• 締切済み

別れたほうがいいのか分かりません

遠距離を約6年続けてきた彼と今後別れたほうがいいのか考えています 周囲では同世代の結婚ラッシュが続き意識するようになったのですが,彼に結婚の話をできません 今後のための話し合いをしたとき言えれば良かったのにまた言えませんでした 彼とは初対面の時から喧嘩が絶えませんでした 私は穏やかな環境で育ち争いが大嫌いで男性の大声が特に苦手です 彼は繊細で頭が回る人なので私の鈍感が原因で不機嫌になり怒るというパターンが多いです 怒ると攻撃的で試すような口調になるため 怖くて私はいつも泣いていました 怖くて頭が真っ白で謝るしか出来なくて 一度私が反抗したときがあったのですが放棄したくなるほど酷い喧嘩になりました 何故自分が謝ってるのか分からない時もあって 理不尽だと感じながら泣いている自分を不思議に思うこともありました 最近はほとんど喧嘩はしなくなりましたが たまに彼が不機嫌になるとビクビクしてしまって気分が一気に落ち込みます 色々頑張って尽くしているつもりなのですが やはり私の性格が自由というか鈍感で,繊細な彼をイライラさせてしまうようです ただ不思議なことに彼は私を溺愛していて愛情を一生懸命伝えてくれますし浮気も一切しないのです 連絡もマメで小さな自慢や報告をして一生懸命アピールしてきます 彼は私にイライラしてしまうけど大好きだと言います 私が素で自然に振る舞うだけで彼を怒らせてしまうのがイヤです 喧嘩が極端に減ったため「彼が我慢している」「私がストレスを与えてる存在」と考えてしまって 早く別れて彼に合う女性と幸せになって欲しいと思うことが増えました このまま結婚したとしても 離婚するだろうと思っています 普段はとても仲良しなのですが やはり怒った彼は普段と違いすぎて受け入れることが難しいです 以前お付き合いなさった女性は即座に怒りを鎮めてくれたらしく「お前には無理だろ」と言われるたび 結婚を前向きに考えられなくなりました 普段から色んな面で彼に頼ることに不安を感じていましたし 私は怒った彼をなかなか愛せないし 早く私(ストレス)から解放してあげたいし でも彼は私を溺愛しているし 別れるべきか粘るべきか難しくて難しくて頭がいたいです ご意見を聞かせてください

みんなの回答

  • hirofa124
  • ベストアンサー率3% (11/321)
回答No.2

彼を失ったつらさ 悲しさと 今はの つらさ これからの不安 どちらが 耐えれそうかで 決断をしたらどうですか? 大変だと思いますが頑張ってください

001owl
質問者

お礼

回答ありがとうございます どちらが耐えれるかよく考えてみましたが 決めることがまだ出来ません…ゆっくり考えてみます 難しいですね本当に

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayu1098
  • ベストアンサー率13% (46/332)
回答No.1

それでも、6年付き合ってきたのはすごいと思います。 容易に離れられる年数じゃありませんね 私も結婚した当初は、やはり喧嘩が絶えませんでした 初めは良く泣いてましたが、そのうち大分彼に鍛えられて 泣かなくなりました。 お互い育った環境が違うので、色々違うのは当たり前です。 それでも、暴力を振らないだけましかもしれません なるべく、喧嘩の時は声を荒らげないで そのような態度を取るなら別れますと言って見るのも良いかもしれませんね 彼は貴方のことが好きなので、いちど離れてみると 自分の悪いところを改めて戻ってくるかもしれません 1年位離れてみるのも一つの手段です 話を読んでますと、少し貴方をぞんざいに扱っているような 自分の持ち物のような感じがしたからです あくまでも彼女なんですから、大事な存在、ずっと一緒にいたい存在になった方が良いです 次の本をぜひ読んでみて下さい 男が「本当に考えていること」を知る方法 (王様文庫) [文庫]

001owl
質問者

お礼

回答ありがとうございます 遠距離なのでたまにしか会えません たまに会う時がすごく楽しみで仕方がないくらい仲良しです 彼は表情が乏しいですがいつも優しくて2人で談笑するのは幸せの時間です 少し頼りない部分は私がなんとかできますが 怒る時だけが本当にどうにもならなくて… 暴力までいってしまったら私は即別れると決めています 父が悲しむので 話し合い勇気を出して言ってみます 距離をしばらく置く提案もしてみようと思います ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A