• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:話しかけてもらえないのはどうして?)

話しかけてもらえないのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 自分から話題を出すことが多いが、相手からの話しかけが少ない。
  • 自分以外とは楽しく盛り上がっているが、自分とは沈黙が続く。
  • 人付き合いが怖くなり、自分に問題があるのか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

お礼の中で聞き上手になるには どうしたらいいのか? と言われてたのでご参考になれば。 聞き上手、例えば明石家さんまさんを 思い浮かべてください。 彼、あまり自分の話をしていませんが とても周りを盛り上げて笑顔にさせていますよね。 何故か。 それは、 (1)相手の話を興味を持って聞く。 (2)オーバーなくらいリアクションをする ということをしているからです。 ゲストの人達も、お笑いではなく 一般の方と同じような人もいます。 そんな人との会話でも盛り上がるのは さんまさんのこういった点からでしょう。 また、心理学では ミラー・ニューロンの法則というものが あります。 以下は、「楽しく会話をしたい!」 その秘訣を探る実験です。 ・無表情で話を聞く のと ・笑顔で話を聞く これらを、聞き手が変えただけという条件で 行われました。 すると、無表情、 少ないリアクションのほうは 会話がすぐ終わってしまいますが 後者は、話し手が話しやすいと感じたようで 会話が盛り上がりました。 つまり、相手の表情や雰囲気を見て、 「この人、フレンドリーだな」 →「自分もそう接しよう!」 という鏡のような現象が起きていたのです。 これは初対面での実験なので、 色々なことを積み重ねてその人のことが わかっている人間関係においては、 特効薬にはならないかもしれません。 しかし、少しずつまた積み重ねていけば、 あなたに魅力を感じる人も現れます。 誰だって自分の話を 「すごい!えっそうなの!?」 というように興味を持って聞いてもらえると 嬉しいものです。 だから話し手は益々話したくなりますね。 ちなみに、うん等の相槌だけではなく 「相手の言った言葉をオウム返しする」 これも、聞き上手な相槌の一つです。 反復することで、「あなたの話を聞いてますよ」 ということが伝えられます。 また、質問者さんの場合は 焦りすぎなのではないですか? 沈黙がある=悪いことではないです。 自分が振った話題でピンとくることが あったら、相手も何か言うと思います。 それを拾ってあげると、相手も嬉しく思って 話してくれるのではと思います。 また、それがない場合は、 会話が一方的になっているのかもしれませんね。 会話はキャッチボールですが、 相手にもよるところがあります。 焦らず、日々のニュースやTV番組にも 興味と面白さを持って聞いていくと 新たな発見があったり、色とりどりの 生活が出来るのではないかと思います! そして色々実践してみてください! あまり自分を追い詰めないように、 自分も楽しく!をモットーに やりましょう!(*^^*)♪

その他の回答 (8)

回答No.8

お礼の中で聞き上手になるには どうしたらいいのか? と言われてたのでご参考になれば。 聞き上手、例えば明石家さんまさんを 思い浮かべてください。 彼、あまり自分の話をしていませんが とても周りを盛り上げて笑顔にさせていますよね。 何故か。 それは、 (1)相手の話を興味を持って聞く。 (2)オーバーなくらいリアクションをする ということをしているからです。 ゲストの人達も、お笑いではなく 一般の方と同じような人もいます。 そんな人との会話でも盛り上がるのは さんまさんのこういった点からでしょう。 また、心理学では ミラー・ニューロンの法則というものが あります。 以下は、「楽しく会話をしたい!」 その秘訣を探る実験です。 ・無表情で話を聞く のと ・笑顔で話を聞く これらを、聞き手が変えただけという条件で 行われました。 すると、無表情、 少ないリアクションのほうは 会話がすぐ終わってしまいますが 後者は、話し手が話しやすいと感じたようで 会話が盛り上がりました。 つまり、相手の表情や雰囲気を見て、 「この人、フレンドリーだな」 →「自分もそう接しよう!」 という鏡のような現象が起きていたのです。 これは初対面での実験なので、 色々なことを積み重ねてその人のことが わかっている人間関係においては、 特効薬にはならないかもしれません。 しかし、少しずつまた積み重ねていけば、 あなたに魅力を感じる人も現れます。 誰だって自分の話を 「すごい!えっそうなの!?」 というように興味を持って聞いてもらえると 嬉しいものです。 だから話し手は益々話したくなりますね。 ちなみに、うん等の相槌だけではなく 「相手の言った言葉をオウム返しする」 これも、聞き上手な相槌の一つです。 反復することで、「あなたの話を聞いてますよ」 ということが伝えられます。 また、質問者さんの場合は 焦りすぎなのではないですか? 沈黙がある=悪いことではないです。 自分が振った話題でピンとくることが あったら、相手も何か言うと思います。 それを拾ってあげると、相手も嬉しく思って 話してくれるのではと思います。 また、それがない場合は、 会話が一方的になっているのかもしれませんね。 会話はキャッチボールですが、 相手にもよるところがあります。 焦らず、日々のニュースやTV番組にも 興味と面白さを持って聞いていくと 新たな発見があったり、色とりどりの 生活が出来るのではないかと思います! そして色々実践してみてください! あまり自分を追い詰めないように、 自分も楽しく!をモットーに やりましょう!(*^^*)♪

