電話機機種を確認し、古い電話機にて光電話に対応出来ない機種である場合、Panasonic製が光電話通信対応確認しているので、Panasonic電話機にて交換をご検討下さい。
Panasonic電話機を接続される際、「選んでケータイ」機能の無効化・・【機能/決定】 ⇒ 【#198】 ⇒ 【機能/決定】 ⇒ 【音量/選択】を押して「ナシ」を選ぶ ⇒ 【機能/決定】 ⇒ 【内線/取消】を押す。
※光電話/ISDN-TA経由接続設定・・【機能/決定】 ⇒ 【#172】 ⇒ 【機能/決定】 ⇒ 【音量/選択】で「オン」を選ぶ ⇒ 【機能/決定】 ⇒ 【内線/取消】を押します。
※ナンバーディスプレイ有無の設定・・【機能/決定】 ⇒ 【#133】 ⇒ アリ/ナシ選択【機能/決定】。
お礼
ありがとうございました。eo光電話から携帯電話に通話出来るようになりました。ご丁寧な説明とても解りやすかったです 電話機の設定を事業者識別番号を停止にすることで、通話することが出来るようになりました。ありがとうございます!