- ベストアンサー
初心者ですみません><
ISDN→ADSLに変えました。前はダイヤルアップでつないでいたんで、NTTからは使った時間の分の接続料(電話代?)の請求が来ましたが、ADSLの場合はどうなんでしょうか?定額制ですか?やっぱり使用時間に比例するんでしょうか? あと、あまり関連性はありませんが、MSNメッセンジャーを愛用しています。ADSLに変えるまでは、チャット中にファイルの送信が出来たんですけど、ADSLに変えてからは、送信が出来なくなりました><「接続が禁止されているため・・・」みたいなメッセージが出てしまいます。直し方を教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
お礼おくれて申し訳ございません>< ありがとうございます。ホント初心者ですみません(^-^; メッセンジャーは色々な解決策を試してみたのですが、結局直りませんでした>< この場を借りてみなさまにお礼を申し上げます。 本当にありがとうございました☆☆