• ベストアンサー

年賀状はいつまで

1月5日に遠方から年賀状が届きました。 返事を出すと1月8日9日あたりに着きますが もう、お正月を過ぎてしまって良くないような気もして 出さない方がいいかなと思うのですが やはり、返事は出すべきなのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.23

「松の内」が年賀状と寒中見舞の境目といわれているそうです。 「松の内」は、東日本で1月7日までを、西日本で1月15日まで。 【年賀状】 「松の内」までに着くように発送。 【寒中見舞】 「松の内」を越えてから着くよう発送。 大丈夫そうな気もしますが。 ご参考までに。

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました。 行き先が西日本なので ほっとしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (28)

回答No.29

1月いっぱい正月なので大丈夫です、なるべくお早めに。

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.28

遅れても一刻も早く出すべきだと思います。

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.27

一応返事は出した方がいいと思います。

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.26

少し遅くなりますが、出さないよりずっといいと思いますよ。

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NEWNGR
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.25

全然問題ないと思います、出した方がいいでしょう

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

先に出した方も遅く出してるので その返信が多少遅れても何とも思わないでしょう。 返信すればむしろ感激してくれるかもしれません。

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.22

出した方が良いと思います。 返信が無いと寂しいです。

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tume1129
  • ベストアンサー率0% (0/51)
回答No.21

私も悩みましたが、礼儀として遅くても送るのが常識なのかなと思います。

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poko365
  • ベストアンサー率16% (15/90)
回答No.20

今日もまだ年賀状のCMをやってましたよ。 「柿谷さん」って言うやつ。 お年玉プレゼントの当選発表がある 15日くらいまでに着くなら大丈夫です。 出さないより出した方がよいです!

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmurik30
  • ベストアンサー率2% (2/93)
回答No.19

遅くなっても出さないよりは全然マシです。 礼儀として返事は書くべきです。

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A