- 締切済み
パソコンの速度が遅いうえ、ネットにつながりにくい
PCについて無知な者です。 助けてやってくださると助かります。 おそらく、アクセスの勉強のためにアクセス2013を無料ダウンロードしようと思ったとき(実際、どこに インストールされたのかさえ分からない・・・)にアウトルックメールも使用できなくなった気がします。 アクセルをダウンロードしようとしたのは昨年12月。 今、windows7を使用していますが、google検索が応答なし、と表示されてしまったり、セキュリティ証明の ない何かが原因でスプリクト(ブロック・・・?)されました、などと表示が出てしまいインターネット が閲覧できません。。。あとは、仮に接続できてもマウスポインタで画面をスクロールできないという問題もあります。 ソニーのバイオシリーズのノート型PCは壊れやすいと聞いているので3年も使用したら寿命かとも 思いましたが、通信速度の遅さ、インターネットへの接続ができない、といったことの解決策が ありましたらお手数ですが、ぜひ、教えてください。 バナー広告が出てきて、PCの速度を上げるためにインストールをしませんか?などと表示が 出たりもします(スパムウェアの検出がどうこう書いてありました)。 何かをダウンロードすべきならしますが、「安全なもの」でダウンロードすべきものがあったりしたらご教示願います。 インターネット、PCは生活必需品なので、1日でも使用できないと案外、困るものです。 お忙しいと思いますが何卒、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
しばらく上記の作業を行うよう試みてみます。 また何かありましたら質問させていただきます。 ありがとうございました。