• ベストアンサー

【新幹線】 C席好きって珍しいですか?

3+2構成の新幹線だと、いつも「C席」を取ります。 どんだけ混んでいてもすぐ座れるし、トイレや電話などで席立つ時も楽だし。 新幹線の速さだと、とても風景を楽しむ気にもなりませんし…。 んな訳で「C席」が好きなんですけど、こんな人は珍しいのでしょうか? 「人の往来があったから気にならない?」とか「窓際の方が落ち着かない?」とかよく言われます…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

コンセントを使わないのであれば、C席はベストに近い選択だと思っています。 N700系では、窓側にコンセントがついているので、 だいたい、E→A→D,C→Bの順番で予約されていきます。 なので、コンセントを使わないのであれば、 C席は隣が空席になる確率が高く、ゆったりと座れ良い選択だと思います。 もちろん、トイレや電話で席を立ちやすかったり、というメリットもあります。 ただ、混雑すると、C席は棚の上に荷物を置きづらく、Dの方が良いケースがあります。 C席が好きな人は、旅慣れていると思います。

noname#188526
質問者

お礼

座ったら大抵ボーッとしてるか本読んでるかなので、コンセントの必要性を感じる事は少ないです。 棚からは一番遠い位置にある席なので、確かに荷物の出し入れで不便を感じる時はありますね…。 B席まで埋まる事って滅多にありませんから、楽と言えば楽なんです。 Aに人が来てもB席分余裕があるから、D/Eみたいに緊張する事もないし。

その他の回答 (32)

回答No.2

自分は窓際派なので珍しいなと思います。 新幹線で座ったら立つこともなく、窓の方にもたれかかって寝たいと思うので。

noname#188526
質問者

お礼

ガッツリ寝たい時は、私も窓際を取る事があります。 通路側はどうしても人の往来に影響されやすいですから、窓際の方が落ち着けますよね。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

通路側は便利ですが・・・何故「C席」限定? 「D席」はいやなんですかね。

noname#188526
質問者

お礼

それに関しては、「B席の存在があるかないか」が大きいです。 DだとEに座られたら100%隣同士ですが、Cが埋まっててBに座りたがる人はまずいませんから。

関連するQ&A