中学一年生の娘のことです。塾が本人に合っているのか
中学一年生の娘のことです。塾が本人に合っているのかアドバイスをほしいです。
5年の時、春季講習の無料講座に無料だから試しに行ってみる?という軽いノリで申し込みしました。
学校の成績は割と良かったし、勉強が分からない訳ではなかったのですが、家庭学習も必要かなと思ったからです。
講習は元々いる生徒のグループ教室に1人入って授業を受けるという形でした。
田舎だから、実際受けると私立受験する子なんて居ないのに、本店が都会な為に支店でも同じ私立向けの教科書で勉強しているという感じでした。
当然、家庭学習もあまりせずに突然入った娘はついていけず、ただ授業を受けてきただけ、直しもしないままだったようで、ここは辞めておこうと感じました。
しかし、娘は知り合いも多く、このまま来るんでしょうとみんなに言われ、行く気満点になって、渋々入会しました。
中学生になると、基礎から始まったので安心はしていたのですが、学校のテストは簡単なくらい塾は応用ばかりになってきたようで、塾の授業が難しいと言うようになりました。
人数も増え、20人弱います。
中学から入塾する子は、入塾テストでいい点を取らないと入れない為、後から賢い子が沢山入ってきました。
面談で先生は、うちはできる子に合わせるので、ついてこれないと、みんなの面倒はみている余裕がないと言われていました。
学校の成績は習っている英数は、5段階で5でしたが、暗記は苦手そうなので、英語などは下がっていくかもと言われました。
家庭学習を自分からしないので、他の教科はテスト前にちょこっとするくらいで、あまりテストは良いとは言えませんが、理社国はギリで4でした。
週二で7時から10時までで、小テストと宿題が合格点でなければ何時まででも居残りです。
ほぼ毎回居残りで2,30分残っています。
帰って直ぐに行き、夜も遅いので学校の宿題をするのが遅くなります。
朝練もあり、朝は余裕がないです。
睡眠が足りないと学校でも集中できてないのではと気になります。
宿題だけでも見直していこうと、私も見直しする様にしだしましたが、直す時間もあまり無く、間違えたままの事も‥
同じ塾で勉強のできる子は、親は何も手をかけなくても合格してくるそうです。
これはもう、頭の良さの違いかなと‥
近くのレベルの高い公立進学高校を目指す感じで塾は教えているようです。
うちの子も近くにそこしか高校がないのと、できれば行きたいみたいですが、順位も下がってきているので、今のままでは難しいです。
宿題も時間がかかるので、辞めたいと言った時もあり、辞めて良いよと言ったものの、やっぱり近くの高校のが部活もいいし行きたいといってまだ辞めてません。
勉強もあまり好きでは無くなってきたみたいです。
悪循環が続くので、いつまでもこれでいいのか、親は心配です。
個別にすると高いし、他の人気の塾もいっぱいみたいし、変に変えて成績が下がる子もいるみたいだし、どこに行っても本人次第かなとも思うのですが‥
塾を変えられた方、頭は良くないけど、努力して塾でついていけるように頑張った方など、色々と教えていただけるとありがたいです。
長々と申し訳ないです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
お礼
劇団ですか・・・。 あ、ありがとうございました。