夫がイギリス人の配偶者ビザ保持者です。昨年Spouse Visaをとったばかりなので、結構新しい情報をお伝えできると思います。EU圏外の人がイギリス国籍保持の配偶者がいる、またはEU圏外同士の婚姻でイギリスへ移住する等の場合のビザには、18600ポンドの証明などなどが必要ですが、チェコがEEA加盟国でしたら、EEA family permitというビザが該当するのではないでしょうか?(このシステムは、私のようにイギリス人の配偶者を持つものには不公平に思えるのですが)また、観光ビザでイギリスに入国した場合は、いかなるビザの申請もイギリス国内ではできません。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。
迷宮に入っていたところだったので、大変参考になりました。
もう一度政府の公式サイトを読み直してみて、やはり EEA family permit が当てはまるようでした。そのあとレジデンスカードの申請という形になりそうです。
イギリス移民の条件が厳しくなっていると聞いていた中で最初にそのサイトで確認したときに、夫に同行して入国しそのあとレジデンスカードを申請、という過程があまりに簡単そうに見えてしまい(実際のところレジデンスカードの申請が順調にいくかは分かりませんが)、信じきれず体験談やアドバイスを読みあさっているうちに私にも Souse visa が必要なのではないかと考えてしまいました。
冷静にきちんと公式ページを確認しないとダメですね。ご回答いだだけなかったら未だに思い悩んでいるところでした。
EEA family permit というのはチェコでは発行に数ヶ月もかかるようでぞっとしましたが、日本ではまさかの10日前後で取れるようでした。とてもありがたいです。
それにしても、イギリス人の配偶者をもつ方の要する労力に比べたら、EU国籍配偶者はとても楽ですね。本当に不公平に感じます。
お礼
具体的な情報大変参考になりました。 主人が休職中でも私に合法的に居住する権利があるんですね。 当然ある権利を要求するだけということなら、気に病まずに堂々としていようと思います。 本当にありがとうございました。