- ベストアンサー
無冠の帝王とは?
- 『無冠の帝王』とは、自身には冠(王冠や栄冠)を持たないが、その実力や才能によって帝王としての地位を築いた人物を指します。無冠の帝王は、他の王者とは異なる魅力や鮮やかな業績によって注目を浴びています。
- 無冠の帝王となるためには、冠を持つことにこだわらず、自身の能力を最大限に発揮し続ける必要があります。彼らは運命や環境の制約にとらわれることなく、自身の道を切り拓きました。
- 無冠の帝王には、様々なジャンルで活躍した人物がいます。文学、音楽、スポーツなど、その活躍の範囲は広く、その才能によって人々の心を魅了しました。彼らの物語は、努力や情熱、挫折といった要素があり、多くの人々に勇気や希望を与えてきました。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
明けましておめでとうございます(笑) 「無冠の帝王」良いですね。 学歴だけでトップに据えられる人よりも 現場で信頼される人を尊敬しますので自分がなれたらどれだけ良いことか。 でも、私も「出来そこないの無冠」に終わりそうです(笑) さて、私にとって「無冠の帝王」は 「神」のごとく尊敬しているジャズ・ミュージシャン 「ジョン・コルトレーン」です。 大体、ジャズ・ミュージシャンが「グラミー賞」を獲ること自体あまり無いと思いますが グラミー賞や他の賞も獲ってないと思います。 但し、その影響力は、ジャズの帝王「マイルス・デイヴィス」に迫る巨大なものだと思います。 ではまた(笑)
その他の回答 (11)
ジェロム・レ・バンナだっしー! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%8A 年末腕相撲大会でもそんなこといわれてたっしなー! 自分の思い入れのある分野でそんなこと言われたら、やっぱりうれしいなっしー!
お礼
nande11ji さん。はじめまして。ご回答いただき有難うございます。 >ジェロム・レ・バンナだっしー! K-1含め、格闘技全般あまり見ていない私ですが、この方は強烈に覚えています! 当時の四天王(古いですネ)に引けを取らないスーパーファイターの印象でした。ファン大事にされるのも何かで知りました。 経歴ウィキ有難うございます。印象は多々あって活躍してると思いますが、K-1タイトル取っていないのですネ。知らなかったとはいえ驚きでした。致命的な左腕の粉砕骨折すら乗り越えたのも感動しました。 不屈の闘志、ファン思いの紳士。カッコイイです。
- 1
- 2
お礼
alterd1953 さん。いつもご回答いただき有難うございます。 遅くなりましたがこちらこそどうぞよろしくお願いします。 >現場で信頼される人を尊敬しますので自分がなれたらどれだけ良いことか。 仰る通りです。昔『貴方がOK出す、大丈夫なら基本全部任せます…お願いします』と百戦錬磨の上級職が同年の役職も無い現場のスペシャリストに頭下げてました。その答えは『有難うございます。ベスト尽くします』…。素晴らしいお二人でした(どちらも退職されてますが) >私も「出来そこないの無冠」に終わりそうです(笑) いえいえ…社会に名が残らずとも、歩まれた人生で確たる信頼、ご友人、そしてご家族…出来損ないでは無くご立派と存じます。 >「神」のごとく尊敬しているジャズ・ミュージシャン 「ジョン・コルトレーン」です。 確かにジャズの帝王=マイルス・デイヴィスが駆け出しの知識以下でも知る私ですが、一方でサックス=コルトレーンはそう聴いていないにもかかわらず、常に名前と印象はありました。以前愚問でご紹介頂いた『バラード』も素敵ですが、その後チョクチョクですけどスピード感のある曲も耳にしてこちらもまた好みになってきました。 享年40歳…短い第一線にもかかわらず現在もジャズ界のトップとして影響する無冠の帝王です。
補足
ご回答いただきました皆様へ この度も様々な曲をご紹介いただき有難うございました。 無冠の帝王…人それぞれ思う方々があって、皆様の挙げられた様々なジャンルの人物について、大変共感しました。 今回の方々のBAですが、正直どの方も…でしたが、散々悩んで…alterd1953 さんの 「ジョン・コルトレーン」 です。 私的な勝手な感覚・解釈と思われるでしょうが決めた理由は…私が最近ジャズ聴いているからと言うわけではなく、ジャズ界は一般のロック等に比べるとタイトルが昔から縁遠い、殆どないです。ロックなどに関係して等の話です。 そして、皆様の挙げられたすべての帝王は現代でも、その実力名声・賞賛があり後年の人々を魅了してくれるのですが、彼の場合、タイトルも何もなくとも、死後今日まで発掘された未公開曲が幾度も発売されて売れている点でした。タダの珍しさではないと私的思いました。 皆様、お礼やコメントが遅れ申し訳ありませんでした。 大変お世話になりました。誠に有難うございました m(__)m