• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Postfix+Dovecotでメールアドレス設定)

Postfix+Dovecotでメールアドレス設定

このQ&Aのポイント
  • Postfix+Dovecotを使用してメールアドレスを設定する方法を教えてください。
  • メールサーバを構築して任意にメールアドレスを作成する方法を教えてください。
  • MyDNS.JPを使用してメールサーバを設定しましたが、メールアドレスの設定方法がわかりません。具体的な手順を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.3

>OP25B対策をしようと思い、 >telnet プロバイダのSMTPサーバー名 25または587 というコマンドでプロバイダのSMTPサーバーが対応している認証方式を確認しようとしたら、 普通はプロバイダ側で認証方式とかの説明があるかと思われます。 25番ポートは認証なし(外部からの受け入れ専用)、587番ポートは認証あり(会員のメール送信用)というのがよくあるパターンですが。 >421 4.4.2 TEVAIN03.sv.commufa.jp Error: timeout exceeded >Connection closed by foreign host. >この様なメッセージが出てきました。 接続自体は受け入れたものの、タイムアウトで切断された…ってところでしょうか? 接続した後、SMTPのコマンド投入などが無かったので切断された…という可能性もありますが。 >conception1970.mydns.jpの110番ポートは開いているのに、25番ポートにはアクセス出来ませんでした。 >上記の通りプロバイダはコミュファ光です。 インバウンドもプロバイダ側でフィルタされていることもあります。 その辺りはプロバイダに問い合わせてください。 >25番ポートはアクセス出来無いとメールサーバは >組めないですよね? 基本的にはそうなります。 インバウンドが閉じられている場合は、固定IP契約にすると開けてもらえる場合もあります。 どちらにしろ、プロバイダに確認を。 ウチのメールサーバは外部に発信する必要がありませんし、外部から受けることもないのでインバウンドがどうなっているかは未確認…ですけどね。 # なので、外部で仕様できるメールサーバについてはこれ以上は不明です。

conception1970
質問者

お礼

ここまで付き合ってくださってくれて有難う御座います。プロバイダ変える方向性で考えていきたいと思っています。

conception1970
質問者

補足

原因が解りました。 コミュファ光は自宅サーバーを設置する事が契約違反に当たると言われました。 なのでそういう情報は公開されていないそうです。 固定IP契約というシステム も存在しないクソみたいなプロバイダーでした。 フレッツ光+so-netであれば、固定IP契約も安く上がるみたいです。プロバイダ変えなければ自宅サーバは無理でした。

その他の回答 (2)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.2

>サーバが配置されている組織のローカルネットワークアドレス つまり、/etc/postfix/main.cf上では >mynetworks = 192.168.1.0/24, 192.168.10.0/24, 127.0.0.0/8 とか書かれている部分なのですが、 SMTP サーバのローカルネットワークを設定するモノです。 接続元がこの一覧に含まれるモノの場合はSMTP認証しなくても受け付けることになります。 # mydestinationに書かれていてない宛先のメールも受け入れて送信する。 >例えば192.168.0.1(centos) >,169.168.0.2(windows7機一号),192.168.0.3(windows7機二号)と仮にしてみると、どのような記述になるのでしょうか? なら、192.168.0.0/24でしょうかね。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/832tcpcidr/tcpcidr.html とかで説明されているCIDRという書き方です。 他にも何カ所かそういう表記になっている設定ファイルとかあるかと思いますが…。 >myhostname = mail.conception1970.mydns.jp(仮)とする記述と、myhostname = conception1970.mydns.jp >(仮)とする記述が解説サイトによってまちまちなのですが、どちらが正解なのでしょうか? DNSで引ける名前…かと。 # より正確にはDNSでMXレコードとして引ける名前…でしょうかね。 >myhostnameの記述は最初にmailとつけるべきなんでしょうか?付けないべきなんでしょうか? というわけでDNSの登録次第でしょう。 設定した内容はサーバ接続時に表示されるかと。 telnetで25番ポートに接続すると 220 example.com ESMTP Postfix とか表示されるでしょう。 ウチの内向けDNSではホスト名mailを登録してありますが、 myhostnameは通常使っているホスト名に設定してありますな。 たいした問題じゃないけどせっかくなので変更しておこうかな…。

