- 締切済み
不妊治療の先生が怖くて質問できないんです。
現在、不妊治療をしています。 去年は普通の産婦人科でタイミングをしていたのですが授かることが出来ず、 今年から不妊の病院へ転院しました。 通い始めて、先生のぶっきらぼうさに驚きました。 何か質問すると、何でそんなこと聞くんだ?と面倒くさそうだし、 分からない専門用語でペラペラと話します。 いつも病院の後は、泣きたい気持ちになっています。 今も治療をしてもらっているのですが、「どういう方針で治療をしていくか」 みたいな説明は全くなく、「何日に来院して」「この薬飲んで」と、指示されるのみです。 今の病院に通っていて、本当に大丈夫なのか、とても心配です。 「先生に意見・質問すればいいじゃないか」とのご意見があると思いますが、 そんなことをしたら、「面倒な患者」と思われそうで、意地悪されて、 手抜きされそうで怖いんです。 (被害妄想かもしれませんが。。。) 友達に聞くと、不妊治療の病院は、「大抵、ぶっきらぼうで怖い」と聞きます。 不妊治療をしたことがある方にご質問ですが、皆さんの病院はどうでしたか?? また、思い切って、質問をした方がいいのでしょうか。 最近、自分は妊娠できないのではないか・・・と、悲しい気分です。 通い始めたばかりだり、通院を続けるべきだけど、時間が過ぎれば過ぎるほど、 妊娠確率が落ちる気がして、早めに転院した方がいいのでは?と、気持ちが焦ります。 どうか、ご意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.6
- hinatalike
- ベストアンサー率62% (32/51)
回答No.5
- freshstart
- ベストアンサー率38% (151/391)
回答No.4
- kawa20710
- ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.3
- freshstart
- ベストアンサー率38% (151/391)
回答No.2
- arinosora
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1
お礼
「何か聞きたいことありますか?」と聞いてくれるのはいいですね! いい病院にめぐり合えて、羨ましいです。 いつも、指示されるだけで、早く診察室から出て行かなくてはいけないという雰囲気で辛いです。 今はすごい病院にいくことがストレスです・・・。 違う病院についても調べてみます。ありがとうございます!