• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚数カ月ですが離婚するか悩んでいます)

結婚数カ月ですが離婚するか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 結婚数カ月ですが離婚を考えています。夫の気性や相性、両親との関係に不安を感じ、結婚に自信が持てなくなっています。
  • 夫が急展開で結婚を迫り、私は不安を抱えながらも結婚に応じました。しかし、夫の言動や態度に嫌悪感を覚え、相性の悪さを感じるようになりました。
  • 結婚後も夫の怒りや無神経な発言に困惑し、お互いの問題を話し合いましたが、根本的な相性の不一致を感じます。結婚を続けるべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torino5
  • ベストアンサー率32% (115/354)
回答No.3

アラフォー女性です もう答えは出ているように思います。 彼は、怖いし面倒な人かなと感じました。 とても我慢してますよね。 彼の言う前の離婚理由も怪しいですね。家族以外の人から聞いたら違うかも知れませんよ。 モラハラ系の男性の場合、あなた自身との話合いは不可能です。あなたが対話すると、あなたが悪いだの、自分も改善するよなんていいながらズルズル時間が過ぎてしまいます。 決めたら、第三者を通して別れる位しないと、あなたが悪いとか、あなたの家族を責め立てかねません。 早い方がいいです。 私も同じような結婚をしましたが、我慢しただけの年月でした。離婚も大変でしたよ。 彼が変わるとは思えません。 あなたが我慢することでしか成立しない生活なんて苦しいですよ。 その人との子供は欲しいですか? 死ぬ迄本当に一緒に過ごせますか? 悩むのではなく、どうしたいのか決めたらいいのです。 結婚を安易にしてしまったのなら、今、結婚とはどういうものか考え決めたらいいんです。 相手の事はもういいんです。 周囲の反応もどうでもよいんです。 経験者だからはっきり言えますが、別れるべきだと思いますよ。 >社会人としても女性としてもありえないと言われ、慰謝料払うように言われたり、 何これ、慰謝料ってヤクザじゃん。自己愛強過ぎ。 責めたり被害者ぶったり怒鳴ったり、いい訳ない。 本来、女性は切れる所なんです。 でも、モラハラする人は、言い易い人にだけ強く出ますから、あなたは悪くないです。許しがたい。 失敗も経験ですから、自分を責めないで下さい。 あなたの家族や友人は皆、あなたの見方です。 一人で抱え込まず、決めたら、人に助けて貰うとよいですよ。 別れるのも体力が必要ですよ。 食事をしてしっかり体力つけて下さいね。

noname#201374
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 前の離婚理由が元奥さんの不倫というのは事実ですが、それが全てというわけでもないように思いました。 奥さんは出産後育児ノイローゼになり、ヒステリーを起こし、最後の方は喧嘩ばかりしていた、突然子供を連れて男のところに行った、ということを聞き、 もちろん不倫は良くないと思いますが、奥さんもそこまで追い詰められていたんだと思います。 夫に頼れなかったのだと思います。 夫は裁判を起こし、正式に離婚成立してから3年以上経過する今も、夫の口座に月数万円の慰謝料が振り込まれています。裁判の書類も押し入れにありました。 裁判は勝ったようですが、そこに至るまでに夫の方にも非はあったのではと思います。 育児ノイローゼで他の男の人のところへ行くというのはよっぽど追い詰められていたのではとも思います。 夫も「もっと気づいてあげなあかんかった」と言っていましたが、奥さんが何を不満に思っていたかまでわかっていないままのような気がします。 「モラハラ系」とおっしゃっていますがその言葉がぴったりに思います。私との冷静な話し合いは難しいですし、原因は私というようなことをいつも言います。 大声を出すときもあれば冷静にくるときもあるので完全なモラハラではないのかもしれませんが、自分が正しく上で、私が悪いという理屈はいつも変わりません。 モラハラについて調べてみましたが、このままエスカレートするとモラハラになるのではと感じる点が多いです。 普段からも自分の方が上ということを示したがりますし上から目線も多いです。 今思うと、過去の恋人は、私の長所を大事にしてくれたり、尊重してくれていたなあと思います。 彼の気に障らなければ普段温和で優しいため決断ができないところもあるのですが、モラハラもDVも普段はとても優しいというケースもあるのですね。知りませんでした。 子供は欲しいですが、その人の子供と考えると真っ先に色々な不安が浮かびます。 一生添い遂げる覚悟も、このままの状態を打破できず続けるのならば想像すると息がつまります。自分がないような気持ちになります。 先日いい加減我慢ならず、思っていること、夫の理屈の穴、強気に指摘しました。人をおかしい扱いするけどあんたも難しいということも伝えました。 怒鳴るのは絶対に嫌と釘をさしておいたためその時は怒鳴られませんでしたが、彼も窮屈だろうなと思い、相変わらず通じない会話にむなしくなってしまいました。 「悩むのではなく、どうしたいのか決めたらいいのです。」というお言葉をいただき、自分は一か所にとどまってしまい動こうとできていないなと思いました。 「結婚を安易にしてしまったのなら、今、結婚はどういうものか考え決めたらいいのです」、 本当に今自分に一番大事なことだとハッとさせられました。 ここにずっととどまっていても何も変わらないですよね。 経験者の方のご意見をお聞きできてとてもありがたいですし心強いです。 今は別れる方に気持ちが傾いていますが自分の人生をしっかり見つめ直し、決めたらうじうじしないようによく考え決めたいと思います。 自業自得な状況なのに、甘ったれた私に前向きにあたたかいアドバイスをいただき、本当に感謝しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#196134
noname#196134
回答No.8

