- ベストアンサー
年度末になるとよくパチンコ店に強盗が入りますが
ほとんどの場合、従業員はロープで縛られただけで身体的な被害が出ていないので パチンコ店運営会社が節税のために自作自演をしているいううわさがありますが 実際のところどうなんでしょうか? 従業員はなんの抵抗もせずに数百万~数千万円の大金を簡単に渡してしまうのでしょうか。 業界に詳しい方の回答をお待ちしています。
- みんなの回答 (32)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 某パチンコチェーン店の幹部社員に友人がいて業界の裏話も聞いてるので、普通の人よりは業界に詳しい者です。 昨今のパチンコ店は、1パチや5スロなど低ルートで遊べる遊技台を導入してる店が増えたことで4パチ20スロが全盛期だった数年前に比べたら店全体の総売上高は下がってるので1日で数千万円の売上を計上する店は少ないようですが、パチンコ店を狙う強盗犯や窃盗犯は意外にも内部事情に精通してる元従業員やその仲間が多いようです。 これは、友人が統括してるチェーン店の売上金が入った金庫が何者かによって開けられ売上金の約700万円が盗まれた事件は元副店長の仕業だった例でも明らかですが、内部事情に疎い者が防犯セキュリティの完備されたパチンコ店に強盗や窃盗を企てても安易に成功するはずがないです。 そこまで、パチンコ店のセキュリティは甘くないですが、内部事情に精通してる者やその者から情報を得た者なら成功率は高くなるでしょう。 従って、店側の自作自演は「防犯対策の甘さを世間に暴露するだけでイメージダウンのデメリット」しかなく、オーナーによっては事件を内密して公表したがらないはずですから、僅かな節税対策のために自作自演ということはあり得ないでしょう。 しかし、パチンコ店の特殊景品を買い取る「換金所」が襲われる事件は買取り業者がパチンコ店オーナーとは異なるので事件を内密に出来なくなり世間に知られる例が殆んどです。
その他の回答 (31)
- yoshimunedaito
- ベストアンサー率46% (53/115)
自作自演はほぼないですね。 そんなことするなら、脱税してますよ。 そもそもが脱税の多い業界ですから・・・ 現金を持っているところが狙われやすく、現金を持っている会社って 考えてください。 コンビニ?ファーストフード?パチンコ屋? 年度末に金が必要なのはどこも一緒でしょ? 年度末は強盗自体が増えるって考えた際に、現金を持っていそうな所?って 考えてください。 下の人も書いてましたが、前ほど現金を持っていない業界になっているのは言うまでもありません。
- ngpbs1990
- ベストアンサー率5% (2/37)
自作自演かどうかは分かりませんが 従業員が数百万単位の金を渡りしたところで自身にはなんの損失もないわけですし 普通わたしちゃいますよね。パチンコ屋にそこまでの忠誠心をもった従業員なんて少なそうですし。
- unko4432
- ベストアンサー率5% (9/159)
パチンコ店運営会社が自作自演はないと思います パチンコ店経営できるだけで大富豪ですから、数千万のお金節税しません やってるとしたら従業員が泥棒グループと組んで犯行してる可能性はあると思います
- glz2014
- ベストアンサー率1% (1/78)
お金より命のほうが大事なので 私でもお金を渡しますね。 パチ屋と警察はグルなので十分有り得る話ですね^^;;
- kuratyuu
- ベストアンサー率7% (9/119)
犯人が捕まったときのリスクを考えたら、そんなことするはずがありません。 従業員はしょせんバイトなんで、お金を渡すのが当然じゃないでしょうか
- yakirisu
- ベストアンサー率3% (2/51)
負けた腹いせによるものが多いのではないのでしょうか??
- tekkamakey
- ベストアンサー率12% (2/16)
そういった「自作自演」の事例がある場合もあると私は思います。ただメディアであまり取り上げられていないのも現状としてあると思います。
- irondick
- ベストアンサー率9% (3/31)
なかなか鋭い質問ですね。 自作自演をしているところもありますし、違う場合もあります。 遠隔操作や脱税、横領などといったいかがわしい噂も後を絶たないパチンコ業界ですからね。
- natanataxxx
- ベストアンサー率0% (0/28)
抵抗して殺されてしまっては、手遅れですからね。 何とも言えませんよね。
- okani
- ベストアンサー率2% (2/91)
刃物などを持っていたら怖いので簡単に渡すと思います。
お礼
参考になりました。回答ありがとうございました。