- 締切済み
バドミントンのラケットに詳しい方
20代男の社会人で,趣味でバドミントンを始めようと思っています。 週1程度で活動して,いずれは大会にも出たいと思っています。 そこでラケットについて相談なのですが, 数年前,レジャー用にとリサイクルショップで2本100円で購入したバドミントンラケットが手元にあります。 プロケネックスというメーカーの「KERON PRO OR」というラケットです。 結局2~3回しか使わなかったので中古ですが比較的きれいです。 上記は遊び用のラケットだと思っていたので新しいラケットを買うつもりだったのですが, 店頭でYONEXやGOSENのラケットを見てみると,あまり違いがないようにも思いました。 このラケットについてインターネットで検索しましたが,プロケネックスというメーカーが一度倒産?してブランド名だけ別のメーカーに譲渡したようで,「KERON PRO OR」というラケットの情報がほとんど得られませんでした。 もしこのラケットをご存知の方がいらっしゃいましたら,どのような位置づけのラケットかご教示をお願いいたします。 レジャー用なのか,入門用なのか,それとも大会でもしっかり使えるようなラケットなのか。 もし可能であれば,“YONEXのラケットマトリックスでいうとこのような位置”なども教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satoru1975
- ベストアンサー率14% (28/191)
レジャー用と競技用はまったく別ものです。店頭でも最初からガットが張られているものはレジャー用と思ってください。 バドミントンにとってガットはそれぐらい重要なものです。 競技用のラケットにガットを張っていないのは使用者の好みで必要なテンションをかけて張るためです。一般的に強打タイプの人は硬め、非力な人は軟らか目を選択します。軟らか目と言っても20ポンドぐらいはかけますので、レジャー用のラケットは割れてしまいます。 硬めに張った方が飛距離が出やすく打ったときの音も軽快ですが、それに見あった力がないと手首にかなりの負担が来ますので、最初はラケットの適正テンションの下限ぐらいで張ることをお勧めします。 試合で使うこと考えれば、値段で言えと1万円ぐらいのものがいいと思います。それより安いとスチール製のものが多く、概して重いです。練習用にはいいですが試合となると厳しいと思います。
補足
せっかくご回答いただいたのに申し訳ないのですが,回答が質問の主旨に合っておりません。 プロケネックスというメーカーのラケットについてご存知ではないでしょうか?