補足です。 結婚数ヶ月なら、お互いどこに地雷があるか、探っている時期だと思います。 地雷の場所が分かればスレスレ踏まずに、上手に夫婦喧嘩出来るようになります。 まだまだ夫婦初心者であることを忘れてはいけません。 本物の夫婦になるまであと20年程時間を要します。 喧嘩しても夫に甘えるのが一番良いのかな? 「あなたがいないと何も出来ないの」って感じなら大抵のことは許してくれます(笑)

noname#201374
質問者

お礼

もう一度ご意見いただきありがとうございます。 そうですね、お互い地雷を踏まないようにしている感じはあります。 喧嘩したときにうまく甘える、確かに変なプライドにこだわらず自分の器をもっと大きくしないといけないなと思います。 rainbowenglish様からのご意見二つとも、うまくやっていくために必要だととてもよく理解できるのですが、 実行しようという力がわかないのは、 やはり結婚前からあった不信なところをそのままに、この人と努力していく、と決意しないまま結婚してしまったせいです。 結婚前に両目開いて見られなかったから、結婚後片目をつぶれないような気がします。 甘かったし自業自得だと思います。 結婚というものを改めて考えています。 アドバイス、ありがとうございました。

  • abkay
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

私の場合、義親が問題のある人でした。自分の思うとおりに私が従わなかったら、癇癪を起していました。罵られもしました。夫婦事への干渉が酷く、介入を拒むと、精神疾患のレッテルを貼られました、いよいよ自分の言いなりにならないと気付くと、離婚するように主人にすすめていました。 私も最初は、私がワガママなのかと疑問に思ったこともありますが、やはり、自分は社会でもそこまでずれてはいませんし、周囲の人たちやカウンセラーも、私の意見に理解を示してくれていましたので、自分の正しいと思った道を、必死に守りました 誰しもが、「あなたはオカシイ」と言われたら「私って、おかしいのかしら・・・」と疑問を抱いたり、不安を抱くものだと思います。私の場合は、私が正しいと思っている/一般的なこと、が通じないが故に、訳が分からなくなり、カウンセリングにかかりました。周囲の人に「間違って無いよ」と言われて、ようやく、義親に人生乗っ取られることなく、絶縁を果たし、今に至ります。 そういう人たちって、自分がオカシイとは夢にも思わないんだと思います。でも、普通の人って、「もしかしたら自分が悪いのかも」って少しは不安になるものですよ。あなたみたいに。 話を戻します。私と主人の何が問題だったかというと、主人は、そういう親に、なーんにも言えなかったんです。私はまるでサンドバック状態でした。主人が何も言えないから、義親は余計に「息子はきっと嫁に虐待を受けてる」と思っていたようです。 どんなに酷く言われても、私をかばってくれなかった主人を見て、私の中の信頼は揺らぎましたよ。この人、いざという時、私を助けてくれないかもしれない、という疑念に変わりました。正直、結婚を間違った、と思いました。でも、義親と絶縁してから数年。なんとか夫婦のバランスが出来上がりました。 今は、あの時代が嘘のように?たまに喧嘩しますけど。恨みは深いから(笑)過ごせています。あなたが、ご主人のことを「温厚で仕事熱心で」と褒めているうちは、まだチャンスがあるということですかね? これから、あなたにも試練があると思います。文面を読む限りでは、あなたは自信がない方ですか?相手に自分の意見を言うのが苦手ですか?すべては自己責任、あなたの決断の上に成り立っているんです。だから、これから、あなたが自分で考えて、ご主人に不満をその都度言って(相手に不満をいうことが相手に対する優しさの場合もあるんですよ)なんとか夫婦関係を構築を目指してみてはいかがでしょう? 私は最初の3か月で離婚を考え、カウンセリングにかかりました。1年経ってみないと分からない、と言われ、1年経ち、離婚を考え3年経ち、それでも改善されず、義親と絶縁し、4年、5年、そしてもうすぐ6年目です。 相変わらず、弱い所もありますが、大体、男性って、自分に都合の良い生き物だしね、適当だしね、弱いしね、と思えるようになりました。あなたのご主人が、暴言がある、とのことなので、私のケースが当てはまるかは分かりませんが、参考までに。

