• ベストアンサー

心療内科の初診

精神的に病んで心療内科に行こうと思ってます。 職場の人に聞き予約制でないから電話してみと言われましたがどぅゅぅふうに電話したらいいのかわかりません… 心療内科がどぅゅぅ感じなのか初診がどんな感じなのか分かりません… わかる方教えてください…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koahi
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

初診は予約がなかなか取れませんので、早めに電話で予約された方がいいですよ(^^) 普通に、心療内科で初診なのですが、予約を取りたいと伝えて下さい(^^) 最初の電話では予約を取るだけです。 初めて心療内科に行く日に、問診などチェックシートをすると思います。その後にお医者さんに診察してもらいます。自分の今の状況を紙に書いて行って渡すのもいい方法ですよ。 あと、心療内科は先生との相性がありますので、薬だけを兎に角出し続ける先生はあまりオススメしません…。

mi0303
質問者

お礼

ありがとうございます。 早めに電話して、予約してみます。 問診やチェックシートやってから診察なんですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

No.2のかたも書いている通り、心療内科ではなく精神科ですね。 心療内科も標榜している精神科もありますが…。 わたしが最初に通院したところは精神科・心療内科でした。 それからお年はいくつですか? とても読みづらいです。

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.2

こんばんは。 質問者さんの出鼻をくじくようで申し訳ないんだけど… 精神疾患ですよね? 何か内科疾患がありますか? あるいは身体の不調など。 心療内科って、文字通り「内科」なんですよ。 敷居の低いナイーブな若い女性向きのオシャレな精神科じゃありません。 心療内科の発症の地のサイトです。 対象疾患をごらんください。 http://www.hosp.kyushu-u.ac.jp/shinryo/naika/11/index.html 精神科の敷居が高く、「心療」内科の言葉の響きが優しく聞こえ、そちらを受診する方が多いようですが、このカテでも 「どう見ても心療内科は違うだろ」 と言いたくなる質問者が多いです。 回答者側でも、心療内科の受診を勧める者も多いです。 純粋な精神疾患は不得手、というか、対象ではないんですよ。 時間とお金の無駄使いになる場合もあります。 質問者さんは、心療皮膚科や心療眼科や心療歯科の看板があっても受診しますか? で、心療内科の案内ですが。 一般に、特に大きな病院では初診は予約制です。 機関によっては1ヶ月以上待つことがざらです。 病院に行くと、診察の前に受診の理由や体調など、自分で問診票に記入をして順番を待つことになります。 診察室に呼ばれると、医師に問診票で書いた内容をあらためて口頭で説明します。 機関によっては、初診であっても診察の時間が短いですので、1番さんの提案通り要領よく紙にまとめておくといいかもしれません。 ちなみに時間が短いのは医師の責任ではありません。 診察の枠です。 内科なので、病気によっては血液検査・レントゲン撮影・各種機能検査があります。 その後、いくつかの心理テストもどきの紙が数種類宿題として渡され、次回の診察のときまでに書き込んで持参することとなります。 再診では、心理療法士が面接をするケースもあります。 私がお世話になっている心療内科では、初診と再診の医師は別になる可能性が高いです。 診察の内容で、薬が処方されると思います。 ただし、精神系の病気は初診での投薬で一発で良くなることは無いでしょう。 再診を繰り返し、薬も調整すると思います。 ちなみに精神科も受診したことがありますが、私の場合は心療内科と同じでした。 もちろん内科系の検査はありません。 確かに医師によって合う、合わないがありますね。 ただし、最初から警戒しないでください。 医師も患者を見ぬきます。 時間をかけて、少しずつ医師を信頼して心の内を伝えてください。 お大事に。