• 締切済み

言葉で人を救える?殺せる?なんで?

人は言葉で救われたり、自殺したりということがあります。 言葉から手が出てきて頭をなでることもなければ、 言葉そのものがお金になることもない。 逆に言葉がナイフに変形して刺すこともなければ、 言葉から手が出てきてビルから突き落とすこともない。 どうして人は言葉に救われ、殺されるのでしょうか? また「言葉はしょせん文字の羅列にすぎない。言葉はことば」 って割り切る方法や習慣があれば、教えてください。

みんなの回答

  • vayasicof
  • ベストアンサー率39% (141/354)
回答No.4

>どうして人は言葉に救われ、殺されるのでしょうか? →その言葉の意味を理解していて  感情を持ち合わせている人ならば  少なからずとも何らかしら感化されるからです。  特に  感化されやすい人だったり  精神的に不安定な状態にいる人などは  一つの言葉で救われたり死んだり極端な反応を示すと  思います。 >割り切る方法や習慣があれば、教えてください →上記で書いた言葉を理解することと  感情を持ち合わせていることのどちらか片方でも欠けたら  感化されなくなりますが  言葉を理解しないのに割り切ることはできないから  『感情を無くす』しかないと思います。  『感情を無くす』というのは  『自分は冷たい人間』  『人に影響なんてされない』  となまじ思い込むだけの感情を無くすなんて半端な意味ではなく  言葉の意味は理解できるけど脳波とかのレベルでも何も影響されない人の  ことをさしてます。  でも、そのように感情を無くした人って生きていくのが大変みたいですよ。  以前、何の本だったか忘れましたが  事故で脳を損傷し感情が一切なくなった人の一生を  医者が書いた本を読みました。  感情を無くして一番困ったことは  物を天秤にかけたり物の優先順位が分からなくなることだそうです。  例え話をすると  人から留守を頼まれ家が火事になったら  普通は逃げようとするけど  じっとしてろと言われた為に  優先順位をつけて正しい判断が出来ず焼け死ぬまでじっとしてたり  普通に考えたら分かることも分からなくなってしまうみたいです。  なので  脳にダメージを与え感情を無くすのも  出来なくは無いが余りにも代償が多過ぎます。  個人的には割り切るというより  相手の言葉を考え追究していく方が  面白いし自分を成長させ高められると思います。

noname#202739
質問者

お礼

たしかに感情をなくすという代償はイヤですね。 ただ、言葉では脳波が反応しないぐらいにはなりたいですね。 もちろん火事の時はちゃんと反応してほしい。 ありがとうございます。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

言葉が意思と感情を支配するからです。 幸せな夫婦でも携帯電話のメールでの会話相手が異性の名前になっているだけで浮気疑惑が始まります。 疑惑が疑惑を呼びぎこちない行動、神経質な聞き耳、違和感を起こします。 後でこれは男性が女性IDを使っていただけで勘違いだとわかっても、一度浮上した疑惑の感情はネガティブに傾いていて、でもあんたはいつもそうよ、などと過去を攻撃し始めるのです。 言葉の羅列が離婚を引き起こす、ありそうですよね。

noname#202739
質問者

お礼

恐いですね。 言葉がというより、ひとつのちょっとした推測からの転落が。 モヤモヤは明確にしないといけませんよね。

noname#189913
noname#189913
回答No.2

すべて受け取り手次第ということでは? その言葉が自分の心に入った時、その心がどんな反応をするか。によってリアクションが決定するのじゃな いかと思います。 割り切る方法は、日々の心の鍛錬(つまり人の言動に動じない自分の信念を持つ)と、その言葉の持つ意味 と言葉を発した人間に対する分析能力を磨く。 ということではないかと。

noname#202739
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。 信念と分析能力で冷静にいることが大事ですね。

  • makoriri
  • ベストアンサー率27% (169/616)
回答No.1

それが人間だからです。