noname#201374
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 夫ではなく義両親が、というパターンもあるのですね。 サンドバッグのような状態、よくわかります。 あまりに通じないと自分がおかしいのかなと思ってしまいますよね。 ご主人が進んでかばってくれない状況で、絶縁まで持って行かれたということはご自身が本当に強く立ち向かわれたのだなと思います。すごいですね。 おっしゃる通り、私は自信がない方ですし、夫もそのあたり見抜いていたのかなとも今では思います。 男の人のプライドに障るとよけい悪化すると思い抑えてきたのですが、その都度不満等は伝えてはきました。 ただいつも結局押し切られ負けていましたが… 文句を言われることが耐えられないようで大声を出してきたりするので。 先日は向こうの理屈にあまりに耐えられず遠慮なく思いを伝えました。私も通常よりかなりきつく直球で言ったのでその時は押し込められる感じはありませんでした。 そうですね、私が黙って極力ひっそり過ごしていると平和で優しいため決心が揺らいでしまっています。 ですがいつまでもやり過ごすような日々を送れるわけでもなく、 暴言もありますし、その割に私は涙声でもシャットアウトされるので難しいのかなあと思っています。 どちらの決断をとるにせよ、今後男性にあまり求めず、自分は自分でしっかり立たないといけないなと改めて考えさせられました。 ご自身の経験もお話しくださり、本当にありがとうございました。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.6

悩む必要なんてありません。 離婚ですよ、そんな人とは。 離婚は前の奥さんが悪いってこと、本当に? 今の貴女のように、前の奥さんもご主人に耐えられなかったんじゃないですか? 相手の意見を聞き入れないみたいだし『俺は悪くない。あいつ(前妻)が悪いんだ。』としか思えてないんじゃ? どなたかの回答にもありますが、両家両親も交えて話し合うのもいいと思います。 が、益々貴女たち親子が悪者に仕立てあげられそうです。 なので私なら、置き手紙して実家に帰ります。 ブラス義理実家には今の現状と実家に帰ったことを報告(手紙か電話)します。 もちろん『離婚前提』での行動です。 夫婦ってどこの夫婦も多少我慢したり妥協したり、子供みたいに自分の気持ちだけ全面に出したりはしません。 でも、相手を怖いとか、何も言えなくなるとか、それは夫婦としておかしいです。 まだまだ長い人生。 あと50年近くは生きるんだから、そんな男のそばじゃなく、落ち着いて自分を出せる優しい男性を見つけて下さい。

noname#201374
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 他の方へのお返事と重なってしまいますが、 前の離婚は最終的に奥さんが不倫し子供を連れて出て行ったというのは事実のようです。裁判を起こし勝ち、離婚成立から3年以上経つ今でも月数万円の慰謝料が夫に振り込まれています。100万円超ですね…。 ただ、離婚の話を聞いたときに、奥さんが育児ノイローゼになった、最後の方は喧嘩ばかりしていた、子供を連れて突然出て行った、ということも聞いたので、夫の性格を知った今改めて考えると、彼女もそんな行動に出るまで追い詰められていたのではないかと思います。もちろん不倫は良くないと思いますが、夫に頼れず追い詰められていたのかなとも思うんです。 もっと考えてあげなあかんかった、とその時は言っていましたが、奥さんが抱えていた具体的な不満を理解しているようではない気もします。彼の性格的に。 口出しや文句を嫌い、親に喧嘩を知られる(→自分が親に責められる)と今までも罵られてきたため、親を交えての話し合いは無理だと思います。 まずは直接伝えてみて、受け入れられないようなら置手紙にしてみます。 結婚生活には妥協や我慢が必要だけど、はたしてどこまでがおかしくない程度なのかわからなくなっていたので、 「相手を怖いとか、何も言えなくなるとかそれは夫婦としておかしいです」というご意見はありがたかったです。 やはり思いやりあえる関係でありたいですね。 今は別れる方向に傾いていますが、いただいたアドバイスもふまえ、残りの人生をのことをじっくり考え進めていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

