• ベストアンサー

パートが長く働いて得をするのは会社だけ

時給850円のパートで1年更新、昇給ボーナスなし っていう仕事に就いている人がいたとします 世間では長く働けば働くほどいいと言いますが、これで得をするのは企業だけなんじゃないでしょうか 長期でスキルも身についた人間を安くこき使う もしこの人が他に給料のいい会社に行けるならそちらに行った方がいいと思うんですよ 皆さんはどう思いますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

パートタイム労働は,もともと,人手不足の解消策でした。 「季節工」などと云って,農閑期の農村労働力を狩り出すための,高度成長下での労働力確保手段もありました。昔は,非正規雇用はあくまでも臨時の手段とし,法的にも一定期間経過すれば正社員化するよう求められていました。労働時間や処遇のあり方についての規制もありました。 これらの規制はリーマンショックを機に,自公政権下で大幅に緩められ,今では全労働者数の約三分の一が非正規雇用と言う有様です。 「パートが長く働いて得をするのは会社だけ」 長く働く・・・は,長時間労働の意味ですか? それとも契約更改による永年勤続の意味ですか? いずれにしても,資本による労働力搾取に変わりありませんから,直接雇用されている中小零細企業だけが儲かるわけではありません。その企業の系列全体として儲けていますし,最も利益を得ているのは系列のトップです。 ブラック企業の標本とも云われる○タミとかいう全国展開する居酒屋のトップが,国会議員に当選したりしています。支店の店長がどんなにスキルを身につけても,とても本社役員にはなれません。同業他社も,厚遇して迎えては呉れません。 学校で憲法も社会科も教えない今の教育政策が,抗議の声さえ上げさせない体制を作り上げてきました。

comdi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

働き方は人それぞれなので その様な働き方を望む人がいても否定はしません。 時給850円の仕事が習熟を必要とするかどうかは不明ですし それによって得られる職能が他社で通用するか、価値を持つかどうかも不明です。 誰でもすぐに慣れて一定のレベルに達する仕事で 高い能力が得られるとは応募する他社では考えないでしょう。 その人が転職時に公的資格を持っていても実務未経験では 素人と同じなので雇う方はそれを覚悟して雇う必要があります。 一人前になるのに何年もの長い年月を要するような仕事なら 無資格でも同業他社では経験をかって雇うでしょうが そうでなければ選抜は未経験者と同じスタートラインに並ぶのではないでしょうか。

comdi
質問者

お礼

なるほど

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.1

行けるなら行ったほうがいいんですが、実際にはそんなにうまくいかないのがこの世の中です。