- ベストアンサー
再婚した主人が前妻との共同名義の家に住んでいるが、不満はおかしい?
- 再婚した主人が前妻と購入した家に住んでおり、共同名義のままであることに不安を感じています。
- 登記簿の情報によると、もしも主人が亡くなった場合、前妻の名義が強くなり、私が家を追い出される可能性があると言われています。
- 私は家を欲しいという訳ではありませんが、再婚しているのに名義の問題に対して理解や配慮を感じられず、愛情がないのではないかと懸念しています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2 merciusakoです。 お礼ありがとうございました。 >主人名義は前妻との子5分の2、私5分の2と言うことでしょうか? はい。その通りです。 >揉めるとは、どのようなことで大変になり得るのでしょうか? あなたがそのマンションに住み続けたい、という前提ですが。 前妻さんの持分1/5とその子の持分2/5を、買い取って欲しいと言われたらどうしますか。 遺産がこのマンションの他に現金や預貯金でそれなりにあって、あなたの相続分で買い取れるのであれば問題はないでしょうが。 3/5の分を家賃として支払って欲しいと言われたらどうしますか。 固定資産の持分を払って欲しいと言われたらどうしますか。 相手方としては持分はあっても売却しようにもあなたの同意が必要ですから、そのマンションを売却して、持分に応じて分けて欲しい、と言ってくるかもしれません。 あなたが住み続けなくてもよいのであれば、売却ががもっとも簡単です。 その時の状況次第ですが、必ずしも円満に解決できるとは限りません。 前妻さんが再婚して、前妻さんが先に亡くなれば、再婚相手が前妻さんの持分を相続することになります。 まったく知らない人がそのマンションの共有者になるのです。 前妻さんの子供が結婚していれば、その子の奥さんの思惑も絡んできます。 何年後に相続が発生するのか分かりませんが、今のままだと色々なことが想定されて、その場になると神経が参ってしまうかもしれません。 前妻さんの子はご主人の子ですから、ご主人としてはそれなりの思いはあるのでしょうが、簡単に分けられないものが残ると後が大変と思ったものですから。
その他の回答 (5)
- may1995
- ベストアンサー率56% (712/1262)
前のかたが、丁寧に財産分与のことを書いていらっしゃるので、 そのお礼に書いてあったことにたいして. . . あまり参考にならぬかもしれませんが。 たぶん、もし同じ立場なら私も同じような気持ちになるでしょうね。 お子さんが良い子なら、それはそれで、自分に子供がいないとか、 いろいろと複雑でしょう。 お子さんに対する配慮と、あとご主人の気持ちとして、推測されるのは 「自分がもし死んだら」という話をされるのがとても嫌いだということも考えられますね。 自分が先に死ぬのを前提で話をされるとか、確率的にはある話であっても、 そんなことを気にしてるのか?って思うでしょう。 そういうことは、ご本人がその気にならぬなら、たぶんこれ以上そのことを言っても よけいに気持ちがこじれるだけではないかと推測します。 親ですら、死亡した時のことを書くと不吉だと思う場合もあって、なにもかきのこさず 揉めることが多々あるので、まして夫婦の場合、すぐどうこうって思ってるのか? 財産を期待して結婚したのか?と邪推してもしょうがないのかも。 心の中では違うってわかってはいても、もし死んだらって言われることって 楽しい話ではないですものね。 懇願と書いていらっしゃるので、かなり何回もその話を、しかも掘り下げてしたのでしょう。 離婚の時にかなりエネルギーを使ったでしょうし、もしまたその手続きをするとしたら、 子供のこともあるでしょうし、もめた場合は延々ともめることになりますし、 それが嫌でしょうがないのかも。 なんか、同じような事例をテレビで観てみにつまされるとか、 本で読んだりとか、知り合いでそういうときにもめたとか、 自分自身(ご主人)がリアルな問題だと実感しないかぎり、なかなかその一歩は踏み出せないかも。 お子さんがいらっしゃらなければ、もっとシビアにすすめられるかもしれませんが、 そこも大きいでしょう。 今の生活形態がわからないのですが、 何かの時には自分で自立できるという生活基盤を持つ。