 迷わず離婚に向かって行動されるべきです。離婚したらどうのこうのと考える必要はありません。離婚することで派生する枝葉の問題を考える必要はありません。離婚をすることのみを考えて離婚に向かって行動すべきです。 何故なら、あなたとご主人は感覚的に合わないのです。理屈ではなくです。感覚的に合う人同士が結婚します。しかし、結婚生活の中で不都合が発生した場合、元々感覚的に合うので相手の言う理屈を受け容れることができます。そして、結婚生活を何年も続けている夫婦なら、結婚生活の歴史が夫婦を規定することもあります。 あなたの場合、価値観以前の感覚的なものが全く合わないのですから、何をどうにかしても次から次へと違和感が発生します。その違和感があなたを精神的に追い込むようになります。今現在も、あなたは精神的に追い込まれているではありませんか。結婚生活は楽しくなければなりません。苦痛を強いる結婚生活は即刻解消するべきです。心が生きられてこその結婚です。

noname#201374
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですよね、価値観の違いというよりももっと根本から合っていないように思います。 男と女は違う生き物で完全にわかり合えるものではないというのはわかるのですが、これまでこんなに根本的に合わないパートナーはいませんでしたし夫の方もそうなのではないかと思います。 話し合いで譲れないとかいうものではないので喧嘩として成立せず虚しくなります。私だけでなく夫も息苦しいのではと思います。 結婚前に、この人と頑張っていくという覚悟をきちんと持たなかったことがそもそもの問題だと反省しています。 正社員を辞めて夫の扶養に入り専業主婦ですし(話すと長いのですが私は本当はフルタイムで働きたいです)一人で生きていける職に就けるのか、もう出会いはないかもしれないなど不安はたくさんありますが、それを考えると二人の間の問題を正確に捉えられないですよね。 離婚になった場合それらは自己責任なので仕方ないですし。 根本から合っていないと思うのは私だけなのかよくわからなくなってしまっていたので、ご意見いただけてありがたいです。 今は別れる方向に気持ちが傾いていますが、いったん実家に戻ることも考えており、よく考えて後悔しない結論を出したいと思います。 アドバイス、本当にありがとうございました。

回答No.4

すぐに、市役所の無料法律相談にいって、離婚を考えたほうがいい。  あなたは、まだ、30歳。まだまだ、やり直せる。 子供が出来る前に、やり直した方がいい。 今の旦那より、あなたを大切にしてくれる人はきっといます。 勇気を出して!  誰の人生ですか?旦那の人生ですか?あなたの人生です。  多分、しばらくの時期はしんどくて、辛い時間になるでしょう。それは、逆の考えで、あのとき、離婚して良かったと思える日が 必ず来ます。  じっくりと、一度、自分の生き方、人生に向き合って下さい。  そうすればおのずと答えがでます。  自分を大切に。

noname#201374
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ここまで根本から合わない人は初めてなので悩んでいたのですが、暴力や浮気や借金などではないので自分は甘えているのかなと思い、客観的な判断ができなくなっていたのでご意見いただけてありがたいです。 そうですね、自分のこともほとんど話さなくなり安らぐことも今日を過ごすパワーもなくなり、自分がいなくなっていくようです。自分の人生なのにこのままはよくないですね。 離婚を選んだ場合に訪れる辛い時間を思うとこわいですが、このまま萎縮してやり過ごしていても何も良くならないですよね。 じっくりと一度、自分の生き方、人生に向き合うこと、できていなかったんだと思います。結婚への憧れはあっても、きちんと向き合えず、だからしっかり覚悟が固まる前に結婚してしまったのだと思います。 今しっかり向き合わないと更にだめになってしまうので、よく向き合いたいと思います。 励ましてくださり、本当にありがとうございました。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

ご主人の両親、質問者さんの両親同席の上現状の自分の気持ちを皆さんに伝えてみてはいかがでしょう。 離婚も考えているのでしたら遅かれ早かれ行わなくてはいけないことです。ご主人も両家の親の元でしたら頭ごなしに否定や馬頭などはせずある程度意見も聞いてくれるかもしれません。 そしてその後また攻撃してくるようでしたらしばらく実家に戻るといい家を出てしまっていいと思います。 相性のうんぬんよりご主人は女性を守る、家庭を守るという気はない人のようですね。自分中心で思い通りの生活ができればいい。そのためのサポートとして妻がいればいいというタイプに感じます。 子供ができた後を心配していますがそのような人と性生活をする気になれるのですか?拒否したらまた言葉のDVとなるのでしょうか。そのうち言葉だけではなく力でのDVも始まりそうに思ってしまいます。 私の身内や友人なら離婚を強く勧めます。お互いをいたわり大切にできない関係は正常な夫婦、正常な家庭とは言えないのではないでしょうか。我慢をする必要もないと思いますよ。 お互いの欠点を補いそしてお互いに成長していけるのでしたらよい関係だと思います。一方的に自分の思い通りの人格を作ろうとするのは単なる自己中です。そのような人に気兼ねする必要はないですよ。もっとご自身を大切にしてください。 そして本当に幸せになれる相手との出会いを求められたほうがいいと思いますよ。

