- ベストアンサー
カメラ初心者です
カメラ超初心者です 居酒屋を経営していて 自分で撮影した料理をメニューに載せたく思い 一眼レフの購入を考えています どのようなカメラ、あと何をそれえてよいのかわかりません 教えていただけませんでしょうか また これを機会に 真剣にカメラの勉強もしたいと思い いろいろとネットで調べたのですが テーブルフォト講座と あるのですが 料理の写真を撮影するによいのかもわかりません どこで 勉強するのが良いのかも合わせて教えてください。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
料理のカメラ口座はなかなか無いと思います。 正直、ネットなどで調べて御自身で独学に近い形に成ると思います。 意外と、高い雑誌で昔 ビールなどの特殊撮影の本を買った事有りますが、素人が真似できる事で無かったです。 ただ、温かそうな例えば おでんなどは 湯気が出てるように移すと美味しく見えるそうです。 デジタルのやはり一眼レフが良いと思います。 メーカーは キャノンか、ニコンの二択で 仕事の合間に撮影でしょうからデジタル一眼レフで勉強されると良いと思います。 いろいろ、サイトも見ておられるようですので、後は、色々実戦で取って見ては?。。。。 結局、テーブルフォトも実際は、花だったり、小物だったりで料理はなかなか無いでしょうから。。。。 その分、レンズ等 少し明るいのを用意するべきかと思います。 出来れば、お金に余裕が有るならばフルサイズが良いのですが、、 後は、証明ですね。。。 その辺は、 料理を美味しく写すコツ 等で検索して下さい。 沢山、良いサイトが有ります。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E6%96%99%E7%90%86%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%81%AE%E6%9C%AC 本ならば、こんな感じで色々有ります。 ビールの水からはじいてくるような写真はすごいアイデアでしたよ。 僕には出来ないです。 半分仕事ですので、頑張って良いメニュー作って下さい。 露出が明るい方が良いみたいですよ。
その他の回答 (8)
芸術的な料理写真でなくメニューに載せる説明的な写真なら、被写界深度の深いコンデジの方が撮りやすいでしょうね。 背景をぼかしたり、壁一面のパネルに引き伸ばすのでなければ、1万円程度のコンデジと卓上型でない小型三脚、照明を用意しましょう。 卓上撮影用の照明キットも販売されています。 カメラだけ一眼レフを使っても、誰でも即プロ並みの綺麗で素敵な写真が撮れる訳ではありません。 素人がプロが使う柳刃包丁を使ってもうまい刺身を切れないのと同じです。 調理師経験もありますし、写真撮影で収入を得ることもありますが、どちらも道具だけで一人前の仕事はできません。
お礼
ありがとうございました
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
趣味で写真を本気で取組むならキヤノン、ニコンの一眼レフのレンズ付きセットで何でもいいです 手軽にほどほどの写真を撮りたいならコンパクトカメラで充分です、 ただし仕事で撮った写真をつかうなら専門家に依頼すべきだとおもいます、お店に入ってメニューを見た瞬間「何だこの寝ぼけた写真は」ではイメージわるいです、「寝ぼけた写真」とはピンボケでも手ぶれでも解像度でもなく「写真」としてまとまっていない写真です、ファミリーレストランのメニュー写真ぐらい撮れるようになってからお店で使ったほうがいいでしょう ここで「何もわかりません、全部おしえてください」を質問しても役にたつ情報は得られにくいでしょう
お礼
ありがとうございました
- Lady_osaka
- ベストアンサー率17% (98/576)
カメラは何でもよいですが、出来ればオリンパスの ミラーレス一眼E-PL5かE-PL6を買ってください。 で、「オリンパス PEN Lite & mini 撮り方ハンディブック」 って本も買ってください。 そのあとで、この本を読んでください 「料理写真大全」 http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=4851 PEN用のマクロコンバーターも必要です http://www.amazon.co.jp/OLYMPUS-%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC-PEN-%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-MCON-P01/dp/B004IK8F3C これで大丈夫です。
お礼
ありがとうございました
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
カメラや写真の講座に通うのは、確かに一つの勉強方法ですが、必ずしも通う必要はありません。 本とかムックがいろいろ出版されていますから、適当に何冊か読んでみるだけでだいぶ違うと思います。 料理の写真に特化したものは、まずないでしょうから、むしろ料理の本などで、写真が多く掲載されているものを見るのも良いと思います。 掲載されている写真を参考に、自分でも実際に撮影してみることです。 講座などで教わって、その通りにやるというのはある意味手っ取り早いかもしれませんが、上達はそこで終わります。自分なりに考えていろいろ試行錯誤すれば、むしろ教わる以上に上達もできます。 フィルムだと、やたらとお金がかかってしまいますけど、デジタルならいくらでも撮影できますから。 カメラは一眼レフにする必要はありません。 むしろミラーレスの方が良いです。 一眼レフにすると、基本的にはファインダーをのぞき込みながら撮影することになるので、いろいろな向きから撮ってみようとしても、難しいことになりますが、液晶モニターを見ながら撮影するミラーレスなら、結構自由にカメラの向きを動かしても、無理のない姿勢で撮影できるので便利です。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4545350044602 機種としては、これなど良いと思います。 料理だけなら、望遠ズームがないキットでも良いかもしれません。 ちなみに、カメラを購入したらユーザー登録しておくと良いです。 先には講座など受けなくてもと書きましたが、メーカーが開催している講座もあり、定期的に案内のメールが届きます。 自分のカメラを持って参加して教わることができるので、一般的な講座より良いと思います。