額が少なくても、たとえば パートなんかで、自分の立ち位置をしっかりさせる。気分転換にもなるかもしれません。 最悪アパート借りてでも自分で生活できる、っていう気持ちって、それができる場合は 自分を支える基盤として、すごく大きいかもしれません。 ご主人がパートを許さないとか、体の不調とか、そういうのがあったらまた 話は複雑ですけれど。 あるいは、金銭的に余裕があるなら、習い事や、やりたいことがあるならそれをやられるとか。 ご主人が喜ぶことにつながるものだとよりよいかもしれません。 お料理とか、フラワーアレンジや生け花とか(人によりますが)。 できるだけそのことを考えすぎないようにする、そしてもしもさらにできるなら、 お二人で出かける時間が増えたり、共通の趣味でさらに結びつきが強くなるようなものが あればいいなあと思います。
お礼
親身な回答をありがとうございます。 確かに離婚時、このことで嫌な思いをしたようです。 子供さんのためにも、今回ご相談させて頂いたのを期に、 この事は、考えないよう努力しようと思います。 パートはしています。 仰るように、気分転換になりますし、 自分の立ち位置を持っていれば、自信に繋がりますものね。 思いやりを持って向き合って行こうと思います。 ありがとうございます。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
どういう経緯であれ、前妻さんがその家に関与したことは確かですから名義変更は難しいと思います。 夫にもしもの事があった場合、現妻である貴方には「半分の相続」がありますが、半分はお子さんのものですから。 そして前妻さんの持ち分は、そのまま前妻さんの物です。 かなり失礼な言い方になりますが、貴方が先に亡くなっても名義はそのまま夫と前妻さんのものでありそのまま「子供」に行く正当な流れが出来るでしょう。 親の離婚で、何かしらの精神的なマイナスを強いたお子さんの為にも「両親の名義の家がある」は親の再婚に関わらず愛情を知る心のよりどころになるかもしれません。 再婚相手である貴方が「全部、夫の名義に」は同じ妻の立場で良く分かりますが感情論に過ぎません。 夫が前妻に恩義があるなら、自分が死んだら現妻と子供のものになる家では無く、前妻への感謝も残したい気持ちがあるのではないでしょうか? 再婚して何年も経つのにではなく、名義を彼にしないと結婚はしません!と言える「彼女」の立場で親を巻き込んでしなかったことへの甘さもあると思います。 そして再婚家庭がありながら、再婚した妻に適当にかわしたり切れたりする夫だから前妻さんは見限ったのだと諦めませんか? 前妻さんも貴方も幸せに出来ない夫に、普通の常識や貴方への配慮など期待しない方が賢い妻でいられると思います。
お礼
ご助言のお陰で、気持ちも落ち着いて来ました。 本当にありがとうございます。
補足
kano 20様 ありがとうございます。 財産分与のことだけでなく、感情の部分も回答下さり嬉しいです。 主人は子供が大好きで、(良い子で私も大好き)「両親の家を残したい」ようです。 結婚してから、名義のことは火災保険を見て知りビックリして問い質したら、 怒られました。 私も感情的になってしまいましたが、その他 結婚当初から家の整理は私に任せられ、棚を整理してると、 前妻との結婚前からの写真、新婚旅行、結婚式、仲良かった頃の家族写真が出てきて、 心臓がバクバクしまさた。 私も再婚ですが、子供はいません。 離婚したとはいえ、前妻と可愛い子供との写真に嫉妬、妬みが 募ってしまいました。 主人も子供の懐かしい話や、子供には辛い思いさせたと泣きます。 子供の相談で、連れ子で再婚した前妻からも メールか来るのを満更でもない姿に、やはり嫉妬し、メールを控えて貰いました。 そんなことなら、子供のために離婚しなければ良かったのにと、思うのですが 前妻には全く未練もなく、赤の他人だと言い続けてくれますが、 Kano 20 さんが仰るように、やはり期待しないのが賢い妻になれそうです。 結婚前にもっと相手を判っていなかった甘さだと、反省しつつ。 私ももう離婚はしたくないので、この嫉妬心を納めないと…と思うのですが、 時々思い出したように嫉妬してしまいます。 嫉妬心、妬みの落ち着く良い方法はないでしょうか?
