という気持ちを持って人と接してしまっている気がします。 だから、疲れるんですね。 自分だけでなく、相手も疲れさせてしまいますね。 家と職場を行き来するだけの毎日なので、何か趣味を見つけてみたいです。 時々、自分でも自分が面倒になるときがあります。(苦笑) これでは、人付き合いどころではありませんよね。自分をうまくコントロールして、いつも気持ちに余裕が持てるようになりたいと思いました。 また、彼だけでなく、ありのままの自分で人と接することができるようになりたいです。 今回このような場所で質問するのは初めてでしたが、ginG1224さんのような方に回答がいただけて嬉しかったです。すごく納得のできる回答ばかりしていただいたので、余計に色々質問してしまいたくなってしまいました(^^;)ありがとうございます。