- ベストアンサー
特定の変換語句を排除する方法やIMEについて
- ライター業をやっています。クライアントから「用語の統一」を求められることがあります。統一語のリストが多い場合、一括置換する方法や逆ユーザー辞書を使用する方法があると便利です。
- ワードやエクセルのマクロを使用して語句を一括置換するテクニックがあります。また、逆ユーザー辞書やユーザー辞書ネガティブリストを使用することで、特定の変換語句をIMEの変換候補に登場させないようにすることも可能です。
- 質問文章では、特定の変換語句を排除する方法やIMEについてアドバイスを求めています。マクロを使用した一括置換や逆ユーザー辞書を使用する方法が便利であると述べています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> よくクライアントから「用語の統一」を求められ・・・ Wordをお使いですと、「スペルチェックと文章校正」「表記ゆれチェック」などの機能があります。 「Word2010(ワード2010)基本講座:文章校正機能について」 > そこで考えたのですが、たとえばワードやエクセルのマクロで、 > 「数百の語句に対して1:1で置換リスト通りに一括置換させる」といったような > テクニックはないでしょうか。 使ったことはありませんが、下記URLに『Excelの置換リストに沿ってWORDの語句を連続で置換するマクロ』と言うフリーソフトがありました。 (OS対応がWinXPとなっている点がネックですが) 「WORD連続置換」 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se469734.html > また、あるいは、「逆ユーザー辞書」というか「ユーザー辞書ネガティブリスト」というか、 > 「特定のユーザー辞書を採用した際、たとえば『いたします』という語句の変換の場合、 > 「致します」自体がIMEの変換候補にすら登場しない」といったことができれば非常に便利だな、と 思います。 お使いのIMEに「抑制単語」機能があれば可能です。 例えば、Windows 7で、「Microsoft Office IME 2010」にはありませんが、Win7付属の「Microsoft IME」では可能です。 「特定の単語が変換できないようにする」 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20090925/1018871/?rt=nocnt
その他の回答 (1)
変換項目は『致します』を『いたします』と常時変換していれば 最初の項目に登場します。 後は ユーザ辞書にテキストファイルから読み込みます。 そしてユーザ辞書の名前を変更して作業をする時に選択する様に すれば可能でしょう。 *単文登録としてもok ワードで置換機能が有るのかは不明です。