• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎日毎日、愚図だ愚図だと罵られます。)

毎日愚図で悩む私の辞めるべきか続けるべきか

このQ&Aのポイント
  • 毎日毎日、愚図だ愚図だと罵られる現状に悩む30代女性。仕事での辛い人間関係や業務環境の問題に苦しんでおり、一緒に働く人たちとのコミュニケーションも上手くいかずストレスが溜まっている。一方で、再就職や資格の取得も不安であり、辞めるべきか続けるべきか迷っている。この文章では、彼女の悩みと考えていること、そしてアドバイスをまとめています。
  • 30代女性の仕事での悩みとは、仕事環境や人間関係の問題である。彼女は新しい会社に入社して間もないが、上司や先輩からの悪口や批判が絶えず、自信をなくしている。また、仕事の引き継ぎも不十分であり、毎日自分が悪者にされることにイライラしている。一方で、再就職や資格の取得も難しく、経済的な事情からも辞めることができないジレンマに苦しんでいる。
  • 彼女は考え方や職場の雰囲気についても悩んでいる。自分が愚図だと言われ、自己評価が低くなっていることに不安を感じている。仕事のやり方についてもパソコンを使った調査や勉強が必要だと考えているが、他の人たちには受け入れられず批判されている。彼女は辞めるべきかどうか悩んでおり、具体的なアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190280
noname#190280
回答No.3

やめるべきです。 人間、忍耐が大切だとか、我慢していればいいことがあるとか言いますが、 それには「必要な我慢」と、「不必要な我慢」があります。 必要な我慢とは、自論ですが、「自分の成長につながり、次回に行かせるスキル、意欲、チャンスをつかむためにする我慢。また、人に上質な価値を提供できて、提供した人の成長にもなること」 だと思っています。 質問文を拝見していると、私の自論には当てはまらないということが明確です。 退職して、ご自身のスキルがほんとうに生きる場所に行った方がいいとおもいます。 そして、そのスキルを生かしながら、さらに成長できる会社はたくさんあります。 がんばってください。 そちらの会社も円満退職できるといですね!

chobi4562345
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 少し、気が楽になりました。 円満退社を目指していきたいと思います。

その他の回答 (6)

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.7

1.やめるべき 2.1ヶ月後(正社員なので最短で1ヶ月は働かなきゃいけない) 1. 杜撰な経営体制にさぞ驚いただろうと思いますが、そういうブラック会社はたくさんありますよ。僕も経験があります。知らずに入った時は、こんなにダメな会社があるのかとびっくりしたものでした。その後の転職の時は、どんな社風なのかかなり調べ尽くして、面接でも様子をうかがい、ちょっとでも怪しいところは断りました。 もっと酷いところもありますから、この経験を活かして次の就職先選びの糧にしてください。 2. 体調に悪影響が出ているなら、急いでやめてください。そういう不調というのは会社をやめればすぐ治るとは限らないんですよ。僕の場合はブラック企業に入っている僅か数ヶ月の間に、なぜか蕁麻疹体質になり、おまけにストレスと睡眠不足で慢性的な肝炎になりました。酒も飲まずそれまで健康だったのに。 肝臓が悪いのは退社してから気づき、数ヶ月も療養する羽目に。金額に治したら、泣きたくなるぐらいの損失です。 蕁麻疹体質は1年経った今でも治りません。トホホ。 簿記三級なんて高校生が2ヶ月で取れるような資格なのだから、本当に欲しければ自分で勉強したほうが快適で早いでしょ。 >これは『逃げ』なのでしょうか・・・。 そうです。逃げです。賢い人は無駄な苦労はしないでサッサと逃げます。 悔しいとか、負けた気がするとか、感情的になって合理的な判断が下せない人もいますが、仕事というのは最大限効率よく、最小限の時間と労力と出費で収益を上げるというのが基本です。 あなたが払ってる苦労って割に合ってるんですか?無駄な苦労をするのは他に行くところが無いぐらい無能な人と、バカだけです。 勇気が無くて辞めると言い出せないのもやはりアホです。やめると言った事でその後の1ヶ月に辛い思いをさせられるようなら、体調が悪いと言って辞める当日まで休むと良いです。損害が出ても意地悪なおばちゃんを監督せずに雇っている会社の責任であって、別にあなたのせいではないので。 最近は、社員に甘えてばかりで無能な経営者や管理職が多い。困ったものです。

