• 締切済み

乾雪と湿雪。 溶けやすいのはどっち?

乾雪と湿雪。 溶けやすいのはどっち?

みんなの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

アンケートでは無く事実の問題です。 乾雪は、温度が低い氷の粒の集まりで、その氷の粒の間も空間が多く熱の伝導も悪いので、溶けにくい。 湿雪は、上空で一旦氷となった水分が、降って来る内に気温が高くなって溶け出して作られた物なので、水分が多く溶けやすい雪です。 結果アンケートでは無く答えとして、温度も高い上に水分が多く、その水分が周りの雪粒に接触して熱も伝わりやすいので、湿雪の方が溶けやすいです。

noname#190135
noname#190135
回答No.3

皆さんの言うように 湿雪でしょう 冬山登山の本に「雪を融かして水を作る時は 最初に少量融かして水を作り そこに雪を少しずつ入れていけ」「雪そのまんまだと 中に空気が大量に含まれているからなかなか融けず(空気は断熱性が高い) 燃料が無駄になる」って書いてありました

回答No.2

湿雪

noname#195579
noname#195579
回答No.1

湿雪です。 雪よりも水のほうが温度が高いので。 少し気温が上がれば溶けます。 乾雪は別名粉雪と言われるものです。 水分が少ないので簡単には溶けないのです。 北陸や東北と北海道なんかはこの雪が多いです。 スキー場なんかだと乾雪が殆どなため板につきにくいので喜ばれます。

関連するQ&A