noname#201374
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 アドバイスいただいた、両家の親にも会って事情を話し合うという方法を考えてみましたが、普通はできることですが私の夫の場合だと難しそうです。 夫は、夫婦間のもめ事を親に知られるのをとても嫌がります。自分が責められることにつながるからです。 過去にも「親から電話かかってきて説教じゃ!」「調子こくなよまじで」など、何度も罵られたので、義母は親身になってくれますがもう相談しないようになりました。 過去の喧嘩で離婚の話が出た時も(夫は喧嘩のときは離婚の話を出してくることもあります)、「(私の)親が、どういうことじゃ!って乗り込んでくるようなことは避けたい」といったことを言っており、私の両親はそういうタイプではないので気分が悪かったですが、彼のそのセリフから、離婚という結果になっても両家の親を呼んで集まることはなんとしてもさせないだろうと思います。 両家顔合わせのときも、義父が何か口を挟もうとした時も、「そういう話(でいくこと)になってるやろ!」と押し込めていましたし、その日の芝居を思い出すと今でもぞっとします。 そうなるとやはり家を出るのが良いかもしれませんね… そうですね、結婚の進め方が典型的ですが本当に自分中心で思い通りに進めば機嫌良くしています。彼の中では女の人を守るということを大事にしているようですが、私から見ると守るというより支配する、という印象です。口ではもっともそうなことを言うのが得意ですが行動と違っていることが多いです。悪気はなく、「守る」の意味ひとつとっても、彼と私で考えが違うのかなと思います。 そのうちDVに発展するというご意見は、私も少し不安に思っていました。暴言がとんだとき殴られるのではないかと思い家を飛び出したこともあります。他の方のご意見にもありましたが、モラハラの手前のようなところもあるので不安もあります。 子供にとっても良くないですよね。性生活もどんどん嫌になり今は拒んでいます。 お互いを思いやる姿勢があれば、おっしゃる通りお互いの欠点を補い成長していけるのでしょうが、努力はしたいとお互い思っているもののその一番大事な姿勢が二人の間ではもう難しいように思います。結婚前はなぜかその肝心なところを楽観的に考えてしまったように思います。 「お互いをいたわり大切にできない関係は正常な夫婦、正常な家庭とは言えないのでは」というお言葉をいただき、 こんなことで離婚を考える自分がおかしいのかよくわからなくなってしまったので、ご意見いただけて本当にありがたいです。 今は離婚の方向で考えていますが慎重に進めていきたいと思います。 アドバイスいただき、本当にありがとうございました。 もっとご自身を大切にしてくださいと言っていただきありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

男女って元々合わないんですよ。 それが生殖という共通の目的で結ばれます。 合わないのが普通です。 既婚男性の私の考えは・・・・・・・・ 幸せな夫婦、幸せそうな夫婦ってたくさんいますよね。 それは幸せな夫婦を演じているからなんですよ。 本音でぶつかり合うと即離婚と言う事がお互い分かっているから、本音を出さないようにしているから、夫婦はうまくやっていけるんですよ。 その点、日本の女性は大きく勘違いしていて自分を不幸に追い込んでいると思います。

noname#201374
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 男女は全く別の生き物という話は聞いたことがありましたが、これまで交際してきた方が女性寄りの思考の方ばかりだったようで、今回夫と出会って初めて、根本的に違うと思うようになりました。 本音でぶつかり合うと良くないというアドバイスはおっしゃる通りだなあと思いました。 男女の根本的な違いを理解し、うまく距離をもって求めすぎない、ということですよね。 ただその男女の違いを踏まえうまく進めようとしても、相手がどこでキレるかわからず、相手がぶつけてくる理屈が、価値観が違うため理解できない(=譲れない)というよりも、意味がわからないレベルのためこちらもどうするのが良いのかわからなくなってしまいます。 今後どちらに話が進むにせよ、白黒はっきりさせたがるという自分の短所は男女間において良いものではないと思いましたので、それを忘れず今後のことを考えていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A