• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分が作っていない自作pcについて教えてください。)

自作PCの不具合とメンテナンス方法

このQ&Aのポイント
  • 自作PCを使用しているが、途中で動かなくなることが多い。不具合の原因やメンテナンス方法を教えてほしい。
  • PC初心者で自作PCを使用しているが、不具合が発生している。掃除やメンテナンスについて教えてほしい。
  • 自作PCを掃除やメンテナンスしたいが、どこから始めれば良いかわからない。不具合の原因や蓋を開けておくメリットについても教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.2

迷信臭い話ですが、PCの中をスッキリと掃除すると調子が良くなるのも事実です。 お父さんの自作PCだとしたら、かってにいじっていいのかな。 もう自分のものだというのなら、(1)ハードのお掃除、(2)ソフトのお掃除=クリーンインストール でPCは新品と同じになります。 これは、気持ちが良い上に趣味としても丸一日潰すことが出来て楽しいものですよ。感動が味わえる。 PCのハードウエアというのは全部規格品ユニットの組み合わせですから、大昔のテレビのように半田コテで部品やケーブルをハンダ付けするような作業は全く必要がなく、「適切に差し込むだけ」。ドラーバー1本と自分の手があれば完成できるようになってます。 しかも、ユニットといってもざっとですが、マザーボード、CPU, メモリー、電源、DVDドライブ、ハードディスク こんなものです。 スイッチ類のついたケースにこれらを収めてつなぐだけ。 最初は怖ければ「エアージェット」とかを買ってきて、ケースの中隅々までホコリを綺麗にするだけでもOK. DVDを外すとかが出来るようになば「ああ、ブルーレイドライブも実は同じサイズだから交換してシステムアップができるのか」 なんて発展形もできるようになる。 少しずつ慣れていけば面白いです。 蓋を開けておくメリットは放熱だけ。 しかし、うるさいし、電磁波も漏れるし、普通は閉めておきますよ。

dokusyopanda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 画像を質問に追加しましたので見て何かご意見いただければありがたいです。

dokusyopanda
質問者

補足

早い回答ありがとうございます。このpcは貰い受けたものではなく家にあるものを許可を得て借りています。壊れてもいいわけではないのですが、ある程度自由に使わせてもらっています。 エアージェット見つかったので言われているように埃をきれいにするから始めてみます。 確かに半田ごてのイメージありました…w エアージェット終われば一度閉めてみて音を確認してみます。

その他の回答 (3)

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.4

>私自身、これといって趣味もなく時間が余っている状態なのでこのpcを掃除したりいじってみたいと思っています。 パソコンのメンテナンスを覚える事は良い事と思います 内部を触る時は電源コードを外して作業して下さい >よく途中で動かなくなってしまいます。  パソコンの性能が低いか内部に不要なデータが溜まっているかもしれないですね エラーメッセージは出ていませんか? 制作されてどれくらいの年月が経ちますか? 本当はパーツの名前等が知りたいですね 下記は参考になりませんか? http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html パソコン内部の掃除とデータの掃除をすれば 改善されると思います

dokusyopanda
質問者

お礼

回答有難うございます。 エラーメッセージはでます。その度に電源落としてやり直しです。データの破損も怖いですが、知識のなさによる事故や個人情報流出なんかも心配になってきています。 2008年に制作したpcみたいです。パーツの名前知りたいです。当たり前のようにCPUは脳みそです。みたいなことを本は書いてくれているのですがいまいち理解できないのでもう少し頑張って本を読み進めていきたいと思います。 教えていただいたURLもあとでもう一度いきたいと思っています。ありがとうございました。

noname#190816
noname#190816
回答No.3

とりあえず、大事なデータのバックアップはとっておきましょう。これ、意外と大事です。 掃除するならとりあえず、本体から電源ケーブルは抜きましょうね。それから、エアダスターなどで埃を飛ばしてあげます。私は気が向いた時、パソコンやBlu-rayレコの蓋を開け、エアコンプレッサーで埃を飛ばしてあげます。結構埃がたまっているものです。多少冷却効果も上がるのでおまじない程度ですが、やらないよりましです。 ふたを外したところであまりいいものではありません。見栄えが悪いです。埃が入ります。間違って触ったら危険です。飲み物をこぼしたりしたら大変でしょ。 いじるなら、所有者に確認を取ってからにした方がいいですよ。もし何かあったらトラブルの元です。

dokusyopanda
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。

dokusyopanda
質問者

補足

早い回答ありがとうございます。 バックアップのことですが、自作pcのサイトにも書いてあったのでやってみようと思って、でもやり方が分からずユーチューブで探してしてみました。なんとかバックアップの画面までたどり着きました。今実行しています。 所有者には了解得ました。しかしそれもメールでのやり取りなので今はエアダスターで埃を飛ばすだけにしておきます。 確かに見栄えが悪いです。w  音もうるさいのでふすまを隔てた横の部屋に置いてありますが何をするにも動作が多くなるので面倒なのでこれも改善したいのでとにかく埃を飛ばして蓋をしたいと思っています。 電源ケーブルを抜く、と書いてありました。恥ずかしながらこんなことも分かりませんでした。教えてくださりありがとうございます。やってみます。

回答No.1

開けっ放しにメリットは無い。頻繁に内部構成を変える場合だけだろうね。ハード面でPCの構造を知りたいというならば、線を一本外して元に戻せばいい。ただ、掃除というならば、エアダスターで埃を吹き飛ばして掃除機で吸えばいいだけです。 ただ、生兵法は怪我の元とも言うから自作PCの雑誌を読みながら学んでいけばいい。 どこからと言われても詳細画像すらなければ何とも言えないよw

dokusyopanda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。エアダスター見つかりましので早速やってみます。 自作pcの本を本屋にいって探してみます。ありがとうございます。

dokusyopanda
質問者

補足

早い回答ありがとうございます。 詳細画像(これが詳細画像といえるのならばですが…)入れておきました良ければ教えてください。この画像ではダメなら宜しければどんな画像を載せればいいかも教えてもらえれば助かります。

関連するQ&A