• ベストアンサー

モバイルルータの有線接続

WM3800RとノートPCを使用してネット接続しています。 現在は無線ですが、マイクロUSB-USBで有線接続したほうが スピードが速いとか安定するなどの(充電機能以外の)メリット はあるのでしょうか。 もし、メリットがあるのであれば、タブレットを使うときにWM3800Rと タブレットを有線接続するためのマイクロUSB-マイクロUSBのような コードはあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.1

>有線接続したほうがスピードが速いとか安定するなどの  元々WiMAXは電波の周波数帯が高いので建物の内部には 電波が浸透しない事があります。従って、WiMAX端末の置き場所 によっては不安定・低速度の可能性が十分ありますので、 電波の良いところを探してみるのも一法であると思います。  無線LANを有線化する事も、オーバーヘッドが大きくなって 遅くなったりする可能性がありますので、一概に安定したり、高速 化するとも言えません。

Linesman
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 ご指摘のように室内だとちょっと苦労しています。 有線化が必ずしも効果を発揮するわけではないのですね。 いろいろと試して、最適なポジションを探して みます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#242220
noname#242220
回答No.2

クレードルを購入するとUSB接続では無くイーサーネットケーブルで接続が可能です。 (RTモード) 無線LAN機能が無い時に使用する以外のメリットは無い。

Linesman
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 クレードル購入も選択肢にいれてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A