締切済み 原付のカスタムパーツ 2004/05/02 19:07 最近、ビックスクーターのエアロパーツなどよく見かけますが、スズキ、レッツ(2)のカスタムパーツ等は、無いでしょうか? おしゃれにドレスアップ出来ればと思ってます。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 a-rod ベストアンサー率16% (5/31) 2004/05/02 19:13 回答No.1 50ccのスクーターのエアロパーツといえば「紫紋」でしょうか。 参考URLからどうぞ。 参考URL: http://www.simon2001.com/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A バイクのカスタムをしたいのですが、困っています。 ビックスクーターのカスタムは、インターネットでパーツを買ってお店に持ち込んでも取り付けてもらえないというのは本当ですか?東京23区内でネットで購入したパーツを取り付けて貰えるお店があれば教えてください。 スカイウェイブ650のカスタムパーツあるの? スカブ650に乗っている30歳男です。購入後2年経ってそろそろカスタムしたいのですがパーツがあまり有りません。ネットで検索してますが他のスクーター用はたくさんあるのにスカブはホント少ないです。このバイクはノーマルで乗るバイクなのですか? 原付スクーターを買おうと思います。 原付スクーターを買おうと思っています。なるべく安く抑えたいので候補は、ホンダのTodayかスズキのレッツ4、レッツ2、アドレスV50です。 この中でおススメのもの、これはやめとけというものなどありますか? あと保険とかメット代は本体料金以外にいくらくらいかかるものなんですか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム バルカンドリフター400のカスタムパーツについて。 質問させていただきます。 今、『バルカンドリフター400』に乗っています。購入してから一年ほど経った最近、ノーマルからカスタム車にしたいと思っています。しかし、バルカンドリフターのパーツがどの雑誌にものっていないと思うのです。。。どなたか、バルカンドリフターのカスタムに関する『雑誌』、『サイト』をご存知であれば教えてください。下に私の希望するカスタムパーツを記載しておきますので、そちらもご覧下さい。 (1)サドルバック(サイドバック) (2)マフラー これに関しては、ノーマルのマフラーと同等の大きさ、太さで、ハーレーダビットソンの様な不規則なリズムや音がするものが欲しいです。漠然とした要望ですみません。 (3)シート(シングルでないもの) 以上のような物が売っている場所や載っている雑誌、サイトを知っている方、教えてくれると嬉しく思います。それ以外でも大歓迎なので教えてください。 4サイクルの原付スクーター 4サイクルの原付スクーターを買おうと思っています。 いくつか候補がありますが、安くて速いやつは何がありますか? ちなみに、スズキのレッツ4がインジェクションで安いので、一番の候補ですが。 原付 スクーターのお勧めは? スクーターが欲しくて予算は12万くらいでホンダの「Dio」かスズキの「レッツ(2)」で迷っていますので二台の長所と短所を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 MTBのカスタムの参考URL・アドバイスお願いします。 自分は自転車初心者です。 今回、ジャイアントのXtc850を購入しました。 目的は、短期~長期の旅用です。 とは言っても帰ってきたら普通に街乗り用に使おうかと 思っています。 サイクルショップのホームページ等を見るとさまざまなパーツが売られているようですが、具体的にどんなカスタムをしているとかカスタム方法をのっけているホームページを見つけることはできませんでした。 自分は以前オートバイにも乗っていまして、そちらの方は店の人に 聞いたり、あとほとんどはホームページで、どんなパーツをつけたら 格好いいとか、運動性能が上がるとか、どんな風にパーツを 取り付けるのとかを調べながらやっていました。 そんな風なことは自転車乗りの方たちの場合はしないのでしょうか? オートバイの場合は確かに見せたがりとか格好だけのカスタム を好む人も多いですから多数ホームページが存在しているのかも しれませんが。 それとも、あまり自転車でカスタムというジャンルは一般的では ないのでしょうか?特にドレスアップ目的のカスタムは好まれそうに ない気がしますが・・・ カスタムの目的は、自分なりにMTBのドレスアップや自分にあった 運動性能の向上を試行錯誤して楽しみながらしたい感じです。 オートバイのときはそんな感じでやってました。 それで、そんな感じのホームページとか、皆さんはどんなカスタムを しているとかを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 KSR110カスタム KSR110を購入し、慣らしもそろそろ終わりそうなのでそろそろカスタムをと考えています。 現在ドノーマルです。 やりたい事は色々とあるのですが、何から手をつけていいかわからないのでアドバイスを頂けたらと思っています。 パワーアップカスタム、ドレスアップカスタム、両方興味があります。 オススメのカスタムや、具体的に商品名もいただけると助かります。 よろしくお願いします。 東京23区近辺のカスタムショップについて 今年に入ってホンダのビックスクーターのフォルツァMF10 APを新車購入しました。 そこで色々とカスタムを考えています。 工賃の手頃さや技術や対応に定評のあるお店を教えてください。 場所は新宿、池袋近辺がいいですが、23区内近辺なら問題ありません。 カスタム内容 ローダウン (工賃3万円、パーツ2万円) LED取り付け (前中後の3本取り付けで工賃3万円、パーツ1万円) ウーハー取り付け 元々オーディオが純正でついていますが、低音が出ないのでウーハーののみ追加。 (工賃3万円、パイオニアのサブウーハーで2万円) 下記に記載したのは、ナップスや世田谷のカスタムショップに見積もってもらった値段です。 この値段が適切かどうか、カスタムをしたことがないので質問させていただきました。 ローダウンについては足つきの改善を目指しております。 当方160cmなのでかなり足つきが不安定で、2人乗りの時はかなりふらつきます。 何cmくらいの下げたらいいと思いますか? あまり下げ過ぎると走行時に問題があるようなので4cmくらいにと言われましたが、実際使うキットは下げ幅が6cmのようで下げすぎでは?と不安です。 また、できるだけ乗り心地は悪くしたくないのですが、オススメのサスはありますか? お店に勧められたのは、サスを変えないでブラケットという物をかませる方法でしたが、サス交換と比べると、乗り心地等はどちらがいいのでしょうか? ※あまりビックスクーターやこの手のカスタムは、いい印象はありませんが、運転中は最大の配慮をして周りの方には極力迷惑をかけないように運用していくつもりです。 イストのカスタムについて トヨタのイストが最近気になり始め、将来的には購入しようかなと思い始めています。 それで購入したらカスタムしようと思っているのですが、イストのカスタム情報サイトや本(イストのためのエアロパーツ類やアルミホイル、マフラーなど。イストのためだけじゃなくてもいいけど)などありましたら、教えていただけないでしょうか? 同じトヨタの車でbBは色々カスタム情報があったり、実際にカスタムしている人が多いですけど、イストは少ない気がしたので、よろしくお願いします。 バイクのナンバーの角度のカスタムで・・・ バイクのナンバーの角度のカスタムについて よくナンバープレートを45°以上に傾けているカスタムを見かけますが、自作でやってるんでしょうか?それともそういうパーツみたいなの作れないですか?スクーターに何度以上、上げると違反で切符切られますとかあります? 通学用バイクについて(原付) 自分は今年から大学生になるのと、お金が貯まったので、前から欲しかった原付バイクを買おうと思っています。 自分の通学距離(駅~自宅間)は3キロほどですが、山なので坂がとても多いです。 それで自分は「スズキ・レッツ4G」 (スクーターで便利、盗難装置があっていい、FIが付いている) か、「ホンダ・リトルカブ」 (頑丈、燃費がいいし、故障してもパーツが多い) のどちらを買おうか迷ってます…。 (※ ちなみにヘルメットはフルフェイスを被ります) 皆さんだったらどちらを選びますか? よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 原付のマフラーを… 3ヶ月ぐらい前に知人から安く譲って貰って、スズキのヴェルデ(CA1MA)にのってるんですけど… 買った当初はほとんど悪いところはなかったんですが最近になってマフラーから「カラカラ」みたいな感じの高い金属音が聞こえるようになってきちゃって… バイクのことはあまりくわしくないもので… いろんなサイトをみてまわって自分ではマフラー詰まりじゃないかと想うんですけど、それも対処の仕方がわからず困ってます マフラー詰まりの場合、マフラーを変えるしかないんでしょうか? その場合マフラーはあなにを使えばいいんでしょうか? ヴェルデ用ってやつは探してたんですけどないみたいなんで… ほかのパーツはレッツ系と同じみたいなんでマフラーもレッツ系のやつと併用できるんでしょうか? いろいろと質問が多くてすいません だれかわかる方いたら教えてください! おねがいします ライト交換とドレスアップ カローラフィールダーに乗っています。 リアナンバープレートを照らすライトを変えたいのですが、 こういう車はどう付け外しするのでしょう。 多分リアのドアの裏側に張り付いてるボードを外すんでしょうが、 外れません。ワゴン系カスタムに詳しい方お願いします。 あと、このようなドレスアップ雑誌に乗ってないような車のドレスアップはどうしていけばいいでしょう。オデッセイやアコードみたいなエアロパーツとかはやっぱないんですか? 原付のメットイン 最近のスクーターのメットインの容量は大体同じぐらいの物なのでしょうか?けっこう原付の中でも積載量が多いスクーターなどがあったら教えてください。また、アプリオとレッツ2DXのメットインスペースは同じぐらいでしょうか?よろしくお願いします。 パーツのサイトを教えてください! チューニング、ドレスアップするのに参考となるような、実際パーツを付けていらっしゃる方の、パーツに対する感想、満足度とか投稿されているサイトを教えてください! パーツインプレッション ドレスアップとかではなくて、車の性能を大きく左右するパーツ(タービン、車高調、コンピュータ等)のパーツインプレッションをユーザーの方が書き込んでいるサイト等ご存じないでしょうか? スズキのスクーター 今度スズキのレッツ2の中古を購入しようと考えているのですが、スズキ製のスクーターのいいところ、悪いところなどがあったら教えてください。よろしくお願いします。 オススメ2ストスクーター オススメな2ストスクーターを教えて下さい。 現在、スズキレッツ2に乗っていますが、スポーツタイプの2ストスクーターの中古に乗り換えたいと思っています。 メーカーは問いません。 参考にさせて頂きたいので、2ストではこのスクーターが性能的にも今後カスタムしていく上でも見た目のカッコよさでもオススメの車種を教えて下さい。 宜しくお願いいたします 訳のわからないカスタムの意味は? バイクの部品をいろいろ交換してドレスアップなどカッコ良くしたり あるいは軽量化したり機能性をアップしたりするカスタムはとてもいいと思うのですが、逆に見るからに変なカスタムしてる人がいます。 乗ってる本人もうるさくないのかなと思うぐらいの爆音マフラーとか疲れないのかなと思うぐらいの万歳のカッコするハンドルとか、取り回しは最低のロングスイングアームなど。 乗りにくいだけでなく他人に迷惑かけるカスタムもあります。 乗りにくくして何かいい事あるのですか。何か意味はあるのでしょうか。それとも単なるバカですか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など