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

詳しいアドバイスをくださってありがとうございます。 明石家さんまさんですか。あまり彼の番組は見ないのですが参考に見てみようと思います。 表情は確かにおっしゃる通りですね。私はよく無表情とか人見知りだと言われるので思い当たるところがあります… 笑顔と、少しリアクションをオーバーに話を聞くことから始めようと思います。

noname#202739
noname#202739
回答No.7

ハッキリ言ってしまえば、あなたに興味がない。 あなたと話すことでなにかおもしろいこと、 学べることがあるなら、向こうから話してくるでしょう。 まずは仕事の実力を必死でつけて、成果を出すことに専念すべきです。 「友達友達」ってすがっている姿はカッコ悪い。 その時間に本でも読んだほうがよっぽど魅力ある人間への近道だと思いますが。

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私は魅力的な人間ではないので興味を持たれてないからかもしれないですね。。 参考になる本を読むことから始めてみようと思います。

回答No.6

おはようございます。 質問者さんが実際どうかはわかりませんが、私の場合、自分から話を振らないのはこんな人です。 自分の話ばかりで、こちらが話題を出しても、私は、私は、ばかりでこちらに質問をしてくれない。 話していて楽しいのは、会話のキャッチボールが上手な人です。私自身もそこを意識しています。

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は話すのが好きなわけではなく、沈黙が怖いのでいつも自分から話しかけてしまいます。。何度か黙っていたらやっぱり話しかけてもらえず沈黙でした… ちなみに質問系の話題も出してます。 芸能ニュースや日常のたわいもない話しなど、話せばそれなりに盛り上がるのですが、いつも口火を切るのが自分なのでどうしてなんだろうと…

  • flemys
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.5

相手の話を興味を持って聞いてますか? 相手自身に興味はありますか? 相手の趣味や関心事を知っていますか? 自分の話に興味を持ってくれない人には あまり話題をふろうとは思えません。

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手の話しですか… そういえばこちらから質問するまであまり話してくれないですね。 連休何してた?とか、どこどこに行ったと言えば何見て来たの?楽しかった?など質問系の話題も出してるんですが。。 自分で気づいてないだけで聞き下手なのかもしれませんね。。

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.4

質問主の話題が好きなんでは? たまには話題ふってよ って言えばいいのに。(言われてたら、ごめんなさいね)

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話題ふってよと言えるほど親しい仲の人はいないので… どうしても気を使っちゃうんで疲れます。

回答No.3

沈黙が恐い、あるいは耐えられない、タイプの人なのでしょう。 良く分かります。 しかし、沈黙が恐くても、自分から話しかけるの、ある意味最悪の選択なのです。 私も似たようなタイプでしたが、シーンとするような場所が耐えられないで、自分が口を切る事を永らく行っていましたが、きっかけは作れても、自分は取り残される・・感じが何時もありました。 で、ある時、我慢・我慢と言い聞かせて、自分からは喋らない・・をしてみました。 沈黙はとうって無い事がわかりました。 沈黙に耐えられない・・理由は色々ありますが、それはご自分で研究して下さいね。 今は、理由は後回し・・沈黙に居る・・事だけです。 すると、必ず誰かが口火を切ります。 それまで待つだけ・・・ その口火に、あなたは反応するだけ、あるいは答えるだけ。 つまり、他人の話を聞く・・と言う事の第一歩です。 沈黙に耐えられない人の多くは、他人の話を聞かない人が多い・・様に感じます。 他人の話を聞かない人・・つまらない、あるいは嫌われる・・本能的に・・と言う事かと。

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに沈黙に耐えられないタイプです。 何度か話しかけられるまで黙っていようとしたら結局ずっと沈黙のまま休憩が終わりました。(私が話しかけないことで機嫌が悪いとでも思われてしまったのでしょうか?) やはりみなさんがおっしゃるようにきっと私は話を聞くのが下手なんでしょうね。 他の人とは盛り上がっているのに自分とは沈黙だとほんとに沈んでしまうので、なんとか盛り上げようと無理矢理話しているときもありました。 相手の話を聞くには黙って待っていればよいのでしょうか?それでも話してもらえなかったら…?

  • tdash
  • ベストアンサー率4% (8/187)
回答No.2

沈黙を気にしすぎて無理に話しかけると良くわからない話になってしまって気まづくなってまた沈黙になるスパイラルですかね 自分も昔はそうでした 質問者様と同じく、沈黙にならないようにがんばると気張りすぎて疲れるしもう面倒だし、なんでこっちばっか気をつかってんだ・・・馬鹿みたいと 昔仕事の関係上よく2人きりになる同僚に無駄に話しかけてたらやめてくれと言われてふっきれました 別に話題がなかったら沈黙でもいいやって今はやっています 今でもまには他愛も無い話題を振ったりしますし、ぼちぼち相手もはなしかけてきてくれますよ

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まったくおっしゃる通りです。 友達とですら沈黙が怖くて気を使ってしまうので遊んでも楽しいというより疲れます。家に帰ってくるとやっと1日終わったとほっとします。 なので、友達とも年に数回しか会わなくなり、会話をする対象は家族か同僚がほとんどです。 最近は沈黙があってもいいやって 思えるようにもなってきたのですが、私以外の人と楽しく盛り上がっているのを見るとやっぱり気持ちが沈んでしまいます。。

  • kazu706
  • ベストアンサー率12% (19/156)
回答No.1

あなたが話好きで 一旦話し出すと止まらないからじゃ無いのかな?  相手の話を聞く方の時間を自分が話す時の3倍くらい取ってみたら?

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はほんとは話すのが苦手です。でも沈黙が怖くてとりあえず間をつなごうとしてしまうのですごく疲れてしまいます… 相手の話を聞く時間ってどうやって長くすればいいんでしょうか?相槌上手を目指せばいいのでしょうか? あまり質問ばかりしても嫌われてしまいますよね…会話って難しいです。