3ヶ月バイクが届かないんですが
7月にバイクを購入したのですが、エンジンの調子が悪いということで
納車が延期し、そして納車当日にバイクを取りに行って乗って帰っているときにエンジンのトラブルで止まってしまいました。
その後バイク屋に連絡して一旦引き取ってもらい修理してもらったのですが、その後一切の連絡もなくってたまらず、電話したのですが、修理中ということで、その後待つこと一ヶ月。結局直しきれないので、今のバイクに似たものを用意するということだったのですが、また連絡が来なくて電話したら、似たバイクが見つからないということになり、結局自分があんまり好みではない色に変えて探してもらいました。
そして1週間経ち、向こうから連絡がきて、バイクが来たのであと一週間ほどで渡すことができるという話でした。
しかし2週間経ち、今日電話してみると明るい声であと1,2週間くらいで修理が終わります。ナンバーも取っていますし、終わり次第連絡します。ということでした。
駐輪場の登録をしなくてはいけなかったのでナンバーを聞いてみると、
今はちょっと分からないです。といわれました。
最初は修理もちゃんとしてくれてるし、などと考えてたのですがあまりにも対応が悪いし待たせすぎなのに対して謝りもせず、我慢の限界が来てしまいましたが、どうにも怒ることができません。
そこで質問なのですが、ナンバーというものは取るのに何日かかかるものなのでしょうか?前の納車のときはすぐに手配できていたのですが、今回はとりあえずこの電話を終わらせるために言ったうそのように思うのですが・・・
次に購入したときに、現状渡しですから、初期不良など意外はお金がかかるし、返金などできませんという書類にサインをさせられたのですけど、このような状況でバイクは要らないからお金返してなど言ってもいいんでしょうか?相手が言っていることが正しかったら今、新たしいバイクの修理をしていて、ナンバーも取っているわけなんですけど・・・
それにバイクを変えるとき相手いわく「買ってもらっているので、もうお金はいりませんよ」ということでした。まぁ当たり前なんですけど、逆に考えると、「お金は返しませんよ」という風に聞こえてしまって;;
あんまり強気に出れる性格ではないので、とても困っています。
どうしたらいいのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。試してみます!!