- ベストアンサー
Fedora Core1でdhcppc1のURLが無いのエラー
Fedora Core1をインストールして起動させ、ユーザー名、パスワードを入力後に次のようなエラーメッセージがでます。 「dhcppc1のURLが見つかりませんでした。そのため、GNOMEが正しく動作しなくなるおそれがあります。/etc/host ファイルにdhcppc1を追加するとこの問題を解決できる場合があります。」 その後起動をクリックして現時点では問題なく動いています。 起動時に毎回出るので何とかしたいと思っています。 メッセージの意味と、どうすれば解決できるのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。 ファイルに直接書いたのではなく、システムの設定→ネットワーク→ で設定したので私もどこに何が書かれているかがわかりません。