• 締切済み

4年付き合った人と別れました。男性の心理を教えて下

1週間前に4年付き合った人と終わりました。 お互いバツイチで結婚願望がなく、告白されて付き合いが始まりました。付き合い始めから、良い時は良いのですが、ケンカが多く彼から価値観・考え方が違いすぎる…などなど言われて別れそうになりながら、なんだかんだで3年ほど続いてきたある日、妊娠が発覚しました。私は授かった命なので産みたいと思いましたが、彼は望まず、平行線をたどり彼とうまくいかない事、つわりが酷く夜勤もしていた私は精神的に不安定で彼に散々あたり、結局流産と言う結果になってしまいした。その後、彼とギクシャクしだし、彼の気持ちが離れて行く感じはあったりなかったりと波がありで夏終わりくらいに些細なケンカから「もう支えいけない。終わりにしよう」と言われました。どうしてもイヤだったのでなんとか…とゴネてみましたが彼の決意は固そうだったので「私も気持ちを整理するから、流産してしまった日までは普通に付き合って欲しい」とお願いし、承諾してくれました 。その後は本当に普通で仕事が終われば毎日電話をくれる、ご飯も行く、お泊りもする…と言う生活が4ヶ月続きました。そして、約束の日、用事で彼の職場付近の駐車場で待ち合わせをし、仕事を少し抜けて来た彼と車の中で会いました。車に乗ってきた彼と、たわいない話をし一息ついた所で彼が「嫌な話になるけど…」と切り出して来たので「分かってるよ。今日ね。」と普通に言い、また少し違う話をました。その日の3日後私の誕生日だったのですが彼が「誕生日何してるん?仕事休みならお昼ご飯だけ食べてそれで終わりにしよう」と言って来たので「いや、それはいいよ。」と断りました。そのあと彼は仕事へ行くため、車を降りました。1時間後ぐらいに「今まで本当にありがとありがとう。これからお互い頑張ろうね」と言うメールが来て、私が返信してそれっきりになりました。 そこで男性に質問なのですが、今の彼の気持ちってどんな状態なんでしょう?彼の気持ちは彼にしか分からないとは思うのですが…。私としてはまだ未練があり、男性の意見を聞いてみたく質問してみました。よろしければ回答お願いいたします。

みんなの回答

  • to453145
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

もっと自分を大切にして下さい。話しを聞いて彼の貴方に対する愛情って何なんでしょうか?何と無く日々の流れを都合の良い女としか思われてませんね。貴方は流産して身体を痛め傷ついてまでしてとてもかわいそうでなりません。貴方から距離を置いてみて、貴方自身の彼に対する気持ちを見つめ直して下さい。時間を使ってじっくりと考えて見てください。貴方の身体を痛めてまでの価値のある男性とは思えません。身体をいたわれる優しい男性でなきゃダメだよ。

kairikusora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。 そうですよね…。私自身、都合良く使われているのかなって思う所もありました。ここまで離れた事がないので、回答して頂いたように自分の気持ちを見つめ直します。 優しい言葉をかけて頂いてありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

女は彼女になると彼女ヅラして偉そうにつけあがるので 彼女じゃなければOK、ということだと思います。 女は付き合いが深まれば深まるほど失礼になるので。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

私もそれなりに恋愛経験がありますが、 すぐ喧嘩になる相手も居ましたし、全然喧嘩にならない相手というのも居ました。 そうなると、やっぱり、自分の性格だけの問題ではなく、 相手の性格や相性、考えの違い、が大きな原因だと思えてくるものです。 今までの付き合いを踏まえて、彼が 「ケンカが多く価値観・考え方が違いすぎる…」 と言ったのであれば、彼の気持ちとしては、 こんな喧嘩ばっかりの生活はもううんざりだ、という気持ちが強いのだと思います。 ただ、貴方にも良い所もあるでしょうし、貴方の愛も素直にうれしい。 良い面と悪い面の両方を持ち合わせている為、 「別れる」という判断をしきれなかったのかもしれません。 しかし、その上で望まなかった妊娠の発覚、貴方の精神的な問題・・・ というのが重なり、彼は最終的に別れを決断したのではないでしょうか・・・ ただ、貴方を憎んで嫌っている訳でもない、 貴方を傷つけてしまった部分も多々あり、 申し訳なかった、これ以上貴方を傷つける事もしたくない、 という彼なりの優しさもある様な気もします。 あくまでも憶測ですけどね。 とりあえず1つだけ言えることは、 誰でも「喧嘩はしたくない」ものです。 貴方との恋愛期間の中で喧嘩が多かった、というのは それはもう「結論」であり、それが嫌だとする人には どうしようもない「答え」だという部分を理解してみてください。 おそらく、彼はとても優しい人なのではないですか? とても大事な人を失った・・・という思いが貴方にあるのであれば、 次からは「喧嘩にならない人と人との付き合い方」を意識して模索してください。 人生とは勉強、そして成長・・・です。

kairikusora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。 本当におっしゃる通りです。ケンカなんて誰でも嫌ですもんね。本当に回答を何回も読ませて頂いて響きました。きっと、もう少し引きずると思いますがこの別れが成長となるよう、前を向いて行こうと思います。ありがとうございました‼

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194079
noname#194079
回答No.2

さて,どうでしょうか・・・ですが彼氏さんとしては,別れようといって別れているのだから未練的な感情はそれほどないと思います。 主さんに未練があるのは,別れたくないのに別れてるからある意味当たり前と思います。 ただ,ふつうにお付き合いしているだけなら,特段問題はないのでしょう。 知り合いとか友達としてなら・・・なぜなら,それはあとくされがないから。責任がないから。 ただ,彼氏さんにはもう少し考えてほしかったですね。 女性が妊娠すること,出産を望んでいること,妊娠中の女性がどれだけ精神面,身体面で不安定になるか,その女性が妊娠しているのがだれの子か・・・等々 その時のことを書いていただいている数行を読んだだけで感じるのは「無責任な男」です。 ひどい言い方をします。ご容赦ください。 彼氏さんにとってあなたは「気持ちいいだけの存在」なんでしょう。 その程度の気持ちってことです。

kairikusora
質問者

お礼

回答ありがとううございます。「ひどい言い方」と書いておられましたが、それぐらい言って頂いてありがとうございます。私も頭では妊娠した時の彼の事、別れようと言ってから実際に別れるまでの4ヶ月間の彼の様子を見て、言われた通り無責任な人だな…と思う事もあり、都合の良い存在なんだなと感じてました。頭では分かっているんですけどね…。 妊娠中の女性の部分を読ませて頂いて涙がでました。ズバっと言って頂いてありがとうございました‼

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • godsex
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

あたり散らかす女は、皆、大嫌いです。

kairikusora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。その通りです(>_<)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A