- ベストアンサー
大学で気の合う人がいなそう
- 大学で気の合う人が見つからない!雰囲気や洗練度が合わない
- 大学生はアカぬけていない?デビューと一緒に染めたいと思う
- 高校の友達との差も心配。洗練された人との交流を求める
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校までの感覚だと、 クラスがすべて、学校が全て、みたいになってしまいがちですが、 大学は、 クラスや学科、学部にとらわれない 自分なりの学びや活動ができるところがいいところです。 学内サークル、インカレサークル、 バイト、 などなど、いろいろ活動できる場所はあるので、 クラスに気の合う子がいないと思えば、 活動の場を広げればいいだけです。 私も実際、学部の友達より、学部の友達のほうが、友達も先輩後輩も多かったし、 卒業してからも、いろいろつながりありますよーーー。 あと、蛇足ですが、 大学デビュー陣もあなどれませんよ。 入学までの18年間より、 それからの人生のほうが、長いですからねーーーー。
その他の回答 (3)
でしたら、就職したほうがいいでしょう。 危機感をもって働いてますし、自己責任で生きている。 人として洗練されてるでしょうから。 あなたは大学になにしに行くんですか? 付き合う気が起きる人がいないなら、 ひとりで勉強に集中すればいいのです。 その気がなければ、大学に行く意味などありません。
- ynakano
- ベストアンサー率6% (10/154)
別につるむ必要ないのでは?
- horyuhoryu
- ベストアンサー率33% (4/12)
こんばんは。 大学合格おめでとうございます(*^_^*) ご自分の雰囲気と大学の雰囲気が合わないと感じているようですね。 大学を受ける前に文化祭や説明会などには行かれなかったのでしょうか 文化祭や説明会などで雰囲気などはなんとなくわかるはずですし、そもそもその大学に行きたい 理由などがありますか? その大学でやりたいこと、勉強したいことなどがあるならばご友人は他大学とのサークルで作るとか 高校の時のご友人と時折会うとかで折り合いをつけてはどうでしょうか。 偉そうなことを言っていますが私自身、大学は適当に学力で選んでしまったので後悔した部分もあります(笑) でも自分には合わないかな…と思っていましたが色々な授業をとる中で素晴らしい友人に出会いました。 社会人になってからも時々食事したり、結婚式に出席させてもらったりしています。 もし本当にその大学が自分に合わないと考えていて、特にその大学でなければいけない理由がないならば 他の道はいくらでもあります。 高卒で働くのもいいと思います。 職場に高卒で入社してきた子がいましたが、しっかりしていて立派な社会人でした。 ご自分の気持ちに素直になって考えてみてはいかがでしょうか 人にこうしなさい、と言われて行動しても長くは続きませんので。(^^)
補足
もう合格して、そのあとの合格者説明会です。 後戻りできない状況なんでどうしたらいいんでしょう?