お礼
ありがとうございました
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
ちょっと良いデジカメでも撮れますよ。 2万円ほどの5倍ズームカメラ http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p330/index.htm http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/coolpix-p330/order/popular/page/1/ 使い込んで物足りなくなったら一眼レフにレベルアップされてはいかがですか。 お金をかけようと思えば、カメラ、レンズ、三脚、商品撮影台、照明器具・・・・・・・ 写真はお金をいくらでも掛けられます。 出来たての料理を撮るには助手もいた方が良いでしょう。 写真も料理と同じで、センス、知識、経験、工夫、探求・・・・道具でしょう。 写真は光の当て方、影の位置、撮る角度、構図、背景、焦点距離(遠近感が変わります。)・・・・ 料理だと光源(太陽光、蛍光灯、電球、ストロボ・・・)の選択による変化もあるでしょう。 店内の照明も気を配っていると思いますが、商品撮影の光源はある意味味付けかもしれません。 とりあえずこちらを参考に http://design.graphic.jp/static/howto_camera/index.html 「料理を撮る」で検索すると http://www.lecreuset.jp/community/column-detail/camera01/ http://panasonic.jp/dc/g_cafe/torikata/14/ http://allabout.co.jp/gm/gc/211450/ http://fotopus.com/naviblog/saito/2008/08/ 料理撮影の本もあるでしょう。 撮影用の氷などもあります。 http://www.ginichi.com/products/list.php?category_id=170 街の写真屋さんはプリントを依頼すれば相談にのってくれます。 常連客にカメラ好きがいたら相談されても良いでしょう。 考えながら色々試して撮影して下さい。 基礎知識が付くと料理の本などを見てどのように撮ったか想像できるようになるでしょう。 先日、メニューの写真に見事に騙されました。 期待させすぎない程度の写真にして下さいね。
お礼
ありがとうございました
- beam-
- ベストアンサー率25% (447/1721)
なんでもいいですよ。(^_^)v 携帯やスマホのカメラでも撮れますから ところで、どこまで本格的に行いますか?撮影も業として専門の職業とする世界です、まじめにやれば飲食業としての業をおざなりになってしまう事は必然です、毎日撮影して修行して3年、確実に店はつぶれますから。 有名な料理人が使う包丁や鍋を買ったら、今日からあなたもそれと同じ三ツ星の料理が作れるわけではありませんよね? それと同じでデジタル一眼レフを買えば良い、というわけではありませんから 公園で花を撮るのも競馬場で馬を撮るのも自宅でわが子の写真を撮るのも全てテーブルフォト、料理の写真に通じますよ。 まず、この辺から勉強しましょう http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=1684 http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=1803 そーすれば、これが理解できます http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=4851 必要とする物も理解できます。 カメラよりも料理をおいしく見せる為の道具、照明機材やそれらを補助する物や小道具、etc.が 料理と同じで、この世界奥が深いですよー(^_^;
お礼
ありがとうございました
- 7thheavem
- ベストアンサー率22% (33/145)
10年以上一眼レフを所有している学生です。 1つだけ最初に言わせていただくと、普通の写真を撮るときに コンパクトデジカメと一眼レフの違いはあまり出ません。 強いて言えば写真のボケによって被写体の存在が際立つという点はありますが。 一眼レフを所有しているのにも関わらず、全くいい写真を撮れていない人間を何人も見てきています。 一眼レフを持ったから写真が上手くとれるわけでは無いので留意してください。 その上でアドバイスをするならば、 まず最初に書店に向かってカメラの入門書を立ち読みなさってください。 一冊くらい、あなたの撮りたい写真が乗っているはずです。 その本を熟読すれば、あなたの撮りたい写真が撮れると思います。 カメラはミラーレス一眼をおすすめします。 お値ごろでかつ、画質もよく、入門者にはぴったりのようです。
お礼
ありがとうございました
- shuusan101
- ベストアンサー率28% (360/1247)
時代はデジタルです。 http://tech.kihon.jp/photoshop/3883 このように必要な物は高級なカメラではなく、ソフトです。 なので、基本なんでもいいと思います。 カメラを買うなら、レンズが交換できるカメラ(一般的に一眼レフ)で交換レンズが豊富にあるキャノンやニコンがいいと思います。 簡単には、ボケ味が美しくなり光を取り込みやすいF値の値が2.8以下のものがいいでしょう。マクロと表示のあるレンズもいいと思います。 あと、このような簡易の撮影セットがあれば綺麗に撮れると思います。 http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E9%87%8C%E5%8C%96%E5%B7%A5-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%A9-%E8%83%8C%E6%99%AF%E7%B4%99%E5%85%85%E5%AE%9F%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-PH-004/dp/B00AB64M6Q/ref=lp_11072151_1_15?s=electronics&ie=UTF8&qid=1388411542&sr=1-15
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとう ございました