SurfacePro3が無線LAN接続できません
SurfacePro3(昨年アメリカで購入、OSはWindows8.1)が自宅でインターネットにつながりません。なお、我が家はケーブルテレビ提供のインターネットを使用しております。
無線LAN親機はBuffaroのWZR-900DHPを使用しており、SurfacePro3以外の機器(iPadとiPhone)はインターネットに繋がっています。
iPhoneを使用し、無線親機の設定を確認すると、SurfacePro3もちゃんと無線親機に認識されています。また、SurfacePro3側も状態は「接続」になっており、IPアドレスも取得できています。
不思議なのは、他の場所では、つながる場所もあることです。「つながる場所」では常につながり、「つながらない場所」では常につながりません。さらに、同じ建物内でも「つながる場所」と「つながらない場所」があります(無線親機のメーカーは違います。)。
また、同じメーカーの無線親機を使用しても(型は違います)、「つながる場所」と「つながらない場所」があります。
Buffuroの電話サポートにも相談しましたが、全く原因が分からないようで、解決できませんでした。(暗号化レベルを0にしてみても、ダメでした)
家で全くPCが使えずとても困っています。
どなたか、お知恵を拝借できませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます