• ベストアンサー

教えてgooの試みは失敗か?成功か?

いやぁ~一気に回答が減りましたねぇwww 教えてgooの試みは失敗か?成功か? どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

まぁ、「ポイントにつられてきたが、ポイントつかなくても楽しいじゃん」 なる回答もありました。幾人かの興味は惹いたようです。

destroyer93
質問者

お礼

この質問を立ててから約10分強。 いまだ1件しかついてませんw 正月の時とは偉い違いです(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.10

ほんとに減りました。皆さん、現金な方ですね・・・ で、失敗か成功かですが、このサイトあるいはカテの認知という意味では貢献したと思います。 ですが、Q&Aサイトの本分(本来の目的)を忘れて、単に「ユーザー増やしのきっかけ作り」という目的で行ったならば、運営、あるいは最終判断・決済を下した社長の馬鹿さ加減が見えます。 全体的に考えれば、失敗でしょうね。 元々質問や回答をしていた人が、振り回されただけです。

destroyer93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まぁ、1回答200円って暇な人ならこの企画、喜んで飛びつくでしょうね。 100回答で2万円。500回答で10万。これはかなり大きいです。本当に貰えるか怪しさいっぱいではありますが。 >運営、あるいは最終判断・決済を下した社長の馬鹿さ加減が見えます。 同感です。 お金が無ければ活性化しないのならば、むしろこのサイト完全有料化でも良いと思うんですよね。 一人あたり月会費100円。年間1000円ぐらいに抑え、良回答が多い人にはそれなりに見返りがあるサイトにするとか。 有料化になれば荒らしは減るだろうし変な参加者(無職とか)も減るし、回答の質も上がると思います。 >元々質問や回答をしていた人が、振り回されただけです。 まだお礼していない件数が一気に500件ぐらいに増えたのでお礼率が著しく下がりましたw たとえありがとうのコピペであっても、100件当たり作業時間は10分ぐらいかかります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gin2014
  • ベストアンサー率12% (11/90)
回答No.9

減りましたねー 失敗に一票です。 あれだけばらまいて(未承認ですが)回答者数増えてなさそうですから 一時的にお客さん増やしても意味がないです。 継続してくれる人増やさないとですね

destroyer93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回の参加を機にここを利用する層が10%ぐらい居たとしても、彼らが毎日使うとは限らないw 結局、効果としては1%アップにもならない気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

企画自体は悪くないでしょう。 知名度は随分上がりましたから。 ただ、こうなることは予想が出来ていましたよ。

destroyer93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 1回答で200円なんて、あまりにも額が大きすぎた気がします。 たとえ1回答、2円でもやる奴はやるでしょうし、安直すぎるんですよ、企画自体が。 抽選にしたり、1日当たりの上限額を決めるなどすれば良かったんですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

失敗でしょう 結局現金は支払われず アマゾンギフト券ももらえません

destroyer93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >結局現金は支払われず アマゾンギフト券ももらえません この点は判りませんが、もしそうなったら、このサイトの信頼失墜は免れませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189781
noname#189781
回答No.6

違います。 教えてgooの試み、ではなく、ポイントサイトの試み、です。(^^A  どうも、ポイントサイトが、色々な広告代理店を通して、企画したみたいです。  それに、教えてgooでは、まだ、継続中。↓ http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/de2cf4e24c9fa876f085a7cae2b253f8?fm=rss  一番下に、   (1月8日追記) 20エントリー以上のお客様に関しましても、10エントリーのお客様と当選確率は変わりません。 ご了承くださいませ。  まだ、今日は、1月7日なんですが。(関係ないか・・・・^^

destroyer93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いや、教えてgoo側も了承しないと勝手にはできないと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • achikino
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.5

ポイントに釣られてて来た人が大半以上だったと思います ですので集客効果はそれほどでもなかったように 結論は失敗だったのではないかと

destroyer93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 多分、費用対効果はほとんど無かったと思われます。 金だけ得られればサヨウナラ。そんな感じですよね。 だったらそのお金でもっとできることがあったのでは?と思います。 既存の会員をないがしろにするような行為は、結果的にここの損失に繋がると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.4

2chのスレッドみたいな質問を見かけたからまだ居るのかもしれませんが、早速叩かれているようで。 どうせ運営に削除されてしまうでしょうから早晩出て行く事でしょう。 結局失敗でしょうね。

destroyer93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そうですね、明らかな失敗かと思います。 100件越えの回答に対して、お礼(たとえコピペでも)を書くのがどんだけ大変か、、、。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196569
noname#196569
回答No.3

あ~終わったんですね。 恐らくですが、gooメールが有料化に伴うための試みだったと思うのですが(あくまで私見です) 成功か失敗か?と聞かれたら 「失敗では?」と思います。 しかし、本当に一気に減りましたね。

destroyer93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に一気に減りました。 このサイトも限界が見えてきたかもw

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

まあ失敗でしょうね。 95パーセントぐらいの人はポイント稼ぎだけ。 回答も何も考えてない回答しかしてませんでしたからね。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まぁ昨日から仕事始めの人も多いと言う点を差し引いても、あまりの落差に苦笑しております。 回答も酷いのが多かったですね~。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A