chobi4562345
質問者

お礼

会社でのストレスが後々にそんなにも悪影響を出すとは思いませんでした。 貴重な体験談をありがとうございます。 このままでは、精神的・体力的にも もちそうにないので早々に結果を出すつもりです。

noname#202739
noname#202739
回答No.6

やめます。 旦那さんにしばらく甘えてもいいと思います。 一応法律上は2週間で無条件でやめられます。 相手の人事の同意があれば、すぐにでも。 ちょっと度が過ぎていますよね。 もはやいじめなので、やめたほうがよろしいかと。 何なら、労基署行って、相談するのも手です。 まぁ、あまりあなたは争うのが好きじゃないでしょうけど。 でも、戦う時は戦わないと自分の権利は守れませんよ。

chobi4562345
質問者

お礼

法律上だと2週間で良いとは初耳でした。 労基という選択肢についても、思い付きませんでした。 私なりに戦っていきたいと思います。 回答をありがとうございました。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.5

文面から見る限りもう無理でしょう。でも、お互いさまのように見えます。 あなたの仕事ぶりにも原因が有るのではないかという気が少しします。 また簿記3級の資格などほとんど役に立たないのではないでしょうか。 何で監査で資格はく奪か理解できませんが、資格よりスキルが大事だと思います。 やめたいなら早いほうがよいです。が、60代のおばちゃんがいつまで現役でしょうかね。 貴女がこの女性をコントロールするくらいの気持が持てたらよいのですがね。 現代社会は生易しいものではないと思います。

chobi4562345
質問者

お礼

その通りです。 私がテキパキと仕事が出来れば、今回のような事は起きなかったと思います。 Aは、定年を迎えたら辞めると言っていましたがそれまで私の精神が持ちそうにありません。 回答をありがとうございました。

chobi4562345
質問者

補足

説明不足ですみません 第一種衛生管理者の資格の事です。 この資格を持っているということで今の会社に採用されました。 しかし、改善命令が出されたのにも関わらずそれを無視して業務を行っています。 以前、知り合いの所へ監査が入り、規定を守っておらず、運行管理者の方が資格を剥奪と免許原点の処罰を受けました。 運行管理者と衛生管理者は違うと思いますが、再度、監査が入ったときに私の資格は剥奪されないのかと悩んでいましたが こちらは大丈夫だと分かりました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

労働者は、憲法上、職業選択の自由が認められており、民法などでも労働者側からは、一方的に労働契約を解除する権利を認められています。 即ち、質問者さんは、法的には何ら会社に責任を負っておらず、辞めたとしても「逃げ」などでは無く、単に上記の権利行使をするだけのことです。 言い換えれば、会社や経営者,管理者など、会社や株主に対し責任を負うべき立場の人間が、正しく責任や役割を果たしていない結果、質問者さんら末端の労働者が、苦労したり、過剰な責任感などを感じる状態に陥っているのですよ。 その証拠に、責任感が強く、また有資格者でもある質問者さんが「辞める!」と言えば、慰留されると思いますし、その慰留のセリフは、最後は「無責任だ。困る!」などと言い出すと思います。 しかし質問者さんは、「私に会社運営上などの責任を負う立場にありませんし、私は別に困りません。」で良いのですよ。 大会社の社長でさえ、企業不祥事などのピンチに際し、「責任をとって辞めます」と、実質的には責任逃れをして許されるのですから。 一従業員である質問者さんの立場は、ご自身のピンチなら、気軽に辞めちゃえば良いのです。 質問者さんが「この会社で責任を果たしたい!」と思うなら、続ければ良いですが、「こんな会社で責任を押し付けられたくない」と思うなら、辞めれば良いです。 就業規則などに基づき、退職日の1ヶ月前くらいに辞意を表明すれば良いかと。

chobi4562345
質問者

お礼

分かりやすい説明をありがとうございます。 今の会社で、Aに罵られながら、責任を果たしたいとは思いません。 一ヶ月ぐらい前ですね。参考になりました。 回答をありがとうございました。

