- ベストアンサー
足袋を綺麗に洗うには
足袋の裏の汚い汚れ、いつも固形石鹸つけて洗濯板を使いゴシゴシ揉み洗いします。 しかし指が次第に痛くなり、力を入れられません。 揉み洗いしなくても汚れを落とす方法なんてあるのでしょうか。 仕事柄毎日使うものなので、何かいい方法あったら教えていただきたいのです。 ずぼらな質問で申し訳ありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- dogchibi
- ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.2
- ise-mamumamu
- ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 履いたまま洗うって考えもしませんでしたが、そのほうがしっかり洗えそうですね。 それなら毎日のお風呂でその日に履いた足袋洗えますね! とりあえず今日実験です(笑) あ~よかった!皆様のご回答でルンルン気分になりました。 本当にありがとうございました。 毎日和服で過ごされるって素敵ですね。私は毎日ではありませんが仕事の時に着ます。通勤に下駄を履きますが下駄の音を響かせて歩くのがとても好きです。 ああ日本人で良かった(^O^)
補足
皆様のご回答を参考にして洗ってみました。 漂白剤は残念ながら、汚れ落ちませんでした。 足袋を履いたまま、固形石鹸を付け、ブラシで洗ったら効果的でした。 でも最終的に少し残ってしまった汚れはもみ洗いで完璧に落ちましたが仕上げ程度なので手指が楽でした。 ブラシも歯ブラシや、掃除用のブラシを使いましたがなんとなく生地が傷みそうな感じだったので、100均で売っていたシャンプーの時に使う毛髪用の丸いナイロンブラシを使ったら柔らかくて生地を押す感じで洗えたので、これを使うようにしています。 履いたまま洗うと伺った時は、履いたまま湯船にも入るの?と躊躇しましたが、その方が繊維も柔らかくなり泡立ちやすいですね。 今では履いて入浴することに快感(笑)を覚えています。 皆様ありがとうございました。