ゴリラのパーキング解除ケーブル
ポータブルナビ・ゴリラNV-SD650FTの購入を検討しています。
サンヨーのH.Pを見ましたら、
>>車の速度を感知して走行規制を行うので、パーキングブレーキ配線が不要に。
取り付けが手軽になりました。
(従来のパーキングブレーキ接続方式にも対応しています)
http://www.sanyo-car.jp/gorilla/nv-sd650ft/useful.html#p04
という説明文がありました。
この機能は、ある程度のスピードでの走行中はナビ操作やTVの操作出来ないという事ですよね?
この機能を解除したい場合(自己責任で)、よくネットで売っているパーキング解除ケーブルなるものを取り付ければ、この走行規制を解除でき、いつでもナビの操作が出来ると言う事でよろしいのでしょうか?
ご回答お願い致します!
お礼
分かりやすい説明ありがとうございます。