回答No.2

はじめまして。 毎日お仕事お疲れさまです。大変ですね…。私もいま、30代で正社員として働いています。一応、新卒で入った会社で続けています。 アルバイト時代のことを思い出しても、仕事って仕事内容よりも人間関係のほうがずっと大きな要素を占めていると思います。私は学生時代のアルバイトを含め、引っ越しなどやむを得ない理由以外で仕事をやめたことは1度しかなく、高校を卒業後学校を2つ行ったことや、掛け持ちしていたこともあり、6つほど、アルバイトをしたことがあります。また、社員になってからも異動が多いのですでに配属先は3回変わってます。 その経験から思うのは、仕事は間違いなく長く続ければ続けるほど、味方も増えるし、やり方もわかるし、要領もよくなるので、すごく楽になります。嫌な人が全くいない職場なんてほとんどありません。嫌な人を扱えるようになることだと思います。 扱い方は人によりますが、とりあえずほめるとか、笑顔を絶やさないようにするとか、どう考えても間違っていると思ったら、意志を持って(不愉快な言い方にならなよう言葉は選びながら)伝えるとか、その人の攻略方法をみつけることだと思います。 嫌いになったら間違いなく嫌われます。なんだこの人、と思っても必ずどんな人にも少ないかもしれませんが、尊敬できるところがあると思います。尊敬し、無理矢理にでも好きになれば、そういう人はおそらくあまり人とうまくいってないでしょうので、好かれると簡単に好きになってくれると思います。 少しずつ少しずつやりやすくなると思います。尊敬し、好きになる努力をして好かれれば、自ずと自分も本当に好きになってくると思います。 とまぁ、長々と書きましたが、最近、精神を病んでしまう方もたくさんいるのも事実で。どうしてもダメだと思ったら、自分が心を病んでまで続けるべき仕事はどこにもないと思います。最低限、自分を守らないと責任を持った仕事もできないし、人に優しくもできないと思います。 無理しすぎないレベルまでやってみて、本当にダメになると思ったら、時期など気にせずやめるべきだと思います。どうかご自愛ください。

chobi4562345
質問者

お礼

嫌いになれば、嫌いになる。 身に染みました。 Aも、基本は悪い人ではないと思います。 ただ、住んでいる世界、流れている時間が違うと言うのでしょうか…。 人付き合いは難しいです。 回答をありがとうございました。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.1

辞める時期は人に言われてするもんじゃない。 まず前半の件について(社保等) 株式等 じゃないのであれば そういうとこは まだまだあるみたいだね。 仕事の引き継ぎについて 私も質問者様同様にまともに 引き継ぎして貰えないまま。。。だったので お気持ちはすごくわかります。 私の場合は 上司と2人・・・でしたので もーそりゃ大変でしたよ^^; 辞めたいなら さっさと辞めるべき。 体調が1番大事だからね。 その職場で働かなきゃいけない理由はないんでしょ? >しかし、監査が入って資格が剥奪されてしまうなら、 なんで剥奪されるか意味わからない。 辞める時期は 3月末が形的には良いと思うが・・・・ 事務処理的にも。 体調的にキツイなら無理しない方が良い。

chobi4562345
質問者

お礼

社保の件にはとても驚きました。まだまだ、あるのですね…。 勉強になりました。 回答をありがとうございました。

chobi4562345
質問者

補足

スミマセン… 第一種衛生管理者の資格の事です。この資格を持っているということで今の会社に採用されました。 しかし、改善命令が出されたのにも関わらずそれを無視して業務を行っています。 以前、知り合いの所へ監査が入り、規定を守っておらず、運行管理者の方が資格を剥奪と免許原点の処罰を受けました。 運行管理者と衛生管理者は違うと思いますが、再度、監査が入ったときに私の資格は剥奪されないのか…(25年4月に入った形跡がありました。) 嫌な思いをして、私なりに一生懸命勉強をして得た資格を取り上げられて…そこまでして残るべきなのか… と、グジグジ悩んでおります。

関連するQ&A