※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私のことを細かく観察し、いろいろと言ってくる彼氏)
彼氏のセンセーショナルな発言に悩んでいます
このQ&Aのポイント
彼氏が私のことを細かく観察し、マイナスな発言をしてくることに悩んでいます。彼の発言に対してどう対応すればいいのか、また、これからの関係をどう築いていけばいいのかアドバイスを求めています。
彼との関係で悩んでいます。彼は私のことを細かく観察し、マイナスな発言をしてきます。私は彼の発言にどう対応すればいいのか悩んでいます。また、このような彼との関係をどう築いていけばいいのかアドバイスをいただきたいです。
彼氏が私を細かく観察し、マイナスな発言をしてくることに悩んでいます。彼の発言に対してどう対応すればいいのか、また、このような彼との関係をどう築いていけばいいのかアドバイスをお願いします。
私(大学3回生・20歳)のことを細かく観察し、いろいろと言ってくる彼(社会人一年目・23歳、まだ付き合って半年です)に嫌気がさしています。彼の発言にどう対応すればいいのか、また、このような彼とどう付き合っていけばよいのかについて悩んでいます。以下長文です。
私の彼はよく私を観察し何かコメントをしてきます。そのコメントのうちだいたい割合的には8:2か9:1で褒めてくれているとは思います。ですが、私の心が狭いのか、マイナスな発言がどうしても気にかかってしまいます。
たとえば例を2つあげると、
(1)私は、あごあたりに1円玉くらいの大きさのシミのようなものがあります。「それ治らないの?」と聞かれ、「うん、お化粧で隠してはいるんだけど、目立つかなあ・・・」と言うと、「うん、最初から気づいてたよ」と言われました。正直自分でも気にしている部分だったのでショックでした。
(2)先日私の家で、私が高校時代に書いた裁判員制度に関する作文を見つけ、法学部出身の彼はそれを読みながら「この表現は怪しいなー」「突っ込みどころ満載すぎる(笑)」など散々文句を言った挙句、「まあ高校生だし仕方ないね」と言われました。正直、ちょっと大人気ないのでは・・・?と感じてしまいました。
また、当然私にも問題はあります。彼はそういう発言を、私を茶化す感じで言っていると思うのですが、私は異常に真剣に受け止めてしまいます。そういう発言の際、笑い飛ばせずシュンとして数秒無表情で黙りこくってしまいます(そのあと彼が話を変えて普通の話をしてきたときには笑顔で対応しています)。また、そのシミも、何万円かかけてクリニックに通い薄くしてもらいましたし、その作文は見るのも嫌になって捨ててしまいました(このことは彼には言っていません)。
また、私が無口なので、彼が毎回必死に話題を探してくれている感じです。ですから、彼の方が失言が多いのは当然とも考えられるかな、とは思います。
また、彼の良いところも挙げておくと・・・
・非常に気が長く、怒らない。
私も比較的争いを避けたいタイプなので、この半年喧嘩は一切ありません。
今まで3人の方とお付き合いをし、4人目ですが、ここまで衝突のない相手は初めてです。
・失言に気づいた際はきちんと謝ってくれる。
そういう発言がある際、「ちょっと傷つく」と言うと、我にかえり真剣に謝ってくれます。適当に「ごめんごめん」という感じではないですし、二度とその発言は繰り返しません。
・趣味・金銭感覚・体の相性が合う。
好きな映画・食べ物・場所等がことごとく一緒で、なんだかお互いびっくりしています。また、金銭感覚が合うのでデートしていて苦になりませんし、体の相性が良いので毎回会っているときはずっとラブラブ出来ます。
・向上心があり、努力家
みなさんは、恋人の失言等に対してどのような対応をされていますか?
また、上記のような方とお付き合い・ご結婚された方、このような方とうまくやっていくにはどうすればよいでしょうか?
アドバイスいただきたいです。回答よろしくお願い致します。
お礼
回答ありがとうございます。 全ての言葉がとても胸に響きました・・・。 BAに選ばさせていただきます!