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 まず、前妻との間に子供さんが1人いるそうですが、再婚相手の夫に万一のことがあったら「その子にも遺産の相続権がある」ので、全て夫の名義にしても質問者様が全て相続する権利はありません。 従って、夫のいう「過去の(前妻と築いた)財産に口を出すな」という意味は前妻との子にも相続権があるから余計な口出しはするなということだと思います。
お礼
早々にありがとうございます。 そうですね。 子供への相続の話は良くしていますので、、 多分、前妻とまだ名義として、繋がっていることが 私は気に入らないだけなんだと思いますが。 自分自身で納得するしかないですね。
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
名義をご主人だけのものにするには、前妻さんの持分である1/5を買い取ることになります。 今その資金のあてがあるかどうかと、前妻さんが応じるかどうかの問題がありますね。 相続の時は揉めるでしょう。 >実際に、全部前妻のものになり、家を追い出されるものなのでしょうか? これはないです。 ご主人の持分の法定相続分はあなたのものですから。 あなたは、前妻さんの持分と前妻さんの息子の法定相続分を買い取るか、前妻さんとその息子とあなたとの3人の共有ということになるでしょう。 財産とはいっても、売るときにも建て替えたいというときでも前妻さんの同意が必要です。 ところで、前妻さんは固定資産税を負担しているのでしょうか。 1/5所有ということは、その分の固定資産税を負担することになりますが。 ご主人が全額負担してるんでしょうかねえ。 まあ、ご主人はいつか処理する、と思ってるんでしょうが、突然ご主人がなくなれば大変なことになりますね。 資金的な目処がつけば、早く何とかしておいた方が良いと思いますが・・・。
お礼
早々にありがとうございます。 前妻は購入額の11分の1、支払ったそうですが、 離婚時は評価額がかなり下がり、売っても借金だけが残るからと、 主人がそのまま住み、残りのローンを全部払ったそうです。 主人名義は前妻との子5分の2、 私5分の2と言うことでしょうか? 揉めるとは、どのようなことで大変になり得るのでしょうか? 固定資産税は主人が全額払っています。
- kicho
- ベストアンサー率14% (173/1192)
その可能性はないとは言えませんが,勝手に全部,ある日突然に,前妻のものにはなりえませんし,逆に,自分の名義のものをそうそう簡単に前妻はご主人名義に名義変更に応じないでしょう。 前妻もいくらかローンに払った分があるのではないでしょうか?恐らく何かあった場合に備えて切り札として温存シテいると思われます。 貴方の気持は十分にわかりますが,そういうことでご主人がいくら頑張っても,前妻が同意しない限り100%実現しません。 世の中はそういうものです。あなたの認識が甘っちょろいのです。ひらたく言えば世間知らずです。 あなた名義変更を安易に軽く考えているでしょう?だから,愛情がないなどと,トンチンカンな質問が成り立つのです。
お礼
早々にありがとうございます。 不動産について無知のため、 名義変更が簡単に出来るものじゃないんだと、 kicho さんに回答頂き、認識しました。
お礼
疑問を詳しく書いてくださり、ありがとうございます。 このままだと後々、顔も合わせたことのない方と揉めますね… 登記簿の方が「家を追い出される可能性もある」と、言っていましたが それ以外の問題もあると言うことが、良く判りました。 前妻も再婚してます。 主人は、子供のために両親の家を残したいようですが、 揉めることを想定してないのか…?? もう、この話題を出すと今、追い出されてしまいそうなので、 自分の中におさめておきますが、いざと言うときのために、 コツコツ貯めておこうと思います。 本当にありがとうございます。