ベストアンサー 初めの画面 2004/04/26 09:50 IEを立ち上げると、いつもは登録してあるホームページが開きますが、時々IE6のホームページになるときがあります。別にそれが続くわけではないのですが、これは何か意味があるものなのでしょうか? 教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー MRT1452 ベストアンサー率42% (1391/3293) 2004/04/26 10:09 回答No.1 この現象は、IE、またはその関連等に何らかの 修正など、変更があった場合に自動的に、 そのお知らせとして初回表示にマイクロソフトの サイトに移動することがあります。 IEのプロパティ「詳細設定」の 「Internet Explorerの後進について自動的に確認する」 のチェックを外せば良かったかとおもいますが。 質問者 お礼 2004/04/27 10:23 なるほどなぞがとけました。どうもありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A ホームページを開くと画面が縮小される。 ホームページはいつも画面をぎりぎりまで広げて見ていますが、時々2/3ぐらいの大きさになる ホームページがあります。それを開くとずっとその大きさで、いちいち大きくしてやらないといけません。 何か良い方法はないものでしょうか。 ホームページNinja2003更新すると画面が崩れます お世話になります。簡単にできるホームページ作成ソフトということで、使っています。確かに簡単に作れます。 ホームページを更新すると時々、画像などがうまく表示されなくなる上、まったくいびつなページになってしまいます。 Ninja上のプレビューでは問題がありませんが、FTP転送するとIE上(ネットスケープ上)で崩れてしまいます。 IEで「更新」ボタンを押せばきれいな画面になります。何が問題なのかわかりません。Ninjaのマニュアルをみても対策を書かれていません。 どうすればよいのでしょうか? ログイン画面が出なくなりました IEでFTPのログインIDとパスワードをセットして「お気に入り」に登録した。 別のログインIDでログインしたいのですが、画面が出ません。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム IE画面右下のカギマーク IEの画面右下に時々でるカギのマークはどのような意味があるのですか?また、どのようにしたら自分のHPで設定することができますか?教えてください。 シャットダウンした時の画面が次回にまた現われる いつもシャットダウンする際には、開いていたサイトというか画面は終了させ、Googleのホームページに戻り、それから閉じるようにしています。 それにも関わらず時々、次にシャットダウン状態のPCを起動させると、Googleのホームページに戻す直前に見ていたサイトが出て来ることがあります。つまりGoogleのHPが表示されずに、その直前に開いていた画面が出てしまうという訳です。 こういうことを無くすためにはどうすればよいのでしょうか?? なおディスクトップはHP製で、購入後既に6年目の、年季が入ったPCです。 経年劣化とも考えられますが・・どんなものでしょうか? 画面に何か映ります。ウィルス? 最近IEを開いているときに、時々画面がフラッシュと言うか、一瞬だけ横長に別画面が見えるんです。自分のデスクトップ画面にも見えるような・・。動画を見ている時によくチラつく気がします。 一瞬で消えてしまうし、今のところチラつく以外は大丈夫そう?です。これは特に問題はないのでしょうか?使っている回線が遅いためですかね? IEの画面の大きさを変えたいのですが。。 うまく説明できないのですが。 IEの右上にサイズ変更できるボタンがありますよね? 最大化とか最小化とかあと、もとのサイズに戻すとか あのアイコンを表示しないようにしているホームページがあって キーボードのどこかを触ってしまったらしくって 最大化でいつも表示されるようになってしまったんです。。 普通サイズにキーボードの操作でもどしたいんですが。 どこをどのようにすればいいでしょうか? えっと 最大化とか最小化とかもキーボードで操作できるんでしょうか? わかりにくいかもしれないですが どうぞ教えてください 環境はXPのIE6,0です ホームの画面が変わってしまう SONYのVAIO PCV-V11B/Wを使用中なのですが、IEを開くといつもVAIOのホームページが表示されます。 Yahoo!Japanにしたくてインターネットオプションで何度も変更するのですが、何度やってもまたVAIOのところに戻ってしまいます。これってVAIOはみんなそうなんでしょうか? そうでなければ、どうしたらYahoo!Japanに設定が変更できるのでしょうか? ちなみにIEは6.0です。 Webの登録画面でエラーが出る 環境は、XP+IE6です。 よくあるWeb上のユーザー登録画面で登録しようとしたら、何度やってもエラーが出てしまうのです。ちなみにその登録画面はぐにゃぐにゃの英数の確認用のキーワードが出てきて、それを書き写す方式で、その確認用のキーワードが間違っているとエラー表示されるのです。 試しにFirefoxで同じように登録したら一発でうまくいきました。 以前にも別のユーザー登録ページで同じ現象が起こっていて、Firefoxでやるとうまくいくのです。おそらくIE6の設定のどれかに関係しているのではと思うのですが、心当たりのある方がいましたら教えていただきたいです。m(_ _)m インターネットの画面が急に飛んでしまう 最近、インターネットを見ていると急に違う画面に移ってしまうことがあります。 また、googleで検索をしてそのホームページを見ようとクリックすると関連している外国のホームページに飛んでしまうこともあります。(例えば証券会社のホームページを開こうとクリックすると株に関する外国のホームページが開きます。)毎回この現象が起こるわけではありません。 何かスパイウェアが入ってしまったのでしょうか。対処方法を教えてください。 OSはWINDOWS XP HOME EDITIONです。 またIE6.0を使用しております。 遊んでる?とは? この質問がこのカテゴリーでいいのか分からないですが、質問させていただきます。カテゴリーを間違えていたらすいません。時々「高校の頃ってよく遊んでたの?」と聞かれるのですが、この『遊んでた』という意味はどうのような意味で言っているのか分かりません。普通に(同性の)友達とかと遊ぶという意味の遊ぶなのか、女の子と付き合うなどの意味での遊ぶなのかどちらかとは思うのですが、この場合はどの意味で聞いているのでしょうか?その場で聞き返すわけにはいかず、いつも中途半端な答えをしているので教えてください。別にふざけているわけではありません。できれば、女性の方の意見もお願いします。 IEの画面 最近IEを立ち上げたら、ヘンな別画面(小サイズ)が 勝手に立ち上がるんです。 企業広告の画面みたいなのですが(マイクロソフト?から)、 いつもわざわざ閉じるのが面倒です。 立ち上がらないようにするためには、 どのような設定をすればよいでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム IE5で、標準のHTMLエディタをNotePad以外に設定するには? Windows2000でIE5を使用しています。 ホームページを右クリックして表示される ソースは普通Notepadで開かれると思いますが、 別のエディタで開きたいときは どのように登録すればよいのでしょうか? どなたか教えてください。 IEの画面がいっぱい? いつもお世話になります(初心者なものですみません) さて、IE7のなかで 青アドレス?をクリックするとIEの画面が20面ぐらい現れます そして 結果 切断されます アカウントが・・・といったメッセージが出ます どうしてでしょう メールアカウントは別に普通です ダイアルアップの画面が出てこないんです。 IEを開くと、ダイアルアップの画面が出てきてたのですが、それが出なくなってしまいました。 ダイアルアップをしてからIEを開くと普通にインターネットできるのですが。 アウトルックエクスプレスもそんなです。いきなり開いても、つなごうとしないのでオフラインになってしまいます。 こないだまではそんなことはなかったんですけど。 別に、順番が違うだけで、インターネットやメールができないわけではないので、そんなに困ってはないですけど。でも、気になるので。 ということで、どなたか教えてください。お願いします。 IEか?突然画面が!! WIN98/IE6 いきなり画面が拡大されました!(お年より向け?) 何故でしょう? 文字でかすぎて見にくいです!助けて! ホームページをみるとでかくなります!YAHOOとか・・。 IEのフレームみたいのは普通の大きさなのですが、中の画面だけでかいです!何故? 画面の表示 Windows7で、IE9ですが、ヤフーなどのホームページを開いたとき上のツールバーが広すぎるので 狭くする方法を教えてください すみませんがよろしくお願いします URLと縮小画面を一時保存するソフト? いつもお世話になります。 「あとで見よう」と思ったサイトは、IEを開きっぱなしにしておくか、お気に入りかブックマークに登録することになると思います。 IEを閉じてしまうと消えてしまうし、見るにしても整理するにしても、登録は面倒です。 クリップボードにURLをコピーすることは簡単ですが、あとで見ようとしたとき、そのURLがなんなのか判りません。 「サイト名称とURL」や「サイトの縮小画面とURL」のような形式でクリップしてくれるようなソフトはありませんか? IE画面について IE画面について we7使用 IEホームページは正常 新ぺージになると画面が小さく表示される 大きく画面を表示する方法を??? ホームページを丸ごとダウンロードしたい いつも趣味の自転車ツーリングの参考としてみているホームページを全ての階層にわたってダウンロードしたいのですが、よいフリーソフトはないでしょうか?(オフにしてキャッシュで見ることはできるのですが、ときどきキャッシュをクリーンするので) ME、IE6の動作環境でダウンロードしたいホームページは日本のサーバーです。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほどなぞがとけました。どうもありがとうございます。