• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父は認知症になるのでしょうか?)

父の状態を考える:認知症の可能性と役立つサービスについて

このQ&Aのポイント
  • 私の父(75歳)は、最近物忘れが多くなり、耳も遠くなってきています。これらの症状に加えて、用事の忘れや補聴器の紛失など、さまざまな困りごとが起きています。しかし、現在はまだ一人で生活を送ることができていますが、他の街に引っ越した場合には家への帰り道がわからなくなる可能性もあります。これらの症状は認知症の可能性があるのでしょうか?自治体のケアサービスにはどのようなものがあるのか、役に立つサービスはあるのでしょうか?
  • 父は現在、50年近く住んでいる家に一人暮らしをしています。彼は75歳で年金暮らしですが、母が亡くなってから物忘れが増え、また耳も遠くなってきました。最近では日常生活に支障が出ており、困っています。用事の約束を忘れたり、補聴器を無くしたり、同じことを繰り返したりといった症状が見られます。また、その日の体調によって元気にしゃべることもあれば、ぼんやりしていることもあります。食欲も日によって変動がありますし、お酒やタバコをやめられません。また、過去のことは忘れていませんが、時々ぼっーとした状態になり、動けなくなることもあります。父は一人で外出したり買い物に行ったりできますが、引っ越したら帰り道がわからないかもしれません。これらの症状は認知症の可能性があるのでしょうか?自治体のケアサービスや役立つサービスについて教えてください。
  • 父(75歳)は現在、一人暮らしをしており、最近物忘れが増え、耳も遠くなってきています。この状態により、用事の忘れや補聴器の無くし、同じことの繰り返し、食欲の変動、お酒やタバコの制御ができないといった問題が生じています。しかし、街や家に対しては記憶を保っており、自転車で外出することもできますし、コンビニにも行けます。ただし、引っ越した場合には帰り道がわからなくなる可能性があります。これらの症状は認知症の兆候なのでしょうか?自治体のケアサービスや役立つサービスについて情報を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.1

認知症の兆候はあると思います。日付の感覚がめちゃくちゃになる、直前の記憶の喪失、取り繕い、などが当てはまりそうです。脳のMRIをとればはっきり診断がつきます。自治体で物忘れの健康相談をしているところもあると思いますので(ウチの親は最初そういう所へ連れて行った)、そういうところで相談するか、あるいは近所に老人内科があればそこを受診されてもいいと思います。 アルツハイマー型の場合、アリセプト、という飲み薬が進行を遅らせます。ウチの親は飲んでいます。アリセプト以外の薬もあって患者の状態を診て医者が選んでくれます。 認知症は治らないので進行を遅らせるしか方法はないです。患者により進行のスピードが違います。放置すると平均的には2~3年で寝たきりになり、寝たきりになってからは2~3年で亡くなる、そうです。 早め早めに手を打ったほうがいいです。進行すると家族が世話を焼いてくれるのも拒むようになるので、今のうちからプライドを傷つけない程度に干渉したほうが、世話を焼かれる状態に慣れてもらえるのでいいと思います。 老人内科でケアマネジャーさんを紹介してもらうか、区役所の窓口で聞くかして、介護保険の申請をすればいいと思います。要介護の認定が降りれば介護保険でサービスが受けられます(多少の自己負担はある)。役にたつサービスかどうかは、ケアマネージャーさんと相談してこちらが望むサービスを受けられるよう話し合ったらどうでしょうか。ケアマネージャーは気に入らなかったら換えることもできますよ。 さらに進むと貴重品のありかも、貴重品があったことすらも分らなくなるので、今のうちに家の権利証とか通帳印鑑、保険証券のたぐいは本人から取り上げて家族が管理したほうがいいです。あと、火災報知機は必ず付けて下さいね、火事が一番怖いですから。なにしろガスをつけてもガスをつけたこと自体をすぐ忘れますから。 以上のことはすぐに行動されたほうがいいかと思います。

zruzru
質問者

お礼

ありがとうございます。早速気がつくことからはじめようと思います