- 締切済み
見に覚えのない噂を会社にまで言われて困っています。
はじめての質問です。男、既婚です 先日会社の取引先の会社(A会社)からクレームがありました。 内容は、A会社が運営する事務所(a事務所)の女性職員に、私が営業にいった際にしつこく声をかけ、合コンを持ち掛け、もてあそんでいると噂になっているとの内容でした。 もちろんその様なことはしていません。 a事務所には、古い知人女性(大学時代から)がおり、半年ほど前にパンフレットをみたいとの依頼があり、二度程訪問したことがある程度です。その際も、管理者の方と挨拶をさせていただいたりと、プライベートとは一線を引いておりました。 その後は、知人女性との付き合いは現在もあり(妻も知っております)、家族ぐるみでなかよくさせていただいておりますが、A会社、a事務所には知人女性以外に知り合いはおりませんし、半年以上訪問もしておりません。 会社からは事情説明をもとめられ、A会社の担当営業マンは 怒っています。 しかし、プライベートの知人以外に付き合いがないため、説明しようにも状況さえわからないのが現状です。 クレームを伝えてきた相手と面識は一切ありません。 また、知人女性はその噂すらしらないとのことでした。 もちろん、A会社a事務所と問題を起こしたりもありません。 この様な場合どのように対処すべきでしょうか?正直こんな噂がしらない人間からたつこの業界をやめようかともおもいました。 皆様ならどのようにお考えでしょうか、なんでもよいのでご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答