• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の上司宅にご挨拶にいきました)

上司宅での挨拶においての注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 会社の上司宅を訪れ、挨拶をしたい場合、注意すべきポイントがあります。挨拶の際にはセンセーショナルなタイトルを用い、30文字前後でタイトルを生成することが求められます。
  • また、挨拶の際には上司の奥さんに手伝いをするように聞く際に注意が必要です。上司の奥さんが忙しい場合や嫌な気持ちになる場合もあるため、丁寧に相談することが大切です。
  • さらに、自分の子供が一緒にいる場合は、子供の安全にも注意しなければなりません。落ち着きのない子供を見守りながら、挨拶をすることが求められます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

「手伝いましょうか?」と聞いて「大丈夫だよ」と仰ったのだから、お言葉に甘えるのは当然許される行為です。他の人が手伝ってるからあなたも手伝えというのは、その女性の個人的な考えであり、あなたが反省する必要はないと思います。 ただ、自分で仕事を見つけて積極的に手伝うという考え方も成立はするでしょうから、どっちがいい悪いでもなく、正解不正解があるわけでもないです。 「人間いろんな考え方がある」ということでしょうか。 ここから先は個人的な好みですが・・・・ 特に役にも立たないのに、台所で手伝う「風」の態度を取る人がいますが、私はそれには否定的です。人間、得て不得手があるので、必要ないと感じたなら素直にゲストとして楽しんでしまう方が、ホスト役としては嬉しいですね。何も手伝えなくて申し訳ないと感じたら、その気持ちとゲストとして楽しめた感謝の念を素直に言葉に出して伝えればいいことです。

その他の回答 (27)

  • nekokooko
  • ベストアンサー率4% (23/494)
回答No.28

次回からきよ付けましょう                                                                                                                                                                                                                                   

  • yukon222
  • ベストアンサー率4% (5/106)
回答No.27

なんで女ばっかはたらかなん? 男も働け、てかその女もはたらけww 気にすることないと思います! 子育て大変ですもんね!

midori426
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 正直、息子の世話、周りに二歳の女の子(会社の上司の娘さん)がいたので、二人の相手とかでまともに料理食べられる状況じゃなかったのでしんどかったです。 ま、それはいいとして、注意されたことは確かに不快でした。

回答No.26

よって飲むと、本音が出ます。 その女性は失敗しましたね。 あなたは間違ってませんよ。あまり気にしないでね。

midori426
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ちが楽になりました。 旦那も気にするなといってくれました。 お酒をのんで気持ちが舞い上がったのだろうと軽く受け流すことにします。

回答No.25

小さなお子様がいらっしゃる場合は問題無いかと思います。 しかし、本来ならば挨拶を済ませるだけの方が良いですね。

midori426
質問者

お礼

おうちに帰り、いろいろと調べました。 長居はしないで、上司宅の奥さんを気遣うべきだと学びました。 次からはきをつけます。 ありがとうございます。

回答No.24

基本は、できるだけ早く帰り長居はしないことです。                                                                                                                                                                                                                         

midori426
質問者

お礼

了解です。以後気を付けます。 ありがとうございます。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.23

子供さんを連れて行かれたのでしたら、玄関先で挨拶をして、すぐ失礼したほうが良かったと思います。   さらに言えば、子供がいっしょだったら、相手の人にお年玉の気遣いまでさせるかもしれないので連れて行かないほうがよいと思います。 ポイントがそれた回答で失礼いたしました。  

midori426
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 次からは考慮して、気を付けます。

  • ririkuro
  • ベストアンサー率4% (10/210)
回答No.22

注意する女性もなんかおかしいと思います。台所を手伝うよりは小さいお子様が台所の邪魔にならないように見ておいたほうがいいと思います。手伝っている他の女性の方もそう思っていると思います。私が同じ立場ならそうします。

midori426
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり優先順位は子供の安全だと思ったあたしなので、その言葉をきいて安心しました。

回答No.21

酔っ払い女に言う権利ナシ!! お前が動けっつーの!! 気にしない、気にしない さっ!!次いこ!! 私は子供いないけど、負い子バンド(=おんぶひも)で子供をくくりつけて行くかな?

midori426
質問者

お礼

そうですよね。 お酒に飲まれ自分の発言の意味さえ気づかないので気にしないことにします。 おんぶ紐は持っていったのですが、台所に立つときはかえって、他の人の邪魔になるかな。。と思いやめました。。 お答え頂きありがとうございます

回答No.20

酔っていたにしても、よりによってのタイミングですね。 質問者様は気遣い、配慮は充分だったように感じますが、それでも結果的に失敗になることもある・・・ 勉強になります(^_^;) 仮に5分、10分おきくらいで「すみません手伝いましょうか?・・・ありがとうございます」を繰り返していたら、そういったことにはならなかったのか気になりますね。

midori426
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 どうなんでしょうね。。気付いたらすこしは変わっていたのですかね。。 確かにタイミングも重要かもしれないですね。

回答No.19

間違ってないですね。私ならその場で反論します。相手の詳細が書かれてませんが、例え相手が夫の目上の上司の妻でもです。ただし、感情的にではなく、抜け穴のない完璧な論理で自分が間違っていないと言い、相手をねじ伏せます。

midori426
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 注意した女性はあたしも、よく関係性がわからないんですよ。(笑) 聞くのも、どうかなと思ってやめました。 しかし、お酒の力って怖いですね。。 つくづく酒には気を付けようと思いました

関連するQ&A