conception1970
質問者

補足

上記の事を踏まえてPostfix、Dovecotの設定を見直しました。で、OP25B対策をしようと思い、 telnet プロバイダのSMTPサーバー名 25または587 というコマンドでプロバイダのSMTPサーバーが対応している認証方式を確認しようとしたら、 Connected to smtp.commufa.jp. Escape character is '^]'. 220 TEVAIN03.sv.commufa.jp ESMTP Postfix 421 4.4.2 TEVAIN03.sv.commufa.jp Error: timeout exceeded Connection closed by foreign host. この様なメッセージが出てきました。 ポート開放チェックサイトで、 conception1970.mydns.jpの110番ポートは開いているのに、25番ポートにはアクセス出来ませんでした。 上記の通りプロバイダはコミュファ光です。 25番ポートはアクセス出来無いとメールサーバは 組めないですよね?

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.1

>でも、それを記述する所が見当たらないので困っています。 普通なら、そのサーバに作成されているローカルアカウントでPOP3アクセスできるでしょう。 /home以下にあるアカウントの名前で。 # パスワードはそれぞれのログインパスワード。 # sshをパスワード認証にしていた場合、POP3アクセス時のパケットを盗聴されるとsshアクセスまで可能になる…という点には注意が必要です。 POP3Sならパケット盗聴は回避できるかも知れません。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0511/29/news110.html >メールサーバを構築すれば、任意にメールアドレスがつくれるのですよね? ローカルアカウント作成すれば同時にメールアドレスも追加できる。ということになりますね。 バーチャルの場合だと必要なローカルアカウントは1つで済むでしょうけど。 # 設定したことないので細かいところは不明。 # aliasしか設定してないし。 # 各サーバのrootに届くレポートメールをローカルドメイン内の一般ユーザー宛に転送しているだけ。 >因みに、FQDN名でポートは空いている事も確認しました。 ルータなどで外部からのアクセスを転送するようになっていて、さらに該当サーバでのファイアウォールでも受け入れるように設定してある。 ってことですよね? その下に掲示されているのはあくまでDNSでの正引き用ホスト名に見えますが。 # (A)ってのがAレコードの設定…っぽいのですが…。 SMTPとPOP3では開けるポートも違いますよ。 # もちろんPOP3Sも。(接続後にSSLに移行させる場合はPOP3ポートだけでもOKですが) 掲示されているページの通りに設定されているならSMTPの第三者中継はされないと思われますが、チェックできるサイトなどもありますのでそういうところでチェックは実施した方がいいでしょう。 # 外部からの送信のためにサブミッションポートの設定や、ISPのメールサーバへのリレー設定も必要かも知れませんが。

conception1970
質問者

補足

Postfixの設定でひとつ気になる所があります。 サーバが配置されている組織のローカルネットワークアドレス つまり、/etc/postfix/main.cf上では mynetworks = 192.168.1.0/24, 192.168.10.0/24, 127.0.0.0/8 とか書かれている部分なのですが、 これは、仮にifconfigで打った、centos機のipアドレス、たいていは192.168.0~で始まる筈ですが、 例を見るとどうやらそうではない感じなのですが 具体的に数値を入れたいのですが、 例えば192.168.0.1(centos) ,169.168.0.2(windows7機一号),192.168.0.3(windows7機二号)と仮にしてみると、どのような記述になるのでしょうか? 又、 myhostname = mail.conception1970.mydns.jp(仮)とする記述と、myhostname = conception1970.mydns.jp (仮)とする記述が解説サイトによってまちまちなのですが、どちらが正解なのでしょうか? myhostnameの記述は最初にmailとつけるべきなんでしょうか?付けないべきなんでしょうか? 以上二点です。稚拙な表現で済みませんが宜しくお願いします。

関連するQ&A